• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAS15のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

洗車&「S21」インプレ

洗車&「S21」インプレ 今日の広島は天気が良かったんで、ずっとやりたかった洗車をしてきました。


ようやく、先日買った、洗車研の『S21』という洗車用シャンプーも使うことができました。

『S21』とは…
ソフト99コーポレーションから、研究者の「こだわり」に着目して、研究中に作られた中から厳選したものを、オンラインショップ限定で発売した、洗車用シャンプーです。

お値段は、1本1500円

s21


それの簡単なインプレを…。

まず、洗車前の状態

・前回の洗車から、約1ヶ月弱
・前回の洗車で使用したワックスは、ワコーズの「バリアスコート 」
・ヨゴレ具合は、全体的に埃が雨によってこびり付いた状態
 (水垢もそれなりに)

洗車は屋外洗車場で行いました。

(当たり前の洗車手順は省きます。)

『S21』は、スポンジに直接つけるタイプのシャンプーです。
(個人的には、薄めるタイプの方が好きです。)

付属のスポンジに、水をたっぷり含ませ、シャンプーを適量含ませ、よく泡立てます。

泡立ち具合は、一般的なシャンプーと大差はありません。

撫でるように、ヨゴレを落としていきます。

P1000634


こすった後の状態は、しっかりと脱脂され親水性になってます。
軽くこするだけで、コーティングは除去されているようです。


サイドミラー下の水垢も、しっかりと除去されてました。

泡切れですが、コレが驚きでした。

簡単に、泡が流れてくれます。

今まで使用したモノで、最も泡切れが良かったと思います。

(一般的に、薄めないタイプは、泡切れの悪いものも多いです)


今回のワックスは、シュアラスターの「エクストラプレミアムフォーミュラ」を使用しました。

しっかりと、脱脂できているおかげで、ワックスの伸びがよく、塗りやすかったです。


総評としては、作業性もよく、洗浄力、脱脂力は申し分無いシャンプーだと思います。

価値観はそれぞれですが、個人的には1500円は高くないと思いました。

売り続けてる限り、次も使いたいですね。



洗車後、しばしS15を眺めて、写真撮影して、洗車は終了です(笑)

やっぱ、固形ワックスの艶は、最高ですなぁ♪
(∇〃)。o〇○ポワァーン♪

P1000635
Posted at 2009/07/13 22:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年06月30日 イイね!

結局…

お盆のETC割引の期間は、下記の日だけ、1000円になるコトになったらしい。

8月6、7、13、14日

2週続けて、木曜日、金曜日が、割引対象です。

もちろん、今まで通り、土日は1000円なんですけどね。


最初は、1週間連続で1000円にしようとしてたらしいけど、トラック協会とかからの反発をうけて、このような措置になったみたい。


10日~12日は、トラック向けの割引を拡大するんだって。


これで、少しは渋滞が緩和されるのか…、な??


いつが狙い目だろうね~


でも、ETC割引って、ECOと逆行してるんだよね~(笑)
Posted at 2009/06/30 22:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2009年06月28日 イイね!

HIDその後...

ハイビームのHIDが故障して、その原因がリレーであるとこまでは、判ってました。

販売元に言っても、ラチがあかなかったので、自分でリレーを手配して直すことに…。


12V 40A規格のリレーって、その辺の店には売ってなかったので、通販でGETしました。

1個、400円でした。

P1000613


早速、取り換えてみて、点灯チェック。

はい、問題なく点灯!!

おしまい(笑)


では、面白くないので、故障したリレーを分解してみました。

そもそも、リレーって何??って感じですよね(笑)

ま、その説明は面倒なので、興味がある人がいたら説明するってことで。


分解しようとしてビックリ。
少し、隙間があります…

そして、中は錆だらけ…( ̄□||||!!

DSCF2124


DSCF2123


そりゃ、動かね~よ…(;´Д`A ```

電流を流してみたけど、作動する気配なし。


最初から隙間があったのか、振動で開いたのかは、今となっては判りません。

ということで、今回は接合部分をコーキングして、振動を直接受けないように、細工しておきました。
Posted at 2009/06/28 18:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | HID | クルマ
2009年06月17日 イイね!

故障??

昨日の夜、対向車線の右折車を行かせるのに、パッシングすると、ハイビームが点かないっ!!

しかも、両方。

4月に、HIDのキットを装着したばかり。


ってことは、考えられるのは、ヒューズ?

今日、車両側と、ハーネス側を調べたけど、問題なし。

あとは、断線かなと思ったけど、問題なし。

テスターで、あちこち点検していくと、リレーの出力に12Vを出力してないじゃありませんか…(;´Д`A ```
(電圧を安定させるために、バッ直で電源供給する、リレーハーネスキットを、オプションで使ってます。)

入力側(車内のスイッチONで、0V→12V)は、12Vをさしてるので、リレーの故障だな…

リレーって、そんな簡単に壊れるもんじゃないんだけどなぁ…


壊れた原因が解らない
( ̄~ ̄;) ウーン

交換するのは簡単だけど、それでまた壊れるんじゃねぇ…。

装着してからの点灯時間って、合計で5時間も点灯してないんだよね。


単なるハズレならイイんだけど、根本原因があるなら、そこを改善しないと。

もう少し、振動を吸収するように、固定するくらいしか思いつかない。


ちなみに、HIDキットには問題ないと思います。

電気の流れからして、キットの良し悪しに左右される部分じゃないんで。
Posted at 2009/06/17 17:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | HID | クルマ
2009年06月13日 イイね!

今夜から

ル・マン24時間レースがスタートするんだね~

日本人ドライバー、日本チームも、参戦してますよ~

#5 NAVI・チーム郷(LMP2クラス)
 マシン:ポルシェRSスパイダー
 ドライバー:荒 聖治/国本 京佑/サッシャ・マーセン

#39 KSM(LMP2クラス)
 マシン:ローラ・マツダ・スパイダー
 ドライバー:野田英樹/J.ポートレール/M.マーシュ

#68 JLOC(LM-GT1クラス)
 マシン:ランボルギーニ・ムルシェラゴ
 ドライバー: M.アピチェラ/余郷敦/山岸大


現役スーパーGT、元F1ドライバーも、数人、参戦してます。

#14 コレス(LMP1クラス)
 マシン:アウディR10
 ドライバー:N.カーティケヤン/C.ツォルスマン/A.ロッテラー

#17 ペスカローロ・スポール (LMP1クラス)
 マシン:プジョー908
 ドライバー:J-C.ブイヨン/B.トレルイエ/S.ペジナウ

その他にも、A.デイビッドソン、J.フェルスタッペン 、O.パニス、A.ブルツ、S.ブルデー、F.モンタニー、D.ブラバム、B.セナ、T.モンテイロ


ここ数年は、全く地上波で放送されなくなって、寂しいっす。
ま、トヨタ、日産、ホンダという、日本チームが参戦してないから、仕方ないのかな…

トヨタがF1撤退したら、またル・マンに出てくるかも。


ル・マンで思いだすのは、99年の大事故。
メルセデスのマシンが、空中を3回転もしたという…。

ドライバーは、ピーター・ダンブレック。




まだ、学生の頃、テレビで見てて、衝撃を受けました。
Posted at 2009/06/13 17:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「ひさびさに、洗車してみました。
ピッカピカ~」
何シテル?   10/13 23:23
S15に乗り始めて、早16年。 最近では、街乗り快速仕様を目指して、改造中です。 夫婦で、2台のS15を所有しています。 自分のが銀苺ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
街乗り快速&渋カッコいい仕様 平成11年式のスペックR 公認3ナンバー スパークリ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
妻の愛車&自分のセカンドカーです。 <吸排気・エンジン系>  マフラー:レガリスR( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation