• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

上海 Innovation in 2 da Future!!

上海 Innovation in 2 da Future!! 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!
昨年12月頭過ぎからバタバタしており、みんカラ放置しておりました..
皆様への徘徊が出来ず、申し訳ありませんでした..
ところで、DA KINE商事2008年キックオフミーティングを上海で開催しました。
私の仕事上、中国とアメリカは切っても切れない存在なので、先ずは中国からやっつけてみました。
上海はとても寒かったです..気温は3℃ほどで天気も悪く雨が降っていました。
そんな中、砂埃でドロドロになったF430が爆音を立てながらガタガタなSTREETを走っている姿に感動していたのも束の間、ハッと隣を見ると、リヤカーを引っ張っている人々..あまりの格差社会に毎回驚きます。
格差社会だけではなく、高度発展にも驚かされます。
地震が無い、少ないせいか高層の建物がアッと言う間に建って上海に来る度に、町並みが変化しています。
しかし昔ながらのOLD SKOOLな風景も垣間見る事が出来ます。
豫園エリアで見たパフォーマンス爆

まさにNEW SKOOL MEETS OLD SKOOOOOL!!温故知新ってヤツです爆
車は相変わらず上海大衆(上海ヴォルクスワーゲン)のサンタナ、パサート、
AUDI A4,A8が多く日本車は殆んど見かけませんでしたが、LEXのLS&ISは数台見ました。
ハイラックスセーフ(ハイラックスサーフのパクリ)は1台だけ見ましたが、残念ながら写真撮れませんでした爆
車ネタ少な過ぎてスミマセン..
今年はMY車のカスタムたくさんしてあげたいです。
皆様今年も宜しくお願いします!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/17 13:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

デントリペア
woody中尉さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 13:41
久々に復活ですね!
改めましてアケオメです☆

中国出張行った人もみんなDA KINEさん同様変化の早さには驚かされると言ってましたね~。
自称「途上国」もいつまで通用するかって感じですねwww

忙しいとは思いますが、今年もzmkに飲みにと一緒に楽しみましょう♪
コメントへの返答
2008年1月22日 11:38
teru-san!
ブログ上では明けましておめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
そうなんですよ、ある意味中国をナメていました..
しかし中国は国を上げて半導体ビジネスを盛り上げようと努力していますし、上海港も日本を抜いて2位か3位の貿易港になっていますよね。
高度発展している事は間違いありませんが、国民性の違いか商品や製品のクォリティーコントロールをするのが難しいと思われます。
日本人のクォリティーが高過ぎる?のか、今回の出張でサンプルを見てダメ出しを沢山してしまいました..
ZMK&飲み会、楽しみですね!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 14:21
久しぶりですね、遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。

中国今年は、オリンピックイァーですね。

何処まで変化するんですかね?

今年もオフ会等よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月22日 11:49
山ちゃんさん!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
今回私が行った上海は、然程オリンピックモードに入っておりませんでしたが、本家本元の北京は凄い盛り上がりだそうです!
会場のバードケージもそうですが、あれだけの建物が短期間で建ってしまうのは、ある意味恐ろしいですよね..
地震が無いから手抜きとかしていないか心配になってしまいます。。
とにかく中国は都市&地方都市も含めて変化しています。
外資系の工場もボコボコ建っていますが、その内に人件費が高くなって他の国に生産拠点をシフトする時代もくるのかも知れませんね..
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 14:28
あけおめ♪
上海に行くって言ってたもんね☆元気そう?で良かった~(^O^)
今日は東京初雪観測したよ!そのくらい寒かったです。。。
日本にはいつ帰国かな?
またみんなで集まりましょう!
コメントへの返答
2008年1月23日 21:54
うたさん!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
いつもコメントありがとうね!!
そうなんですよ、上海に行っていました。
今回は上海を拠点に工場が多い郊外の杭州、蘇州へ行きました。
中国はかなり寒かったので、でも日本の方が暖かいかな?なんて思っていたのですが、成田着いて驚きました...
とても寒く風邪を引いてしまいました笑
あっ、もう自分は帰国していますのでまた近い内に皆で集まりましょうよ!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 15:11
改めて今年もよろしくお願いします。
NEW SKOOL MEETS OLD SKOOL!!
うまい事言いますねぇ~!

海外・・・行きたいです(爆
コメントへの返答
2008年1月22日 13:02
アコンシアさん!
こちらこそ改めまして、おめでとうございます!
NU SKOOL MEETS OLD SKOOL!!
いやいや、本当そんな雰囲気が感じられる国でした。
僕が現在住んでいる所は、OLD SKOOLな建物が沢山あったのですが、地域開発が進んで高層マンションが沢山建ってきました。
昔ながらのシブイ街並みが消えようとしています...
海外、行きましょうよ!
中国、韓国、アメリカ、メキシコでしたらお任せ下さい!
DA KINE格安ツアーで無問題です!
今年も宜しくお願い致します!!
*27日は如何でしょうか?別途メール致します!
2008年1月17日 19:14
DA KINEさん、やはりInterNationalですね!
先日お会いした時も、外国語でペラペラと電話してましたし。笑
コメントへの返答
2008年1月22日 15:17
だいちゃん!
改めまして、おめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
先日はたまたま韓国から電話があったので、仕方なく電話に出ました笑
いや、僕は英語とスペイン語は何とかなるのですが、韓国語と中国語はかなり怪しいですよ爆
でも、他の国籍の人とコミュニケーションがしたい!とゆう気持ちが僕は強く、語学は結構好きかも知れません。
今年はアメリカと中国への出張が多くなりそうです..
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 20:35
あけましておめでとうございまーす
今年こそは是非、お会いしてメキシコ話・中近東アジアの車などの
お話是非聞かせて下さいー。ズル剥けに次は参加必ずしますので♪
コメントへの返答
2008年1月23日 1:18
in4-san!!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
いやぁ、私の話なんか大した事無いですので恥ずかしい限りです..
本当ならば北米メインで出張に行きたいのですが、なかなかそうも行かず中国やメキシコなんかがターゲットになっています。
実は、近い内にロシアとカザフスタンへ行く事になりました..
正直、あまり行きたくないです汗
一時、北朝鮮へ行く寸前まで話が進んでしまった事がありましたが、流石に拒否しました(素)
ズル剥けでお会いして色々とお話させて下さい!
in4-sanのkooolな愛車、近日中に拝見出来る事を楽しみにしております!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 21:38
相変わらず忙しいですね。
お体にはご注意を!!
コメントへの返答
2008年1月23日 1:21
雅氏!
改めて明けましておめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
いやぁ、雅氏も東海岸出張が多いですよね。
次回は西海岸行きましょう!
西海岸でしたらお任せ下さい笑
HUNTINGTONで波乗りしてそのままPCHを北上すればシークレットスポットも沢山あります!
雅PERFORMANCE TOURやりますか!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 21:53
久々ですね♪
アケオメコトヨロっす☆
今年もzmkにイベにセンスFULLで遊びまくりましょうw

来月はオラも中国行きますよん♪
中国語教えてくださいwwwwww
コメントへの返答
2008年1月23日 1:25
atu-san!!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
atu-sanもご多忙な日々を過ごされていらっしゃる様ですので、体調には気をつけて下さいね!
おっ、次回は中国ですか!
中国ってデカイですので、上海と北京では方言みたいな?ものがあり、標準語が通じるエリアと上海語みたいなローカルな言葉がメインになる場合もあるみたいです。。
私の中国語は...かなりいい加減ですので爆
中国に行かれたら是非、`KARAOKE'に行きましょう!
続きは..うちのカミサンが抜き打ちでこのブログを見ている可能性大ですので、続きは別途お話致します爆
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 22:05
あけましておめでとうございます!
年明け早々にお仕事モードが全開ですね!
海外に行く事が滅多にない私はいつもDさんの異国で撮影された写真を楽しみにしてます。
しかし、、、久々にブログが上がってくれて嬉しいです。
私はDさんの文章の書き方が大好きで以前に、過去ログを全部読み返させていただいた事があります。
豊富な話題や知識の泉の様なブログをこれからも期待してます!
本題ですが、ブログでDさんが触れられたように、中国の格差社会は深刻らしいですよね。特に上海や北京などに住む方々と地方に住んでいる方とは同じ国の人とは思えないほどですよね。
また、中国人に”日本人は好きか?”とアンケート調査をすると好き→30%、嫌い→30%らしいです。この結果も都市圏と地方で考え方が異なってくるのでしょうね。
何はともあれ、いつもお忙しいDさん、、、体だけは十分に気を付けてくださいね!
また遊んで下さい!
コメントへの返答
2008年1月23日 1:49
Pちゃん!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
いやいや、僕のくだらない、車のネタが少ない読み物にお付き合い頂き、有難うございます!
最近、洗車はしているもののカスタムが全く進んでいないんです。
色々と部品をオーダーしたのですが、僕の車に専用設定が無く、全てワンオフでオーダーすると納期に時間がかかってしまい、只今ウェイティング状態です...
実は今年になって会社を分社化しましたので、法務局に行ったり税理士や顧問弁護士に相談したり、漢字が弱い私にとっては提出書類作成等かなり苦痛ですが、人生に一度あるか無いかの会社設立ですので、全てZEROから自分でやっています。
おかげで良い経験になりました!
アメリカでも会社をやっていますが、日本とは税率も違うし勝手が違うので迷いや躊躇いもあったのは事実です。
それにしても日本の法人税は高いですよね..40%も持って行かれます...
中小企業の経営者が節税!節税、お金が無いと言いつつレクサスに乗っている理由が何となく分かりました笑
何だかスミマセン、話がズレてしまいましたが、過去ログ全部読まれたのですか?恥
大した事書いて無いのでスルーしてやって下さい苦笑
中国人が一番嫌いな国は韓国だそうで、その次に日本だそうです。
北京や上海等の大都市では日本に対して悪い印象を持つ人が少ないですが、韓国同様に地方に行くと、我々に対して良いイメージを持っていない人がいる事は事実だと思います。
それに引き換え台湾は親日家が多く、
ファッションやテレビドラマ、雑誌なんかも日本のものを好んで見て買っているそうです。
台湾はちっこい国ですが、かなり先進国だと思います。
以前に台湾製液晶メーカーの仕事をした事があるのですが(液晶製造装置はFROM JAPANですが...)クォリティーコントロールもしっかりされており、なかなか好印象を受けました。
中国も国を上げて半導体ビジネスに取り込んでいますし、両国共に侮れないと思います。
近日中にお会いして世論話でもしましょうか!
Pちゃんも環境が変わって大変だと思いますが健康に留意して仕事頑張って下さい!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 22:42
今年もよろしくお願いします。
先日はお疲れ様でした。
この時期の上海は寒いですよね…
((´д`)) ブルブル…サムー
お身体に気をつけて下さい。
セーフも見てしまったんですね。(笑)
あのインパクトはなかなか無いですよね。
豫園いいですねぇ。( ´∀`)bグッ!
私も久しく行ってないですがここの池の
側にある小龍包が肉々しくて好きです。
コメントへの返答
2008年1月23日 22:00
yuraっち!
明けましておめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
いやいや、本当に寒かったですよ...
雨なのかみぞれなのか分からないものが降っていました笑
セーフ、1台高速道路上で発見しましたが、写真撮れませんでした爆
さすが、トヨタが訴訟を起こすだけありますよね汗
やっぱりバクリはダメです笑
おっ、豫園池の横にある小龍包屋!
南翔饅頭店ですね!
16個入りで10元しなかったですよ汗
でもメチャクチャ美味いですので、yuraッちも上海出張される時は、要checkです!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月17日 23:54
さすがDA KINE兄さん、元気にご活躍されていますね~♪
砂埃でドロドロになったF430!異様な迫力がありそうですねヽ(*゚▽゚*)ノ♪
コメントへの返答
2008年1月23日 22:12
KEN-SAN!
こんばんは!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
いつもコメント有難うございます!
今回は急遽、上海で会議を開く事になりましたので、現地工場で生産された商品チェック&工場視察を兼ねて行って来ました。
遊びで行くのであれば楽しいですが、いつも仕事で行くので終始、バタバタしておりました。
唯一、夜ゴハンを食べる時位ですね、落ち着けるのは苦笑
あっ、黄砂でドロドロのF430は異様なオーラを放っていました...
ポルシェのカイエンはたまに見かけましたが、フェラーリは...
中国で買ったら関税とか維持費がメチャクチャ高いと思われます..
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月18日 0:00
おめでとうございます(^^)/
相変わらず諸国を股にかけての活躍の御様子で何よりです!
職場の周囲の人は上海に行く機会が多いんですが、大気汚染が酷いと嘆いてました。
ホテルの予約が取れてなくて野宿したのも一人ほど(笑)
実は僕も来週大連出張を打診されたんですが、都合があわず来月以降になってしまいました。

またゼヒお会いしてお話しましょう!
コメントへの返答
2008年1月23日 22:22
貫太郎殿!
改めて明けましておめでとうございます!
昨年も色々と行っておりましたが、今年は中国とアメリカとの行き来が増えそうです。
アメリカで商品企画を行い、第三国の中国で生産するパターンを僕も取り入れましたが、製品のクォリティーチェックをマメにやらないと、とんでもない物になっちゃいますので、チョコチョコ短期ベースで出張になりそうです..
仰る通り、上海(中国)は大気汚染が酷いです。
東京とは比較にならない程、汚いです。
汚いと言えばトイレも汚かったです。
大連に行かれるのですか??
大連は女性がキレイと聞きましたが、僕はまだ行った事無いんです...
出張行かれる前に、是非お会いしましょう!
忘年会&新年会、流れっぱなしでしたから近日中にセットアップ致します!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月18日 0:15
お疲れ様でした☆明けましておめでとうございます!

ぼくも少し前に上司から「中国かタイどっちがいい?」
と出張指導に行かされかけました!そのときは先輩が行きましたが…

ハイラックスセーフとは初めて聞きました!!
きっとものすごく安全なんでしょうね(笑)

中国の交通事情は歩行者よりクルマ優先と聞きましたがどうでしたか??
コメントへの返答
2008年1月23日 22:36
951-SAN!
改めて明けましておめでとうございます!
いつもコメント頂き有難うございます!
中国とタイですか!
環境が全く違う国ですが、タイは一度だけ行った事があります(バンコク)
甲乙付け難いですが、両者とも都市の進化には目を見張る物があります!
僕は海が好きなのでタイをチョイスしたいのですが、食べ物は中国の方が自分に合っている様に思えます。
タイのナンプラーとかココナッツミルク風味がどうも苦手でして...
そうそう、ハイラックスセーフは実在する車なんです笑
僕も最初目を疑ったのですが、SURFではなく`SAFE'になっていました唖然
車内には無数のエアバックが付いていて...とは思えないですがネーミングが笑ってしまいます。
中国で僕は車に引かれそうになった事、多々あります。
仰る通り、車が優先ですのでご年配の方が歩いていようがお構いなしで車はガンガン突っ込んで行きます..
タクシーに乗って移動しましたが、運転が荒い事と、意味も無くクラクションを鳴らすのはどうかと思いました笑
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月18日 0:58
ぉ疲れ様です!!(/ ̄ー ̄)
上海ゎ素敵な眺めですね♪
トコロでハイラックスセーフって…
あはは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
とてもイカしてます!!(≧∇≦)b (爆
コメントへの返答
2008年1月23日 22:41
こぎし!
お疲れ様です!
改めて明けましておめでとうございます!
そうなんですよね、上海の外灘(ワイタン)エリアから見る夜景は一見の価値ありますよ!
お台場や横浜の夜景よりも全然キレイですし派手だと思います!
そうそう、ハイラックスセーフの画像はyuraっちがブログで上げていますよ!
中国はかなり、イカした車が多くポテンシャルが高い国だと思いました爆
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月18日 1:18
こんばんは!
夜景すごいっすね!
貼ってある写真の落差がナビゲーターとT型フォードぐらいの差?(爆)
格差がすごいのはオリンピックの特需とかもあるんでしょうか?
D兄貴、また近々、遊んでください!!!



コメントへの返答
2008年1月23日 22:56
Fちゃん!
改めて明けましておめでとうございます!
いやぁ、本当にソレ位の差はあるよ爆
人口が15億だっけ?登録されていない人も含めると20億位いると推測されるから、人口比率からするとお金持ちが日本より多いのは理解出来るけれど、それにしてもココまで格差が激しいのはどうかと思うよ。
日本って‘平均’‘アベレージ’な人が多いでしょう?(って、どの位の事を平均というのか分からないけれど)
平均で慣れてしまうと、彼らみたいなハングリー精神が無くなるので、自分はある目標を定めてそれを実現する様に自分を仕向けております。
オリンピック..中国人のモラルが問われているよね?
公共の面前で女性は化粧をしても良いか否か?等々...
普通に考えれば誰でも分かる事なんだけれどねぇ..
ハイラックスセーフなんて車を作る国だからね、国民の意識改革が必要なのかも。
明日はいよいよX-DAYですね!
自分の事の様に嬉しいですよ!
近日中にゆっくりゴハンでも食べましょう!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月18日 21:24
あけましておめでとう御座います!
ですよね?みんカラではwww
相変わらずお忙しいっすね~!!!

zmkではどうもでした~♪
マタ集まりましょう!


コメントへの返答
2008年1月23日 23:00
ki-ck氏!
改めて明けましておめでとうございます!
いつもコメント頂き有難うございます!
今回は急な出張だったんです...
貧乏暇無しで、いつもバタバタしております苦笑
本当ならばスノボー行きたいのですが、今年は無理そうです..
来年こそは行こう!と思いつつ、帰国して4年経過、その間一度も行けませんでした..
自分の仕事が落ち着いたら、是非雪山ご一緒しましょう!
ZMK5thも楽しみしております!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月19日 1:25
あけましておめでとうございます&今年も宜しくお願い致します!

色々とお忙しいでしょうが、お体壊さないようにしてくださいね^^

今年は是非ともお逢いしていろいろとお話聞かせてください!!!
コメントへの返答
2008年1月23日 23:34
紺アコさん!
改めまして明けましておめでとうございます!
ご配慮頂き有難うございます!
いつも急に出張スケジュールが決まって、飛行機チケットも発つ前日に購入する事が多いので値段も高いですし、慌しいので忘れ物なんかも多いです。
以前にパスポートを忘れた事がありました(バカ)
仕方無いので翌日の便で渡米した事があります。
やっぱり余裕を持って支度をした方が絶対に良いと思い、2008年の抱負は落ち着いて行動する!にしました。
紺アコさんには以前からお会いしたいと思っておりました!
今年こそは是非、お会いさせて頂きクールなCEを拝見させて下さい!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月19日 14:44
ちわっす。明けましておめでとっす。わしも中国遊びに行きたいなぁ。。。ってDaKineさんは遊びじゃないですね。

・・・というか、半分は遊びですかね。というか、ある意味人生は最高の遊びですね。
コメントへの返答
2008年1月23日 23:54
だいきみ殿!
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
毎々コメント頂き有難うございます!
だいきみ殿が凱旋帰国時に上手く出張を合わせてH市へ行く予定だったのですが、急遽海外出張になってしまいました..
いやぁ、良く言われるんですよね、オマエは絶対に遊んでいるんだろう?って爆
いやぁ、実は..っていやいや、ちゃんと仕事で一応行っております核爆
この度、自分の会社を分社化致しましたので、ちょっと気合が入っております!
仰る通り、人生は最高の遊びだと思いますし、一度しか無い人生ですから、後悔しない様に毎日を過ごしたいと思います!
だいきみ殿も‘仕事が出来るお方’なので異国の地で頑張って仕事をされているじゃないですか!
素晴しい事です。
帰国したら是非、お会いしたいです!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月19日 15:56
「働き過ぎ」(笑
Need a month vacation.

今年もつるんで行きましょう!
(日本語的表現っすねww)
コメントへの返答
2008年1月23日 23:53
TASHI-ANIKI!
改めて明けましておめでとうございます!
いつもコメント頂き有難うございます!
先日は遅くまで申し訳ございませんでした..
でも以前よりもっとDEEPに、突っ込んだお話が出来てとても嬉しかったです!
明日、X-DAYでCITY OF ZAMAへ行って打ち合わせしてきます。
別途、内容をご連絡致します。
NEED A MONTH VACATION??
いやぁ、仰る通りなんですが、なかなかそうもいかないのが辛いところであります...
また近日中にお会いしましょう!
今年も宜しくお願い致します!
2008年1月20日 13:14
今年もヨロシクです。

あまりに更新が無いので、辞めてしまったのかと思いました。

写真見てると、やはり中国は、もう日本を越えている様ですね。
すごい発展。

でも、京都の様に古い中国らしい建物も残して欲しいですね。

コメントへの返答
2008年1月25日 21:16
グッJob-san!
改めて明けましておめでとうございます!
いつもコメント頂き有難うございます!
一連のブログで健康の大切さが身に染みました..
一時は本当に心配したのですが、ご無事であった事に嬉しく思います。
中国は侮れない国だと思います。
国民性の違いにより、我々がちゃんとコントロールしていれば、ちゃんとした物を作ってくれますが、先日言った事と今日言っている事が違う事は多々あり、打ち合わせ時にはMDレコーダーで内容を録音しております。
風景は郊外に出ると昔ながらの建物が残っていますが、開発が進み近代的なマンションが多々建設されているのも事実ですし、上海エリアの不動産は5年前に比べると倍以上になっているとの事です...
その時期に不動産を買った友人は大儲けをしました笑
画像の豫園は昔ながらの風景を保っていますが、古い建物の間からは近代的な高層ビルが見えるちょっと不思議な空間です。
グッJOB-SANも機会がありましたら、是非行かれてみて下さい!
今年も宜しくお願い致します!
*例のブツは少々お待ち下さい!
只今選定中であります!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Heavenly Star-元気ロケッツ 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/11/20 19:09:55
 
GRAND GALLERY 
カテゴリ:DA CD'S
2008/08/15 12:38:10
 
DJ QUIK-SUMMER BREEZE 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/07/13 01:22:13
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
D.K's NEW EURO RYDE / FUNKY D.K MEEETS V-12. ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本国でも同車所有していた事もあり、帰国後コイツを発見し迷わず購入しました。 非常に思い入 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
大韓民国製造一品 HYUNDAI EQUUS JS350 EQUUS買ってみました。 し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
`85 720KING KABです。 コイツの後継者がD21 HARDBODY(1986 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation