• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DA KINEのブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

NEED SOME FRESH AIR???

NEED SOME FRESH AIR???TOP FUEL社製のエアーインテークチャンバーZERO 1000用のエアフィルターが本日到着しました。
ZERO 1000装着し5000キロで洗浄後、RE-装着したのですが気分的に宜しくないので、新しい物をゲットしました!
フィルターなので、RE-USEしたらあまり良くないですかね?
人間も車も同じで、FRESHなAIRを沢山吸いたいですよね!
よし!今週末から車はコレでオッケー!
じゃあ、D.KINEのFRESH AIRは?笑
隣の芝生はいつも青く見える!ではないですが、たまには違った空気を吸ってリフレッシュしたいですね!←何を?何処で爆
Posted at 2006/09/27 19:56:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月24日 イイね!

AMERICAN WORK HORSES!!

AMERICAN WORK HORSES!!D.KINEはU.S.Aの働く車も好きです!
何が好きか?ってとにかく働く車なのにメチャクチャクールです。
例えば、車体に書かれている宣伝や会社名の字体からして、既にクール!!
フレームス(アメリカ人大好きな炎)の中から会社名が浮き出ていたり、とにかく遊び心満載です!
フリーハンドでドローされた、ピンストライプで派手な演出をしていたり、オールドアメリカンな字体の会社ロゴ等、それだけ見ていてもアメリカを感じられます。
画像のバドワイザー配達トラックは、何の変哲も無い、インターナショナル社製の低床トラック。派手さはないですが、このままでも十分クール!!
HIP-HOPかけながら、ノリノリでピンストライプ入りの岩みたいにデカイゴミ収集車でゴミ回収している姿は絶対日本では見れない光景!
D.KINEはそんなアメリカが大好きです。
されど働く車とは言えども愛車同様にクールにキメて仕事している人は人種問わず非常にカッコイイです!
しかし、D.KINEの友人で唯一‘アメリカの働く車’を感じられるヤツが1名..笑
TOYOTA PRO-BOXコイツにSOUNDと17inchバドニックリム、カスタムグリル、ワンオフエクゾースト、某氏が手がけたピンストをリアーウィンドーに入れて、ヤツは一般家庭用リフォームの営業を毎日しています笑
しかも、TOYOTAは会社の営業車....ヤツ曰く、NORMALだと戴けない。ヤツの気持ちは良く分かる!でも公私混同してはいけません笑


Posted at 2006/09/24 21:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月17日 イイね!

STRAIGHT OUTTA FROM YOKOHAMA!!!

STRAIGHT OUTTA FROM YOKOHAMA!!!D.KINEはYOKOHAMAが大好きです!
横浜は異国情緒溢れるCITYであります。
D.KINEが好きな海もあり、外人をターゲットにしたCAFE BARや調子の良いダイニングバーなんかもあります!
D.KINEアメリカを意識し始めたのは幼稚園時代からでした。
今でも鮮明に覚えておりますが、父がD.KINEに1台のミニカーを仕事帰りに買って来てくれました!
それが1972年式のCADILLACでした。
それがきっかけとなり、U.S.A.の車が好きになり、U.S.A.の文化、食べ物、音楽が好きになりました。
もともと英語は好きだったので、会話には苦労しませんでした。
きっかけは単純だったんですけれどね...気が付いたらU.S.A.で生活を始めていました。
最初は文化や言葉の壁もあり少々苦労もしました。しかし、L.A.の生活に慣れて来て調子に乗っていると3度拳銃で撃たれて危うく死にそうになった事もありますし、カージャッキング、強盗にも遭いました..
それ以来、多少の事ではビビらなくなりました爆
その後、PEACEFULLで人が大らかで波乗りに適しているHAWAIIが好きになりました。
HAWAIIの食べ物も最高に美味しく、例えばスパムと呼ばれているランチョンミートを照り焼き風にした物を、RICEの上に載せて
海苔を巻いて食べる、スパムむすびとか食べると最高にハッピーになれます!
日本でHAWAIIANダイニングは多数ありますが、イマイチ、グッと来る店がありませんが横浜・本牧にあるMOONEYES内にあるMOON CAFEには調子の良いHAWAIIAN FOODを食べさせてくれます!
思わず故郷の味を思い出してホロッとくる事も..爆死
身近なHAWAII、AMERICAN CULTUREをちょっとだけ味わう事が出来るMOONEYESはD.KINEお気に入りのPLACEです。
別に何か買うわけでもありませんが、ブラブラ~と行ってしまいます。何か惹きつけられるものがあるのかと思われます。
あっ、ヤバイ、アメ車のミニカーを5台も買っちゃいました。
また無駄使いをしてしまいました...爆
病気が再発してきました←バカ
Posted at 2006/09/17 22:46:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月12日 イイね!

ACCORD HOTEL in FUKUOKA!!??

ACCORD HOTEL in FUKUOKA!!??先日、福岡・博多出張時にベリークールなネーミングのHOTELを偶然発見しました!
その名もアコードホテルです爆
HOTELのOWNERがアコード海苔なのか、アコードが好きなのか、過去に所有していた車なのか、思い出がある車なのか、奥さんか彼女が乗っている車なのか、分かりませんが、一瞬目を疑いました笑
しかも看板はACCORD HOTELではなく‘アコードホテル’で超、和風でした笑
しかしアコードHOTELってネーミング的にどぅなのかなぁ?って思いますが、DA KINEはACCORD LOVERなのでニコニコしながら写真を撮っていたら、通行人に変な目で見られてしまいました笑
今度博多出張したら‘アコードホテル’泊まってみようかな?笑
このホテルにお泊りしたらアコード海苔の方限定特典で無限やSPOON製のパーツをGIVE A WAYとしてベッドの上に置いてあった!なんて事は無いですよね?爆死

Posted at 2006/09/12 11:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月10日 イイね!

Bali Hai

Bali HaiBALIに1週間行って来ました。
BALI滞在中にみんカラしようと思ったのですが、PCが使える環境に無かったので諦めました。せっかくノートPC持って行ったのに残念です..って海外に来てまでもみんカラするのかよ?なんて言われてしまいそうですが..
BALIはまだまだ夏全開でした!
来月から雨季に入るそうですが、寒く無く一年を通じて暑いそうです。
気候が良いのでリビングルームが外にありました。テレビとBOSEのSOUND SYSTEMとソファーが外にあり爆笑してしまいました
今回DA KINEが泊まったのは、ヌサドゥア地区にあるプライベートヴィラと呼ばれるものでホテルの敷地内に8棟程の独立した1軒家が建っており隣の家とは完全にプライベートが保たれております。
敷地内にはプールやアウトサイドキッチンも付いており、かなりナイスな空間でした。

熱帯性なので草花の色が原色で凄くキレイでした。
時期的にあまりお花が咲いていなたかったのが残念ですが、敷地内にピンクのプルメリアが咲いていました!
他にはブーゲンビリアとかラン系?の花とか、とにかく色々な種類の草花が植えてあり、草花も好きなDA KINEにとっては正にPARADISEでした!

しかし一歩ヴィラの外を出るとこの様なローカルな風景も目にしますし、ライステラスと呼ばれる段々畑形状の田んぼがウブドとゆう地方に行くと見られます。
何だか懐かしい風景を見ている様でした。

しかし、この国にはPOWERを感じました笑
ホンダスーパーカブ系の単車、SUPRA-X(ホンダ製)110ccオートクラッチ4速リターンに3ケツ、4ケツしている風景を頻繁に見ました。しかも交通ルールを守らない方々が多いのか、頻繁に事故現場に直面しました。
勿論、車もチェックして来ました!
トヨタ40系ランクルが沢山走っていました。
しかもエンジンを恐らくシェビーの350にスワップしてあるのか、V8サウンド全開、ドロドロと音を出していました。
その他、トヨタのキジャンとゆうミニバンとかあまり日本では見かけない珍車が走っていました。日本からダイレクトにインポートすると相当の高い率の輸入関税がかかるので現地生産しているのかと思います。
レクサスやインフィニティー等高級ブランドは1台も見かけませんでしたが、BMWは数台見ました。
とにかく道もかなり悪い、細い、運転が荒い、交通ルールを守らない、良かったぁ、レンタカー借りて運転しなくて笑


Posted at 2006/09/11 01:20:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

Heavenly Star-元気ロケッツ 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/11/20 19:09:55
 
GRAND GALLERY 
カテゴリ:DA CD'S
2008/08/15 12:38:10
 
DJ QUIK-SUMMER BREEZE 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/07/13 01:22:13
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
D.K's NEW EURO RYDE / FUNKY D.K MEEETS V-12. ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本国でも同車所有していた事もあり、帰国後コイツを発見し迷わず購入しました。 非常に思い入 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
大韓民国製造一品 HYUNDAI EQUUS JS350 EQUUS買ってみました。 し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
`85 720KING KABです。 コイツの後継者がD21 HARDBODY(1986 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation