• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DA KINEのブログ一覧

2007年02月15日 イイね!

CHINA ATTACK! DIS SHIT IZ 微妙なHIACE..汗

CHINA ATTACK! DIS SHIT IZ 微妙なHIACE..汗 北京から帰国しました!
今回は湖南省・長沙にある液晶工場で仕事があり、その後北京へ移動しました。
北京では六カ国協議真っ最中でしたが、私がテレビに出るチャンスは残念ながらありませんでした爆
中国は旧正月前(今年は2月18日)なので、浮かれモードのCHINESEがSTREETで花火をパンパンしていました危
ところで今回は画像のミニバンで移動をしました。
何の変哲も無い、どうでも良いトランスポーターですが、良く見ると100系のハイエース?いや、ちょと待って、フロントグリルやライトも違うしどうもバランスがイマイチ...
コレはもしかしたらTOYOT○のアジアンマーケット専用マシーンかも知れない!
確かめてみました汗
微妙な漢字の隣には英語表記でHAISEと....ハイス?ハイセ??
何だよ、名前までパクリか????

しかし、サイドにはJIN BEIとゆうグラフィックが汗
甚平?陣米?ジンベイ??

う~ん、あまり嬉しくないネーミングですが、どの様なコンセプトでネーミングしたのか聞いてみたいものです爆
世間ではUSDMなるスタイルが流行っておりますが、CHINAを意識したCNDMが流行る傾向に...あるわけないですよね?爆
Posted at 2007/02/15 23:50:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月06日 イイね!

AMERIKAAAA'S MOST FAVORITE TREAT!!

AMERIKAAAA'S MOST FAVORITE TREAT!!懐かしい味のドーナツ屋さんが日本に進出したと聞き、ゲットしてみました!
う~ん、残念..私もお金があったら出資してJAPAN進出を考えていたのですが..
コレ、JAPANのミ○ドとかに比べるとかなり甘いのですがBAKEDしたての状態を食せるので嬉しいです!
基本的にあまり甘い物は食べませんが、僕がアメリカ滞在時には良く買って友達に配っていたりしました。
DOUGHNUTSに付き物と言えば、煮えたぎった炭の様な味があるアメリカ的コーヒー笑
会社に出社すると必ずDOUGHNUTSと‘炭テイストコーヒー’コレが定番でした。
金曜日の夜に仲間と自分のガレージで車をシコシコと弄ってると、お腹空いてきて、煮えたコーヒーと焼きたてのKRISPY KREMEを仲間とオイルまみれの汚い手で食べる事がFRIDAY NIGHTの定番でした。
でもあまりDOUGHNUTSって沢山食べれないですよね???
最近は夜遅くに甘い物と脂っこいものを食べると翌日胃が爆発しそうな気分に襲われます爆
おかしぃですねぇ、20代の頃は全く無問題だったのですが、何か?笑
あっ、皆さんも是非KRISPY KREME食べてみて下さい!お勧めの一品です!
Posted at 2007/02/06 12:42:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月19日 イイね!

上海's most wanted!!!

上海's most wanted!!!ニィハオです!
現在、上海滞在中のDでございます。

昨年末より帰国後3年間勤めた○×商事を退職し自分で会社を立ち上げた為、昨年末~新年明けてフルブースト状態にあり毎日バタバタで、みんカラから遠ざかった生活が続いている状態であります泣
現在、半導体関連の仕事で上海滞在中です。
本日の上海はとても寒く、雨が降っております。
昨日、ウカツにも‘カブト蟹の卵巣’を食べてしまい、‘上から下マデ’かなりヤバイ状態にあります滝汗
調べたところ、カブト蟹の卵巣はフグの内臓と同じ位の毒性があるとか...
さすがは中国四千年の歴史!何でも食べてしまうところが素敵です爆
中国滞在中は‘珍味’と呼ばれる物を食べました汗
何の肉か分からない‘肉系’、口に入れた瞬間‘何かがグチョッと汁系の物が出てくる虫みたいな物’...
かなり拷問に近いです..早く帰国したいッス笑
今回思ったのですが、得体の知れない珍味系の物は食してはならない!とゆう事を学びました爆
それにしてもヤバイです、お金が残り100元しかありません笑
帰国出来るのか、微妙です爆死

*車は相変わらず‘上海ヴォルクスワーゲンのサンタナ’が多いです汗

Posted at 2007/01/19 18:30:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

SEOUL CITY FINEST!

SEOUL CITY FINEST!28日で仕事納めなのに、ラストコールで韓国出張に行って来ました。
去年もクリスマス&年末年始は韓国で過ごしました..
今回も前回同様に半導体関連で出張だったのですが、半導体工場がSEOUL郊外にあり、SEOULより気温が低くとても寒かったです。
-10℃の気温の世界、想像を絶する寒さで、耳が取れてしまうかと思ったほど寒かったのですが、不思議と寒さに慣れてしまいます笑
今回は会社の韓国支店マシーンで移動しました!

日本では見かけないこのマシーンは起亜自動車のOPIRUS GH350です。
V6搭載ですが、自国製ではなくもしかしたらエンジンは三菱製かも知れません謎
詳細は不明ですが、韓国では高級車だそうです。
乗り心地も悪くなくとても快適な移動が出来ましたが、何となくフロントがジャ○ワーを彷彿させるデザイン?韓国はパク○カーが多いのも事実です笑
サイドはこんな感じです↓

車高をベタベタに落して、20インチクラス大径リム装着したらかなりカッコ良くなると思いませんか?
韓国勢の自動車メーカー、もっともっと頑張って欲しいと思います!
Posted at 2006/12/29 11:48:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月04日 イイね!

HRCS YOKOHAMA 2006

HRCS YOKOHAMA 2006昨日はYOKOHAMAで開催されたHOT ROD CUSTOM SHOWに行って来ました!
毎年、恒例のイヴェントですのでコレを見ないと無事に年を越せないイメージがあり、毎年行く様にしています。
今回もU.S.Aから素敵なカスタムカーが来日しました!
画像のKOOOOLな車は1966年式CHEVY CHEVELLEです!
この車はU.S.A.のSO-CAL SPEED SHOPが作ったものです。
非常にカッキィーマシーンですねぇ!
気になるENGINEはGM社より供給されているクレートモーターで最強の現行コルベットのZ06専用ユニットでLS7. 7リッターで511PSを発生!しかも6速マニュアルで正にプロツーリングカー!超、クール!!
あえて、BODYはノーマルで何もせずハイパフォーマンスENGINE搭載のスリーパー!
もしこの'66がFOR SALEになっていたら.......
一体いくらするのだろうか??
新車のSクラスBENZはくだらないだろうなぁ....
日本のお金持ちな方々、BENZやBMW、フェラーリもWAY 2 KOOOOLではありますがこんな素敵なアメ車に是非乗ってみてU.S.Aを感じて下さい!U.S.A.が嫌いな方々はゴメンなさい..笑
*PHOTOギャラリーに少々、SHOWの画像をアップしてみました!
Posted at 2006/12/04 14:00:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Heavenly Star-元気ロケッツ 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/11/20 19:09:55
 
GRAND GALLERY 
カテゴリ:DA CD'S
2008/08/15 12:38:10
 
DJ QUIK-SUMMER BREEZE 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/07/13 01:22:13
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
D.K's NEW EURO RYDE / FUNKY D.K MEEETS V-12. ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本国でも同車所有していた事もあり、帰国後コイツを発見し迷わず購入しました。 非常に思い入 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
大韓民国製造一品 HYUNDAI EQUUS JS350 EQUUS買ってみました。 し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
`85 720KING KABです。 コイツの後継者がD21 HARDBODY(1986 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation