• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

D.K iz still in チェコ共和国......泣

D.K iz still in チェコ共和国......泣 ご無沙汰しております...
人生で1ヶ月に2度もチェコ共和国に入国するとは想像もしていませんでした...
一回目は4月1日~4月10日まで、今回は4月30日~5月26日迄とかなり長期になってますが、何とか来週帰国出来そうです嬉(素)
せっかくPC持ってきたのですが、ホテルのインターネットインフラが悪く繋がらないので、‘会社のメールをチェックする’とウソをついて現地事務所にMY PCを持ち込んでUPしてみました汗
皆さんへの徘徊が全く出来ず、スミマセン...
ところで先日、素敵なZをSTREETで発見しました!

280ZXでしょうか、パッと見はBRE DATSUNを彷彿させる?カラーリングでしたが、
良く見ると、`SIMONZ'のはずが`CANON'になっていました笑
MAKE IT POSSIBLE WITH CANON????
リム、リアーウィング、マフラーがダメですが、まさかチェコで280ZXに出会うとは思ってもいませんでしたので、とても嬉しくなりました!
もう一台は営業車なNISSAN マーチですが、良く見ると`MICRA'になっていました。
あまり日本車自体、走ってないので日本車を発見すると近くに寄って観察してしまいました笑

チェコのSTREETを走っている車は基本的に‘キナタナイ’です..
車が可哀想に思えましたし、BENZやAUDI等高級KARなのにリムは縁石ヒットでガリガリでバンパーもブツけたままになってました汗
やっぱり僕はチェコでは生活出来ないと思いました爆
早く帰国したいです..

*スミマセン、コメント頂いた方々レスがかなり遅くなってしまいます...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/10 05:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年5月10日 6:24
チェコとは遠い! 地球の反対側?? までは大げさかもしれませんが、メチャクチャ遠いですね!
飛行機で何時間なんでしょうか?? 俺も行ってみたいけど、仕事じゃなくてやっぱり遊びがいいですよね(爆)。
慣れない風土でお体を壊さないようにがんばってくださいね☆
コメントへの返答
2007年5月29日 15:14
プラムさん!こんにちは!
レスが超遅くなり申し訳ありません。
昨日帰国無事に帰国しました!
今回は結局一ヶ月滞在となってしまい、泣きそうになりましたが何とか耐えました笑
チェコまでの移動は12時間位かかります。。
成田空港からドイツのフランクフルトで飛行機を乗り換えてプラハ空港まで飛んで、プラハからタクシーで1時間の町に滞在していました。。
何も無く本当にツマラナイ町で、毎日早く帰れる様に祈っていたのですが。。
願いも叶わず結局一ヶ月滞在でした。。
そう言えばプラムさんのクールシルビア、着々と6速化進んでいるんですね!
完成を楽しみにしております!
あっ、いつもコメント本当に有難うございます!!
2007年5月10日 9:59
日本との時差は、7時間くらいなのかな?
これまたZにマーチ♪世界でも走ってるんですね~(^o^)でも、Zのフェンダー部分とか…パテ(^-^;?
帰国が早まりそうで良かったです♪帰ってきたらアコワゴ君綺麗×②にしてプチオフしようね(^ー^)
遠くからありがとう♪お陰様で元気になりました(^б^)/
コメントへの返答
2007年5月29日 16:20
うたさん、こんにちは!
毎々コメント有難うございます!
昨日無事に帰国しました!
超、遅レスで申し訳ありません。。
時差は7時間ありました。
今までは時差が‘少ない’国を選んで行っていたので今回はかなり‘キツイ’出張でした。。
結局一ヶ月も滞在で本当にシンドイ毎日でしたよ。
そうそう、このZですがADIAさんがおっしゃる通り、ボブシャープレーシングレプリカだったんですよ!!
僕は直ぐにBRE RACINGが頭を過ぎったのですが。。。
ボブシャープとBREを間違えるだなんて、アメリカ好きな自分にとってはとても恥ずかしい事です笑
実はライフラインであった携帯電話が盗まれてしまったんですよ泣
2007年5月10日 11:33
またチェコなんですね。
MARCHとかそっちで売られてるってことですか?

無事の帰国をお待ちしてますw
コメントへの返答
2007年5月29日 17:47
あきぅさん、こんにちは!
いつもコメント有難うございます!
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。。
昨日、お陰様で無事に帰国出来ました!
まさか3週間の間に2度もチェコ共和国に行くなんて夢にも思っていませんでしたよ笑
そうそう、マーチ(MICRA)はどうやら日産のイギリス工場で作っているみたいです←自分は知りませんでした笑
あまり日本車は見かけなかったのですが、まだまだ世界には我々が知らない名前の車達が沢山走っていると思います。
2007年5月10日 21:22
おつかれさまです!

ボブシャープレーシング280ZXターボ!?(2+2?)
チェコの人が作ったんでしょうか?
生で見れたのは羨ましいです

いや~いろんな角度から見て見たい!
やっぱりボンネット前にはBudweiserロゴが・・・

お仕事頑張ってください
次回オフで会えるのを楽しみにしています!!
 
コメントへの返答
2007年5月29日 17:57
ADIA-SAN,こんにちは!
いつもコメント有難うございます!
スミマセン、超遅いレスになってしまいました。。
無事に昨日帰国致しました汗
半月で帰国予定でしたが、延期になり1ヶ月も滞在してしまいました辛
帰国して思ったのですが、日本って本当に良い国だと思います!
あっ、画像のZですが、大変失礼致しました...直ぐにBREが脳裏を過ぎったのですが、ボブシャープの存在をスッカリ忘れていました...
アメリカが好きな自分にとってとても恥ずかしい事です....
この280は2+2でした!
フロントにはバドの赤いロゴがしっかりと入っていました!
ヨーロッパでまさかボブシャープレプリカを見るとは想像もしていなかったので、細部まで観察してしまいました笑
しかし、とても残念な事に画像を携帯電話カメラで撮ったのですが携帯を盗まれてしまい画像がコレ一枚となってしまいました....
次回のオフでお会いする時に画像をお見せしたかったのですが....
とても残念です..

2007年5月10日 21:53
お疲れです。
遠路はるばるご苦労様です。
上のZはイカしてますねぇ…
何をお手本にしたんでしょう?(笑)
まぁ海外では「バンパー=ブツけるもの」
ぐらいですもんね…
いくつあっても足らないでしょうねぇ…
コメントへの返答
2007年5月29日 22:02
yuraっち!
こんばんは!いつもコメント有難うございます!
昨日、無事に帰国しましたよ~!
結局一ヶ月も居ました汗
そうそう、画像のZですがADIAさんおっしゃる通りボブシャープレーシングレプリカです!
多分オーナーはアメリカ&Z好きなのでしょう!
なかなかお目にかかれないレプリカですよね、って、日本で一度も見た事がありません...
アメリカでもそうでしたが、バンパーってどうやらブツける為にあるみたいです笑
以前、アメリカ在住時に‘メッキバンパー’を一生懸命磨いていたら‘どうしてバンパーを磨いてるんだ?’って質問されましたよ呆
所変われば...ですよねぇ汗
2007年5月10日 22:07
日本では、クルマはある意味、財産ですが、
他の国は、日本ほども財産視せず、クルマってただの交通手段の乗り物って感覚だって聞いたことがありますね。
縦列駐車からクルマを出す時に、前の車にバンパー押し当てて、抜け出すとかでも平気とか。

で、キズだらけだったり、汚いとか。

と知った様な事、言いながら
1ヶ月に2回も外国に行くDA KINEさんと違って、
あくまでも聞いただけの、極端な話なのでしょうけど。
コメントへの返答
2007年5月29日 22:07
グッJOBさん!
こんばんは!毎々コメント有難うございます!
超、激遅レスで大変失礼致しました..
昨日、無事に帰国出来ました!!
そうなんですよね、グッJOBさんがおっしゃる通りアメリカで僕が経験した事ですが、どうやら雨風が凌げて移動する為の‘道具’だと思っているみたいです汗
勿論、中には大事に大事にする人もいらっしゃいますが、大抵の人は車はガソリンを入れれば走る、バンパーとタイヤはブツけて止まるものだ!と思っているみたいです..
例えば縦列駐車等で目の前でバンパーをブツけられても何も文句は言えないです...
日常茶飯事に行われている‘光景’なので、正直腹が立ちますが普通の事ですから、文句言うと逆ギレされます汗
やっぱり僕は日本人に生まれて、日本で生活出来ている事に感謝しています。
でも、アメリカに限った事では無いですよね汗
今回、チェコに通算40日間程滞在していましたが、路上駐車している車を見ていると‘どう考えてもこの間隔しか無いと前後の車バンパーをブツけないと出れないだろう?’とゆう光景を多々みました...汗
2007年5月10日 22:22
おぉΣ(ノ°▽°)ノカッコエエ♪
このZはリアサイドガラスの形状から言って、2シーターでは無く2by2ですね(=´ー`)ノ
このトリコロールカラーも素晴らしいですが、いかんせんリア羽根が...orz

そうそう黄金週間中に...
プチ抜け駆けオフしちゃいました...
ゴメンm(._.~)mゴメン
コメントへの返答
2007年5月29日 22:12
TOSHI-ANIKI!!
お疲れ様です!
いつもコメント有難うございます!
昨日、無事に帰国致しました。
レスが相当遅くなってしまい申し訳ありませんでした..
チェコ滞在時にお誕生日おめでとうございます!電話を致しましたが留守番電話になっちゃいました..泣
ところでこのZですが、おっしゃる通り2X2でした!
実はフロント左側はレカロに変えてありましたし、何せかなりレアーなレプリカマシーンでしたので、思わず写真を撮っちゃいました!
チェコではここまでカスタムしてある車はまず見かけないので、とても新鮮に思えました!
そうそう、GW中にプチオフがあったみたいで笑
いやぁ、寂しいッスねぇ笑
次回は是非お誘い下さい!!!
2007年5月10日 22:22
こんばんはw
出張、お疲れねーw
ネットの調子が悪いから、みんカラのUPが出来ないんだね。。自分は、あまりUPしてないけどね(爆)
このZ渋いね~w(°0°)wステンピラー付き??という事は、中身はもっと凄いのかな。L28改3.1L仕様かな??タービンも装備してたりねw
ん??トリコロールカラーかなw?某メーカーのステッカー貼ってないですよね??
Z奥の車って、オースター?スタンザ??だったかなw
マーチは、ヨロッパではMICRAと言うんだねw日本で、このエンブレムを付けたのは見たことないね(ノ^∇^)ノ
その内、D氏は例の車を買って止まる時は『縁石RIDE』するんだよね(d ̄▽ ̄)
あと、ちょっとで帰国だねw首を長~くして待ってるからw洗車、早くしたいな(笑)
コメントへの返答
2007年5月29日 22:19
K氏!こんばんは!
毎々コメントありがとう!!
昨日無事に帰国したよ~!
激遅レスでスミマセン...
いつも海外出張(本当は行きたくないのですが)行って日本を海外から第三者の目で見て感じるのですが、やっぱり日本ってイイ国だと思います!
物価が高い?と思われている日本、道路が悪い、道が狭い、ガソリンが高い等々、思われがちですが、いやいやヨーロッパは本当に物価が高いですよ。
レギュラーガソリン1リッターで円換算すると200円位してたよ...
ちょっとした車のパーツなんかも、何でこんなに高いの?なんて思ったしね。
そうそう、このZなかなかシブイでしょう!
L28改、3.1Lキャブターボだったらシビれちゃうけれど、コレはどうなんだろうね??
エンジン詳細は不明ですが、かなり良い雰囲気が出ていたよ!
ADIAさんがおっしゃる通り、コイツはボブシャープレプリカだよ!
って、自分は真っ先にBRE DATSUNを思い出していたけれどね...
そうだよねぇ、いつかはフェラーリでも買って縁石ヒットしても‘ん?あまり小さな事は気にしない性格なので’みたいに言ってみたいものです爆
でも、例えお金持ちになっても縁石ヒット出来ないだろうなぁ..爆
近い内に洗車しよう!
2007年5月10日 23:36
出張ご苦労様です。

280ZXって、日本でもほとんど見ないっすよね。
チェコで現役で走ってるとは、すごいですね^^

そうそう、AWCのオフが決まりましたので、仕事の合間(?)にでもHPを見て下さいね^^
次回のオフでお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年5月30日 0:51
⑤さん、こんばんは!
毎々コメント頂き有難うございます!
超、遅レス申し訳ありませんでした..
昨日、無事に帰国出来ました!
現在、夜中の1時前ですが時差ボケで全く眠くありません笑
本日、日中は仕事していましたが超、眠くてボケボケの一日でした汗
そうなんですよ、まさかチェコで280ZXを発見出来るなんて思ってもいませんでしたよ...
日本でさえ殆ど見かける事が無くなっただけに、とても嬉しく思いました!
しかもレアーなレーシングレプリカだったので、それだけでも感動しました!
オフ会のお誘い有難うございます!
後ほど、HPからエントリーさせて頂きます!
当日お会い出来る事を楽しみにしております!!
2007年5月10日 23:48
お疲れ様です!
先日は国際電話を頂きありがとうございました。。。
でもね、あの時日本は午前1時でしたよ。今度はもう少しお早い時間にお願いしますね。。。。

しかし、世界中何処にでも好き者は居るんですねー。まさか遠く異国の地で”ダッツン”と遭遇するとは驚きですよね!そういえば私今から遡ること訳二十数年前にこのZのミニカーを所有してましたが、当時の私は若気の至りでなぜか”車内”に油粘土を詰め込んだ記憶が微かにあります。何でそんな事したのかはいまだに謎ですが・・・・。

話が反れて申し訳ありません。。。。
Dさんが帰国したら、早速お土産話を聞かせてください。
お気を付けてお仕事がんばってください!
コメントへの返答
2007年5月30日 1:05
P氏!
こんばんは!
いつもコメント有難うございます!
レスが超遅くなり、大変申し訳ありませんでした..
現在午前1時ですが時差ボケで全く眠くなく目がギラギラしている私です笑
あっ、先日電話した時は日本は夜中の1時だったんだね笑
日本との時差考えて無かったよ爆
超、ゴメン!
でもP氏の声聞けて嬉しかったよ~!
そうそう、DATSUNですよ、DATSUN!!
いや、本当にビックリしましたよ!
まさかチェコで見かけるだなんて..
ん?Zのミニカーですか?
僕も当時持っていましたよ!しかも当時発売された物、新品箱付で某オクで落札したアホな私ですが、何か?爆
粘土とはコレまたナイスプレイじゃないですか!!笑
自分は‘ルーフ’部分を強く押しすぎて‘ナチュラルローダウン仕様’になっていた記憶があります爆
リアーなんか超、ネガティブキャンバー付いちゃって童心ながら、‘うぉぉっ、カッケェーぜ!このZ!’って思っていたに違いありません笑
流石に当時発売されたZを箱から取り出して‘ナチュラルローダウンなるまで遊ぶ勇気’はありませんが爆
いやいや、近日中にお会いしたいですね!
連絡しますよ~!
あっ、チェコから電話した携帯電話ですが現地で盗まれました..泣
超、ショックです..
2007年5月10日 23:54
こんばんは!ってそっちはお昼ですね(^^ゞ
そっか、ずっとお見かけしないと思っていたら、またチェコ出張でしたか。。
前回は羨ましいと思ったけど、さすがに1ヶ月の長期出張は大変そうですね。
チェコは旧東欧圏だから、給与レベルが低くて日本車が走ってないんですかね?
多いのはロシア車でしょうか?
チェコも昔は重工業が盛んな国だったはずなんですけどね。
コメントへの返答
2007年5月30日 1:12
貫太郎氏!
こんばんは!
毎々、コメント頂き有難うございます!
ご無沙汰しており申し訳ありません..
昨日、無事に帰国致しました!
レスが遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした..
元々、今回の出張は半月で帰国する予定だったのですが、装置が安定せず帰国が出来なくなりました...
次回はメキシコに出張になりそうです..
ヨーロッパってとても物価が高く、日本人の我々でも‘ゲッ、高いね、コレ?’とスーパーで食料品を買う度に発していた言葉ですが、実際にチェコの人々(EURO圏)の給料ってとても低いと思うのですが、良く生活出来るなぁ、なんて思ってしまいます..
ですから新車のアテンザなんて高嶺の花だと思いますし、私が今回滞在した町に一軒だけNISSAN DEALERがありましたが、閑古鳥が鳴いてました...
現在、チェコは重工業は盛んでは無いみたいですね..
今後は液晶&半導体ビジネスに国として注力していく!と言ってましたが、本当かなぁ?なんて思ってしまいます笑
2007年5月11日 1:02
おつかれさまでっす!
チェコて名前は聞きますが場所わかりません・・
しかし派手なZですね~(^o^)
日本ではほとんど見かけないですがそちらでは古い車多いんですかね?!
コメントへの返答
2007年5月30日 1:18
ジェノバさん!
こんばんは!
いつもコメント有難うございます!
超、レスが遅くなってしまいゴメンなさい...
昨日、無事に帰国致しました!
そうなんですよね、チェコって何処だろう?と思って地図で調べた事あります。。
ドイツとポーランド、スロバキア、オーストリアの4つの国に囲まれているんですね。
日本は島国ですから、電車に乗って隣町に行く感覚で国境を越えて隣国へ行く!とゆう習慣が無いのですが、ヨーロッパ諸国では日常茶飯事の様に行っているみたいです。
チェコでドイツナンバーを付けた車を何度か見かけましたし、簡単に自家用車で行き来が出来るみたいです!
チェコでは殆ど日本車を見かけませんでした..
やはり高いのでしょうか、どちらかと言えば韓国のヒュンダイをちょこちょこ見かけました。
日本車の古いのでしたら、プリメーラやEGシビック等見ました!
残念ながらZは画像の280だけでした..
2007年5月11日 14:45
またまた凄い所にご出張で…
ってチェコってパッっと言われてどこか解らないし…
チェコって海あるのかな?波あるのかな?…
       チェコの海岸物語…フッフッフ…
お土産待ってますよ~
       チェコのチェコレート…フッフッフ…
すみません久しぶりなのにオヤジギャグで…
       チェコっとだけですけど…フッフッフ…
コメントへの返答
2007年5月30日 9:39
C.H.オーシャン殿!
いつもコメント有難うございます!
ご無沙汰しており申しわけありません..
何とか5月28日に無事帰国出来ました!
レスが遅くなりスミマセンでした..
まだ時差ボケ真っ最中ですが、何とか普通の生活に戻しております笑
そうなんですよ、チェコって海が無いので魚料理はあまり無いです..
バルト海という海がドイツの上にありますが、チェコからちょっと遠いです..飛行機に乗らないと行けないですね...
おっと、お土産のチョコですか!
実は日本のお客さん用に買ったチョコが大量にありまして、どうしてこんな沢山買ったのか、不明です爆
いやいや冗談抜きで宅急便でお送りしちゃいますよ!
オーシャン殿は甘い物お好きでしたよね!ってチェコのチョコは超、甘いですよ!!
後で直メールしちゃってもイイですか?
2007年5月11日 16:13
またまたチェコへ出張でありますか!?
お体に気を付けてガンバってくださいね(*^_^*)

それではお帰りお待ちしております^^
コメントへの返答
2007年5月30日 19:33
紺アコさん!
こんばんは!
いつもコメント有難うございます!
レスが激遅になり、大変申し訳ありませんでした...
そうなんですよ、1ヶ月間(厳密には3週間)に2度も入国するなんて思ってもいませんでした..
僕が滞在していた場所はとにかく何も無い田舎町でコンビニさえ無い所ですので、2度と行きたくない!と思っていたのですが..笑
日本って本当に良い国なんだなぁ!と改めて実感しました!
近い内にDJオフミ楽しみにしております!!!
2007年5月11日 23:06
チェコのお土産楽しみに待ってますよ~爆
しかし、ヨーロッパであの派手なカラーのZはかなり目立ちますね。

お体に気をつけて、お仕事頑張ってくださね~!!
コメントへの返答
2007年5月30日 19:35
nidd-ちゃん!
お疲れ様です!
いつもコメント有難うございます!
5月28日に無事に帰国出来ました!
コメントが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした..
一ヶ月は長かったですよ(素)
ですよね!このZはかなり目立っていましたし、車に興味ない人は、何とゆう名前の車なんだろうか??
なんて思ってしまうに違いありません。
日本であまり見かけない車だけに、何だかとても嬉しくなりましたよ!!
ご心配有難うございます!
体は問題無いのですが、何せ時差ボケが..笑
2007年5月11日 23:07
こんばんはw
↑のpさんの『Zの怪』は謎ですね(^m^)
車内に、油粘土てね(爆)
車内には、カーコロンなのにねv( ̄ー ̄)vあ、でもpさんフレグランスは苦手らしいね。。(悲)
C.H.オーシャンさんの、ギャグは上手いですw(°0°)w
考えたけど・・・出てこない。。くぅ~><。。


コメントへの返答
2007年5月30日 19:38
K氏!
こんばんは、お疲れ様です!
2度もコメント有難うございます!
いやいや、車内に粘土とはコレまたナイスプレイだよねぇ!爆
P氏って昔はどんな子供だったのかね?爆死
‘あっ、アリチュトだぁ!’とか言ってたのかね核爆
えっ、P氏フレグランス苦手なの?
それは初耳だよね、と言うのは先日POLOのフレグランス持っているって言っていた様な?謎爆
オーシャンさんはかなりギャグがウマイお方です!
一度お会いしたいと思ってます!
2007年5月12日 8:27
大変ぉ疲れ様でござます!!
しかしこのZ・・・コテコテですね(* ̄m ̄)プッ
まるでチバラギ仕様!?みたぃっス!!
先日ゎぉ電話有り難ぅ御座ぃました!!
P氏も言ってましたがチェコと日本ゎ
約7時間ズレ…笑っちゃぃました(´艸`)ムププ
オイラの場合ゎちゃんと時間を計算して掛けて
下さぃまして申し訳無ぃですw
あと・・・ETC・・・でびぅ・・・
ぉ先にヤッてしまぃますた♪(≧∀≦*)
皆さんDィィィ氏に注目ですょ!!(謎
コメントへの返答
2007年5月30日 19:43
コギ氏!!!
お疲れ様であります!
いつもコメント有難うございます!
5月28日に無事に帰国出来ました!
遅レスで本当にスミマセン...
やっぱり日本ってイイでつよね!
そうです、このZは実は有名なレプリカだったんですよ!
日本ではあまり知られていない?と思うのでマニアックな一品だと思うのですが、見た瞬間‘うわぁ、ヤラレタ!’って思いましたよ!!
あれっ、先日ぉ電話した時、全く日本との時差を考えていなかった私です爆
正に、ゴーイングマイウェイ!我が道を行く男、MR.DA KINEですから笑
うわぁぁ、ETCでびぅの事、コギ氏アナウンスしちゃいましたね汗
コレで絶対に付けなくてはならない、後にも引けない状態に爆
コレで付けなかったら、僕は皆からオオカミ少年呼ばれに!爆
いやいや、でもETCは便利ですので搭載します!←キッパリ笑

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Heavenly Star-元気ロケッツ 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/11/20 19:09:55
 
GRAND GALLERY 
カテゴリ:DA CD'S
2008/08/15 12:38:10
 
DJ QUIK-SUMMER BREEZE 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/07/13 01:22:13
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
D.K's NEW EURO RYDE / FUNKY D.K MEEETS V-12. ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本国でも同車所有していた事もあり、帰国後コイツを発見し迷わず購入しました。 非常に思い入 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
大韓民国製造一品 HYUNDAI EQUUS JS350 EQUUS買ってみました。 し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
`85 720KING KABです。 コイツの後継者がD21 HARDBODY(1986 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation