• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka@D2のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

パレットもスタッドレスに

久しぶりの更新です(今年はこればっかり(^-^;)

先日の11月の雪で、今年から来年は降るのかな?という恐れから
今年はパレットにもスタッドレスをはかせることにしました。

近くのABで、兎に角安いセットでいいんで!と話して
メーカー不明のアルミと、ダンロップのWinterMax01で
インチを下げたら、希望価格近くでそれなりに揃いました(^-^)

嫁が子供を乗せて使うことが多く、しかも毎日というわけではないので
あくまでも備えという意味で揃えられれば良かったので満足です。



メーカーはわからないけど、サイズも下げたけど、アルミはアルミ!
やっぱり純正よりも見た目もいいし、軽いのがいいですね~(^-^)
Posted at 2016/11/27 01:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年07月18日 イイね!

タイヤ交換しました

気が付けば、前の更新から4カ月・・・
仕事が忙しいもんで何もできず、あっという間に7月になってました(^-^;
この連休も3連休にはならず、、、しかし、RVRのタイヤがソロソロ厳しくなってきたので
交換しに行ってきました!

いやー、久々の車ネタは嬉しいもんです(^-^)

今まで使っていたのは、アルミと一緒に買ったダンロップのRV503だったんですが
流石に4年、距離よりも劣化を感じ、雨の日にマンホールの蓋の上に乗ったときに
滑ったのを機に変えることにしました!

今回は、評判のいいヨコハマのBlueEarth RV-02を選びました!



まだ大して乗ってませんが、感じたのはハンドルの軽さですね!
静粛性は確かに!だけど、それを感じるにはもう少し乗らないとわからないですね。

しかし、タイヤを変えてみると、まだまだいけるよ、これでまた戦える!
って気がして愛着が更に沸きました!

Posted at 2016/07/18 22:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年11月15日 イイね!

スマートフォン車載ホルダー 3度目

最近スマホを機種変更したのですが、その機種が発熱問題で
色々と言われていたZ4だったので、ケースも敢えて裏も風通しのいいように
バンパータイプのものに変えました。
※実際、不要なアプリ止めたり調整するだけで、発熱抑えられてますけどね。
 前の機種の方が熱かったので。

そのせいか、前の機種ではとてもよかった、エーモンの
クリップタイプのスマホホルダーだと、サイドキーをがっちり挟んで
押してしまう(ロックしても押しっぱなしになるので。。。)ために
最近は使用せずに飾りとなってました。

なんかないかなーとネットを徘徊してたら、最近はマグネットタイプのものが
出ているみたいで、ポチっと買ってみました(^-^)


送らて来た箱を見ると・・・
スマホホルダーっぽくない(^-^;



スマホの裏にシールタイプのマグネットを貼り・・・



固定台を貼り付け。
うちのはFFなので4WDのセレクターがないので、ここに取り付け

上から


横から


取り付けてみると、これが中々強力な磁力で着いとります!
縦横の振動にもぐらつかないですね。

シフトレバーのリングにも数ミリの隙間で開いているので
割といい感じです。
様子をみて固定台の高さを調整しますが、しばし様子をみてみます。

この手のグッズ、気が付くと約1年半で3個め・・・
そろそろ、スマホホルダーも確定させたいものです(^-^;
Posted at 2015/11/15 22:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年10月18日 イイね!

アニ玉祭とパレットいじり

昨日は大宮にパトレイバーのイングラムが来るとのことだったので
世代ど真ん中なもので、見てきました(^-^;

いやはや、よくできてますよね~、嬉しかったです(^-^)











このイベントは、「アニ玉祭」というらしく、埼玉をアニメの聖地としていく!とか、県を挙げて
やってくぞ!的なそういう趣旨があるらしく、今年で3回目なんだそうです。

アニメ以外に、普通の各地域の町おこしのブースもあったりと、混在してなんか不思議な光景でした。
コスプレしている人もたくさんいましたが、凄いですね~初めてみました(^-^)

そして展示物には、これもありました(^-^)




そして日付変わって今日は、パレットの快適化策をおこなってました。

あまりいじるつもりはなかったのですが、嫁さんが前車のekスポには当たり前にあった
ドアミラーのキーレスでの自動開閉をつけてほしいとお願いされていたので、
キットを購入して取り付け。



いざ付けてみると、ほんと有難い機能だなぁ、これって思いました(^-^)

Posted at 2015/10/18 23:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

LEDテールランプ戻し&バックランプLED化

車検のためにテールランプを純正に戻していたのですが
そろそろLEDテールランプに戻そうと思っていましたが
最近雨が多かったんで中々できず。
明日も又雨みたいなので、隙を狙って今日交換しました。

ただ、バックランプの暗さが気になっていたので
戻すのを機に、LEDを購入してみました。

昼間見た感じは、前よりは確かに明るくなったような・・・?(^-^;



夜は見やすくなりましたね。
ナビで見て、ライト無点灯でバックランプだけつけた形で見ても
いい感じですね。
しばらく使用してみて様子見かなと。
耐久性がいいといいんですが。





それと、そういやHKSのエアフィルター変えてなかったなぁって思って
フィルターだけ購入。
テールランプ交換と合わせてやろうっとって思い、ボンネット開けたら・・・
・・・あれ?純正???
車検で交換されてました・・・orz

すぐに交換するのもなんなので、しばらくしまっときます・・・油断してました(-"-)



Posted at 2015/04/12 23:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

はじめまして。 S14→LEGNUM ST-R→VR-4とコルトVersion-R→アウトランダーROADEST →RVR→VOXYと乗り継ぎ、今回、デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンシーラ商事 ソリオバンディットデイライト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:47:14
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:50:43
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:33:28

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
80ヴォクシーから、デリカD2に乗り換えました!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さん用の車です。 ekスポーツ→パレット→ekスペースカスタムに 乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
RVRから乗り換えました。 人生初のミニバンです。 よろしくお願いします。 --- 諸 ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車です。 ekスポーツからの乗り換えです(^-^) 初めてのスズキ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation