• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka@D2のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

届いたブツの取り付け

今日は、先日届いたブツを取り付けました!

まずは、洗車して・・・


①ラリーアート シートベルトカバー取り付け

 ・ASXさんから有難く頂いたものです。本当にありがとうございました!
  こちらは、リアシートに使いました!
  ルームミラーや、車庫入れのときに振り向いたときに、チラッと見える文字が
  格好いいですね(^.^)



②ASX用リアバンパープレート TYPEⅠ

 ・白いボディは、雨の後とかにこの部分に汚れが溜まるので、なんとかしたかったのです!
  非常にいい感じです(^.^)



③ASX用タワーバー

 ・やっぱりいいですねぇ(^.^)
  カチッとした感じが少し感じられますね。あまりコレ!って、私が鈍感なせいか
  まだわかりませんね。
  もうちょっと走ってみないとって感じです(^-^;

  当たり前ですが、道の振動を拾うようになりましたね。
  ただ、低減プレートを付けてるので、そこまで感じない気もします。

  ASXの刻印はないみたいなので、ステッカーでも買って付けようかと思います!



④ASX用サングラスホルダー

 ・整備手帳でも書きましたが、厚みがあるものは、ちょっと厳しいと思いますが
  閉まらないことはないです(^-^;
  ただ、落ちたりしないので、個人的には満足してます。

↓10年以上前に買ったサングラスです


↓数年前に購入したものです。分厚いですね、最近のは



1日でいくつも付けると、すごく変わった気がしてテンション上がりますねぇ(^O^)
Posted at 2013/05/12 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年05月11日 イイね!

今回のブツ

昨日届いたでっかい荷物。。。



これは、ASXさんにご協力いただいて送ってもらった物でした(^O^)/

今回お願いしたのは、こちら。


①ASX用サングラスホルダー
 前に違うものを加工して付けているのですが、最近のサングラスのサイズには
 合わなくて・・・



②ASX用タワーバー KX-F3製
 TCRと悩んだのですが、敢えてこちらにしてみました!
 


③ASX用リアバンパープレート TYPEⅠ
 プレートを置くことで、汚れも目立たなくなるかと。。
 どうもこのプレートを置く部分、雨が降ると汚れが溜まるので、どうにかしたかったので。



そして、今回もASXさんのご厚意で頂きました

ラリーアート シートベルトパッド!



本当にいつもすみません、ありがとうございました!(^O^)


今日はあいにくの雨でしたので、明日晴れたら作業したいと思います!

Posted at 2013/05/11 20:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

ちょっと何かしようかと

この連休、ちょっと用事があったのですが、みん友の皆さんが
色々とやっていてブログをアップされているのを見てて、
何かしたくなり、車のトランクの中を物色したところ・・・

今年の初めに初売りで買った「エーモン 静音セット」の箱が
出てきました(^.^)

中をみたら、「静音マルチモール」と、「ロードノイズ低減マット」の残りが
出てきたので使用してみました。

「静音マルチモール」は、先日、エビアントさんがされていた、
ボンネットの所に、私も施行しました。

静音はあまり感じられなかったですが、隙間が綺麗に埋まったので
満足です!(^O^)







ロードノイズ低減マットは、助手席とリアの足元に置きました。
こっちもあまり実感はないんですけどね。



とりあえず、何かできたので、満足しました!(^O^)
Posted at 2013/04/29 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

ドアカーテシランプ取り付けました

今週は、以前に懸賞で頂いたエーモンさんの
「ドアを開けたらピカピカ光るLEDセット」を取り付けて
みました(^.^)

これ、ちょっと前から欲しかったので、もらえてラッキーでした!



整備手帳を書こうと思ったりしたんですが、
ドアの内張り外したり、色んな箇所をもたないと
いけなかったので、写真を撮るのが面倒になり
やめちゃいました(^-^;

一応、以下のように配線を作って・・・



いきなり配線&設置。
配線の常時電源は、パワーウインドーから分岐して取り出しました。



開閉ドアスイッチは、ちぃ。さんと同じ場所を真似しました(^-^;



■昼間


■夜間


コントロールユニットで、ランプのパターンは数種類あります。
今はパターン4で、じわーっと光る感じにしています!

とてもいい感じです!(^.^)
Posted at 2013/04/14 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年03月31日 イイね!

フロアコンソールボックスにLEDつけました

先日当たったエーモンさんのセットから何かできないかなぁと。

で、その中から「パカッと開けたら光るLED照明セット」を使って
フロアコンソールボックス内のLED取り付けをすることに。



今日も寒かったので、なるべく簡単で車内でできることを
したかったので、この取り付けはとても簡単でよかったです!

このLED、小さいのに明るくていいですね~♪
2つあったんですけど、1つで十分!



もう1つは、何か考えて使おうと思います(^.^)
Posted at 2013/03/31 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

はじめまして。 S14→LEGNUM ST-R→VR-4とコルトVersion-R→アウトランダーROADEST →RVR→VOXYと乗り継ぎ、今回、デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンシーラ商事 ソリオバンディットデイライト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:47:14
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:50:43
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:33:28

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
80ヴォクシーから、デリカD2に乗り換えました!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さん用の車です。 ekスポーツ→パレット→ekスペースカスタムに 乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
RVRから乗り換えました。 人生初のミニバンです。 よろしくお願いします。 --- 諸 ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車です。 ekスポーツからの乗り換えです(^-^) 初めてのスズキ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation