• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka@D2のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

狛兎

狛兎久しぶりの更新です(^o^)

ちょっと仕事が忙しくてあまりかけてなかったのですが
ちょっと余裕がでてきたので。

昨日、さいたま市にある「調神社」に行って来ました(^^)

年始に行ったときはものすごく混んでいたので
諦めて帰ってきたのですが、流石にこの時期になると
人も減ってました。

ここ数年、干支の狛犬があるところに行っているので
今年も兎をみにということで行って来ました!

本当に兎尽くしで驚きましたね~

おみくじも「大吉」がひけたので、今年もいい一年になるといいなぁって
思います。

まずは、仕事が落ち着くといいんですけどね~
あとは、RVRに何かしたいなぁって思います。財布次第ですけどね(^^ゞ
Posted at 2011/01/16 17:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月17日 イイね!

新潟に行ってきました

新潟に行ってきました土日に新潟へ行ってきました(^^)

五泉市にうちのオヤジの実家があって
そこで毎年作っているお米を譲って頂いているのです

それを取りに行くのが毎年の恒例行事になってます。

今回、埼玉→新潟までは、高速なしで国道17号をひたすら
北上して、約9時間くらいでいけました!(^^)
途中、写真の三波春夫顕彰碑とかも立ち寄ったので、
ちょっと時間が掛かりましたけどね(^^ゞ

行きはかなりスムーズで、三国峠などもスイスイ行けました
燃費も12.5kmとかなり良かったです。

帰りは米を結構積んでいたので坂道がきつかったですね。
音はなれども進まない・・・ちょっとパワーというかトルクが欲しくなりました(^^ゞ

反対に燃費は帰りも良かったですね。
高速と一般道を使ってきましたが、13kmでした!






Posted at 2010/10/18 15:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月05日 イイね!

久々の更新です

久々の更新です久しぶりの更新です。

この1ヶ月、引越しなどをしていたので、落ち着くまでは
何も出来ず(^^ゞ
ドライブにもいけず、車もせいぜい洗車くらいしか出来ませんでした。

ようやく落ち着いたところに、6ヶ月点検のお知らせが。

距離と期間的に、5000kmと6ヶ月と丁度良かったので
Dラーにて点検。

ついでに、キーレスのON/OFFのときにも音が鳴るように設定を
変えてもらったり、ドアロックを、Pレンジで解除してもらう設定などを
してもらってきました(^^)

で、久しぶりに何か車にしてあげたくなって、
ナンバーステーと、ワイドウォッシャーノズルの設置と交換をしました!

ナンバーステーは、あまり目立つものだと、嫁さんからダメだし食らってたので
気づきにくい黒の軽い傾斜のあるステーを取り付け。
ブラックアウトされたフロントバンパーカバーといい感じでマッチしてます!(^o^)/

その後に、やったワイドウォッシャーノズルは、交換が割と簡単かと思ってたら
意外にボンネット裏の遮熱材の取り外しに手間取りましたが、なんとか取り付けました!
やはり拡散式はいいですね~(^^)

前のランダーが拡散だったんで、どうも物足りなかったので
大満足です!

小さいことしか出来ないんですが、ちょっと変わった外観に大変満足です!(^^)
Posted at 2010/09/05 23:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月18日 イイね!

明日から

明日から国内ですが、一年遅れの新婚旅行に出掛けます(^-^)

仕事の都合で一年遅れになってしまったんですよね(^o^;)

車では流石にしんどいので、新幹線とレンタカーの旅ですが楽しんできます!


広島、香川、神戸、大阪なんですが、RVRが見れるといいな~って思っとります!

私が好きなB級スポットを巡ってきま~す!
Posted at 2010/04/18 22:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月11日 イイね!

失敗

今日は、RVRの納車前に購入していた、バニティミラーをLEDに
しようとしたんですが、常時通電のまま、いけるかなぁって
試してたら、平型ヒューズが飛んじゃって、ちょっと失敗。

まぁ、ヒューズボックスの位置とか、すぐにわかっていい勉強になりました。

その後にヒューズをスペアと交換して、今度はちゃんとつけたつもりが
どうにも接触がイマイチわるくて、ちゃんと光らず。。。
サイズが合わないんですかねぇ・・・D:5で使ってる、安めのやつを見つけたんで
流用できるはず!と思ってるんですけどね。


無念、また来週です!


その代わり、フロントのイルミを付けました。
ただ、シガーソケットからなんで、どうにも納得いかず・・・

どうせならドア連動にしようかと、エーモンのサイトを見ながら検討中です。
安くやるには、DIYでがんばるしかないですからね~(^^ゞ
Posted at 2010/04/11 22:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

はじめまして。 S14→LEGNUM ST-R→VR-4とコルトVersion-R→アウトランダーROADEST →RVR→VOXYと乗り継ぎ、今回、デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンシーラ商事 ソリオバンディットデイライト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:47:14
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:50:43
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:33:28

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
80ヴォクシーから、デリカD2に乗り換えました!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さん用の車です。 ekスポーツ→パレット→ekスペースカスタムに 乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
RVRから乗り換えました。 人生初のミニバンです。 よろしくお願いします。 --- 諸 ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車です。 ekスポーツからの乗り換えです(^-^) 初めてのスズキ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation