• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DA KINEのブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

JDM USED CAR LEFT HANDLE化計画、READY OR NOT??

JDM USED CAR LEFT HANDLE化計画、READY OR NOT??お疲れ様です!
まだ時差ボケ状態にある自分です..
いきなりですが、画像は一見何の変哲も無い97年式SV40カムリなのですが、左ハンドルに改造されています。
恐らくこの型式のカムリで左ハンドルは存在しないはず?です。
帰国して以来思ってたのですが、日本の中古車ってかなり程度も良く安心して購入出来ると思います。
日本の程度の良い中古車を海外へ輸出する方法は無いか?と足りない頭をフル回転させて考えていました。
最近は海外の中古車バイヤーが増えており(特に中近東や北米)彼らの国では右ハンドル車に規制がかかっているので、ドライブする事が出来ませんが、日本中古車の需要が世界的に上がってきています。
そこで、程度の良い日本仕様右ハンドル車を左ハンドルにコンバージョンして輸出します。
画像はオリジナル右ハンドルです↓

左ハンドルコンバージョン後です↓(画像加工は一切していません爆)

ダッシュ、インパネ周りは金型をワンオフで作ります。
見た目には元から左ハンドルだったカムリ?と思える出来栄えですが、シフトインディケーターやシフトノブ、ライター、灰皿等は右ハンドルのままになっていますがその辺りの事をもっと煮詰めたら、完璧な左ハンドル仕様になります。
速度100km以上でも安定した走りで、カザフスタンやフィリピン、ドゥバイ、中国等で左ハンドル改造工場にてダッシュパネルを切り貼りして無理矢理左ハンドル仕様にした車に比べると、安心して乗れます。
左ハンドルが存在しないR34も現在コンバージョン中です。
しかしあまりこの仕事(私の仕事の一部ではありますが)はやりたくありません爆
車が大好きな私にとって、仕事と割り切る事が出来ず私情が入るからです笑





Posted at 2007/07/09 17:30:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Heavenly Star-元気ロケッツ 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/11/20 19:09:55
 
GRAND GALLERY 
カテゴリ:DA CD'S
2008/08/15 12:38:10
 
DJ QUIK-SUMMER BREEZE 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/07/13 01:22:13
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
D.K's NEW EURO RYDE / FUNKY D.K MEEETS V-12. ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本国でも同車所有していた事もあり、帰国後コイツを発見し迷わず購入しました。 非常に思い入 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
大韓民国製造一品 HYUNDAI EQUUS JS350 EQUUS買ってみました。 し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
`85 720KING KABです。 コイツの後継者がD21 HARDBODY(1986 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation