• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAS15のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

Dearly 新作つなぎ

Dearly 新作つなぎ以前にも日記にした、女の子のためのつなぎブランド「Dearly」

新作つなぎが完成しました。

レースつなぎと、Dearly×とんがりガールズコラボつなぎの​2種類。 

なんと、そのモデルに、ありがたい事に妻を起用して頂いて…。




レースつなぎは妻も持っているのですが、大のお気に入り。
デザインが素敵なのはもちろん、女性には嬉しい機能が盛りだくさ​んなのです。

詳細はオフィシャルHPで要チェックですよ~
http://www.dearly-girl.com/

http://www.dearly-girl.com/item/lace.php
http://www.dearly-girl.com/item/tongari.php

丈を少し長くとか、ステッチの色だけ変えて欲しい…、なんてワガ​ママも気軽に相談にのってくれるデザイナーさんなので、世界で1​つだけのつなぎも作れちゃうかもしれない。

つなぎが、女性の新たなファッションとなる日も近いのかもっ
Posted at 2012/04/29 19:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月18日 イイね!

洗車場で思いがけぬ人と…

洗車場で思いがけぬ人と…今日は、昼前から洗車場で洗車してました。

拭きあげしてる横では、その洗車場の管理会社?のおっちゃんが、ゴミを片付けたりしてました。

すると…

ちょいちょい、話しかけてくる…

りぃ号のホイールと同じ?

このデザインのホイールだと、放熱効率良さそうだね。

いつ頃発売された車?

カーボンファイバーのボンネット軽そうだなぁ。

バッテリー、意外と小さいんだね。

このエキマニの遮熱板、最初から付いてたの?
熱、凄いもんな~

エンジンルーム、結構ぎっしり詰まってるね。
デザインと、走りを両立させるのって、難しいだろうね。


などなど、興味津々…

(-ω-;)ウーン

邪魔しないでよぉ…

と思ってると、自分のトラックの方へ行ってくれたので一安心??

すると、何かを手にして戻ってきたっ!?
Σ(- -ノ)ノ まだ、何か用!?

それは、名刺でした。
(*'ω'*)......ん?

何かの勧誘??
Σ( ̄□ ̄ ||

するとオッチャンが…

「昔ね、このS30Zのデザインしたんだよ。」
(初代フェアレディZのこと)



(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

調べてみると、確かにS30Zのファイナルデザイナー。
ネットでも、色々と出てくる、出てくる…。

そんな凄い人だったのね~


洗車してて、そんな人に会い、そんな人が自分の車に興味津々で話しかけてきてくれるとは…


あとから考えると、言葉の端々に、そこらのオッチャンからは出てこないような内容が…

放熱効率とか、デザインと、走りを両立とか…


まぁ、できることなら、S15のデザイナーに会いたいんだが…(笑)
Posted at 2012/02/18 16:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

スマホ

昨日、ようやくスマホに、機種変してきました。

スマホ以外の選択肢が、無くなった感があります。

最初は、インタフェースが、かなり違うこともあり、使いにくいなと思ったけど、少しずつ慣れてくると、ガラケーより、自分に合っている気がしてきた。

ま、まだ、使い始めましたばかりなので、何とも言えませんけど…。
Posted at 2011/12/18 01:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月15日 イイね!

愛車GP 2011

愛車GP 20112011年の愛車GPにエントリーしてみたりして…。

見た目がシンプル??なもんで、インパクトが少ないから、こういうのでは目立たないんだけどね(笑)
中には、こういう弄り方に共感してくれる方もいるんじゃないかなぁと、微かな期待もありつつ…。

まぁ、参加することに意味があるって感じで♪

それでも、もしよかったら投票してやってください。
写真や、スペックは、愛車紹介に書いてますので、ご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/218314/car/258860/profile.aspx
Posted at 2011/12/15 12:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2011年11月25日 イイね!

退院

退院昨日、電話で手術終了したとのことだったので、昼休みに迎えに行ってきました。

夜は、仕事が抜けれそうに無いし…
(ーー;)

水漏れ原因だった、ウォーターラインは、パッと見は見えません(笑)
なので、写真に写すのも難しい(笑)

除きこむと、銅パイプだったものが、ステンメッシュに変わってました



さて、オマケにお願いしたものが…

はっきり見えました

エキマニを、社外のものに交換しちゃった
ま、中古ですけどね~

ちょうど、前から欲しかった、東名パワードのエキマニが出てたんで落札

割れや、補修箇所も無いので、程度が良いものでした。

このエキマニ、よくある等長ではなく、あえて非等調で設計されたものです。

排ガスが直接タービンの羽根に当たるためには、エキマニのパイピングが短く、曲げは少ないほうがいい。

このため、排ガスの勢いが弱い低~中回転域では、パイピングを長くして等長にしたエキマニだと、不利になるという考え。

目指した性能は「全域で純正エキマニを超えること」らしい。


乗った感想は、あきらかにレスポンスが良いつっ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

正圧になるまでの時間が、短くなってます。

音は、ほぼ純正と変わらずでした。


街乗り快速を目指す、うちの子にはピッタリなエキマニだと思います。

写真2は、ウォーターラインの一部(笑)
Posted at 2011/11/25 14:24:41 | コメント(2) | シルビア | クルマ

プロフィール

「ひさびさに、洗車してみました。
ピッカピカ~」
何シテル?   10/13 23:23
S15に乗り始めて、早16年。 最近では、街乗り快速仕様を目指して、改造中です。 夫婦で、2台のS15を所有しています。 自分のが銀苺ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
街乗り快速&渋カッコいい仕様 平成11年式のスペックR 公認3ナンバー スパークリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
妻の愛車&自分のセカンドカーです。 <吸排気・エンジン系>  マフラー:レガリスR( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation