• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DA KINEのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

A33系CEFIRO&J90系PRADO L-HANDLE化計画 READY 2 GO!!??

A33系CEFIRO&J90系PRADO L-HANDLE化計画 READY 2 GO!!??お疲れ様です!
いきなりですが、
JDM仕様のA33系セフィーロとJ90系プラド2台無事に左ハンドル化に成功しました!
この2台のダッシュボード周りは金型をワンオフで起こして作りましたので、量産が可能になりました!
と言っても、金型の耐久性から考えると20台位が限界ですが...
ディス イズ セフィーロの内装↓
プラドはこんな感じになりました↓
ディス イズ内装↓

2台共、シフトノブ、シフトインディケーター、ウィンカー&ワイパーレバー、ライター(プラドのみ)がJDMのままなので、今後はこの辺りを煮詰める必要があります。
POWER WINDOW&ドアーロックパネルスィッチはL-HANDLE化に伴い、L側に変更しています。
この2台はカザフスタンに向けて出荷します。
現在BNR-34 GTRもL-HANDLE化しています!
完成したら画像UP致しますので、見てやって下さい!




Posted at 2007/08/28 16:42:30 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

KOOOOOL POLSKA!!

KOOOOOL POLSKA!!お疲れ様です!
メキシコから帰国して、間髪を入れずにポーランド入国しました..
7月18日から入国して既に2週間経ちました..
ホテルのネットインフラが調子悪く、皆さんへの徘徊が出来ずスミマセン..
ポーランドは非常に寒くて、この1週間位は日中で気温が7℃程しか上がらず日本との温度差を考えると、ある意味帰国したくない気分になってますが、仕事も無事に終わり明日ワルシャワへ移動、日曜日にフランクフルト経由で成田へ向かいます。
以前にチェコ共和国へ長期出張に行ってましたが、両国共イマイチ走っている車にグッとくるものがありません..
日本車もかなり少なく、SKODAやVW,AUDI,BMW,FIATとかが多いです。
しかし、本日不思議なアコードを発見しました汗
フロントの顔はかろうじてアコード?を彷彿させるデザインですが、インスパイアーっぽい感じも見受けられますがリアーが無国籍なイメージでUN-KNOWNなREAR VIEWでした..


↑車が汚いのは論外ですが、それにしてもトレーラーヒッチとエクゾーストが頂けませんねぇ汗
EURO市場に疎い私にとってはとても新鮮な車でした!


Posted at 2007/08/04 06:37:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月09日 イイね!

JDM USED CAR LEFT HANDLE化計画、READY OR NOT??

JDM USED CAR LEFT HANDLE化計画、READY OR NOT??お疲れ様です!
まだ時差ボケ状態にある自分です..
いきなりですが、画像は一見何の変哲も無い97年式SV40カムリなのですが、左ハンドルに改造されています。
恐らくこの型式のカムリで左ハンドルは存在しないはず?です。
帰国して以来思ってたのですが、日本の中古車ってかなり程度も良く安心して購入出来ると思います。
日本の程度の良い中古車を海外へ輸出する方法は無いか?と足りない頭をフル回転させて考えていました。
最近は海外の中古車バイヤーが増えており(特に中近東や北米)彼らの国では右ハンドル車に規制がかかっているので、ドライブする事が出来ませんが、日本中古車の需要が世界的に上がってきています。
そこで、程度の良い日本仕様右ハンドル車を左ハンドルにコンバージョンして輸出します。
画像はオリジナル右ハンドルです↓

左ハンドルコンバージョン後です↓(画像加工は一切していません爆)

ダッシュ、インパネ周りは金型をワンオフで作ります。
見た目には元から左ハンドルだったカムリ?と思える出来栄えですが、シフトインディケーターやシフトノブ、ライター、灰皿等は右ハンドルのままになっていますがその辺りの事をもっと煮詰めたら、完璧な左ハンドル仕様になります。
速度100km以上でも安定した走りで、カザフスタンやフィリピン、ドゥバイ、中国等で左ハンドル改造工場にてダッシュパネルを切り貼りして無理矢理左ハンドル仕様にした車に比べると、安心して乗れます。
左ハンドルが存在しないR34も現在コンバージョン中です。
しかしあまりこの仕事(私の仕事の一部ではありますが)はやりたくありません爆
車が大好きな私にとって、仕事と割り切る事が出来ず私情が入るからです笑





Posted at 2007/07/09 17:30:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月30日 イイね!

LA RAZA!! Viva Mexico again??

LA RAZA!! Viva Mexico again??お疲れ様です!
本日よりメキシコへ再入国しました。
メキシコはイイ感じで暑いです汗
現在、国境近くのティファナに滞在中で、時差ボケの体にムチを打ってCITYを徘徊してみました笑
ホテル近くのCALIMAXとゆうSUPER MARKETのPARKINGでKOOOOOOLな車を発見しました!
NISSAN ALTIMAでした!
クロームリムが輝いていました!
LOW DOWN&大径リム、SOUND入
れるだけで調子イイKRUIZEが出来そうです!


ナンバーが付いていない事から推測すると、OWNERは買ったばかりなのでしょう。
アメリカ(メキシコも含む?)は車をDラーで買うとその日の内に乗って帰れます!
ナンバーは後日DMV(日本で言う陸運局)から郵送されてくる仕組みです。
日本もそうゆうシステムにして欲しいものです..


Posted at 2007/06/30 13:05:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月14日 イイね!

MI VI DA LOCA??

MI VI DA LOCA??グラシアス!
現在、メキシコ滞在中のD.K.です笑

先日、チェコ共和国より帰国して間髪を入れずにMEX入国しました。
MEX入国時に、移民局に捕まってしまいました(素)
私はアメリカの市民権を所有しているのですが、それがちょっとヤバくて移民局に4時間拘束されましたが、私のスーパースペイン語でなんとか切り抜けて入国しました爆
ちょっと焦りましたが、良くある事です!
ちなみに上の画像は現在泊まっているホテルの部屋からのVIEWです!

今回はDODGE RAMで移動しました!

HEMI POWERD RAM TRUCK!!!!Oh~~yes, AMIIIIGOOOOOO!!!!
メキシコは道路が悪いのでトラックが最適です!
ローダウンスペックな車は厳しいと思います泣
RAM PICK日本で欲しいですが、燃費が..って雨車乗るには燃費は気にしてはいけません笑
これからサンディエゴに移動します!
何か、USDMなアイテムを見つけて来ます!って自分がアメリカに住んでいた時はJDMばかり追いかけていたのにって、無いものねだりってヤツですよ笑
帰国は日曜日です!
それでは、アディオス!
Posted at 2007/06/16 01:32:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Heavenly Star-元気ロケッツ 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/11/20 19:09:55
 
GRAND GALLERY 
カテゴリ:DA CD'S
2008/08/15 12:38:10
 
DJ QUIK-SUMMER BREEZE 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/07/13 01:22:13
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
D.K's NEW EURO RYDE / FUNKY D.K MEEETS V-12. ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本国でも同車所有していた事もあり、帰国後コイツを発見し迷わず購入しました。 非常に思い入 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
大韓民国製造一品 HYUNDAI EQUUS JS350 EQUUS買ってみました。 し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
`85 720KING KABです。 コイツの後継者がD21 HARDBODY(1986 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation