• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka@D2のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

試してみました

今週は、先週できなかった洗車をしてました。

ちょっと試してみたいものがあったので。
これ↓なんですが、ずっとどんなもんか気になってたんですよねぇ(^-^;



洗車した後の拭き取り前に、スプレーして拭き取るだけで、撥水やら
艶がと、面倒くさがりな私にはピッタリだなぁと(^-^;

ただ、如何せん値が張る・・・
といろいろ悩んでたんですが、試してみました。

写真見ても微妙なんですけど、ボディがとにかくツルツルになりましたね。
若干、艶というかきれいになった気もしてます。
なんとなく反射がよくなったような・・?





撥水効果は、雨が降った時に見てみます!

ちょっと楽しみです~♪
Posted at 2013/01/27 17:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

バルブ3点交換

そろそろ車検も近づいてきたんですが、そういえばライセンス灯が
むかーし乗っていたレグナムVR-4時代からずっと使っていた
青いバルブだったこと(車検対応していない)を思い出したので
交換しようかなぁと思いネットを徘徊していたら、他のバルブも欲しくなってきて
ついまとめ買いしてしまいました(^^ゞ

LEDにしてしまうとちょっと動作が・・・という話も見聞きしていたので
バックランプとライセンス灯は、普通のバルブで明るめのやつに。

ポジションは別に変えなくても良かったんですけど、せっかくだから~と
こちらは拡散の角度が広がったIPFのLEDに変更してみました!

■H-532 PIAA(ピア) 白熱球 [ノーザンスターホワイト4400K] T10
 ※さすがにずっと青くて暗かったので。
  昔は好きだったんですけど車検のたびに換えるのが面倒になりました(^^ゞ



■H-702 PIAA(ピア) 白熱球 [サザンスターホワイト5100K] T16
 ※やっぱり、純正に比べると見やすいですね。
  変更するのをすっかり忘れてました(^^ゞ



■IPF SUPER LED X THE POWER LED WEDGE XP10 7000K T10
 ※オートバックスドットコムで、安売りしてました。
  送料も無料だったので、買っちゃいました。

Posted at 2013/01/20 15:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

狛蛇をめぐる旅

数年前から恒例となっている、その年の干支に因んだ狛犬参り。
狛牛から始まって5回目。

あるのかなぁって毎年思うんですけど、あるんですよねぇ(^^ゞ
今年は巳年ということで、狛蛇を関東で探してみたんですが
蛇は結構あるのですが、像が立派な栃木の白蛇弁財天を中心に
ほかにも変わったスポットをちょこちょこ回ってきました。

まずは、三郷の光福院



年期が入っている狛蛇です!

その後、栃木に移動して、磐裂根裂神社へ。
神社の名前、読み方が難しいです(※いわさくねさくじんじゃ)
恵方巻き発祥の地らしいです(^^ゞ





その後は、ちょっと気になる看板のパスタ&デザート カフェAPPLEへ。

未だに↓の意味がわかりません・・・・





その後は、星宮神社で黄色い鳥居や、トトロっぽい何かを鑑賞(^^ゞ



・・・トトロ?鼻こんなんだっけ?(^^ゞ


次はメインの白蛇弁財天
すごい立派な狛蛇でした(^^)/





最後は二宮尊徳(金次郎)さん巡り、色んな所に銅像などがありました

二宮尊徳資料館にて


久下田駅前


二宮尊徳資料館にて


街の街灯


道の駅にのみや
Posted at 2013/01/14 16:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月05日 イイね!

リアスピーカー交換

今日は、先日購入したスピーカーの交換を行いました。



インナーバッフルを通販で頼んでいたんですが、今日の午前中に届いたので
すぐさま取り付け作業へ。

ちぃさんといんげんまめさんのページがとても参考になりました
ありがとうございました!(^^)
助かりました。

しかし、内張り外し、先日1度やったもののやっぱり緊張しますね~(^^ゞ
しかし、先日やっていたせいか、すぐに取り外しができました!
思い切りが大事っすね。

トリムクリップがドア本体に残ったりして、イライラしましたが。。。

とりあえず、カロッツェリアのインナーバッフル(UD-K524 ※UD-K514後継)と
Protoneの本体が着くか確認して大丈夫そうだったので、内張り外して
バッフル装着!

と、ここでどうしようかなぁって、ちょっと思ったのがスピーカーとの配線。

安物なので純正とのアダプターもなく、とりあえず極性を確認したところで
エレクトロタップで分岐しました。
とりあえず、よく聴こえているので由とします!(^^ゞ



安い割りに音もよく、先日の静音計画とうまく合わさって、車内での音質が
すごく向上した気がします!
大満足です!(^^)/

今回は初めて整備手帳も書いてみました。
ちょっとうれしかったもので(^^ゞ

Posted at 2013/01/05 18:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年早々から

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

昨年末は仕事が忙しくて、うなだれてましたが、年末でそれからも解放され
年末年始はゆったりと過ごしてます(^・^)

年末は、自宅の2階のウォシュレットを、付け替え(引越す前に使ってたんですが、アダプターが合わず2年くらい放置して、ずっとあったかい便座機能だけつかってました(^^ゞ)をしたり、年始は元々使ってた
ウォシュレットのアダプターが実家のものなら使えることがわかり、元旦から取り付けと、トイレのDIY
ばかりしてました(^^ゞ

で、年が開け両家の実家へのあいさつ回りが終わったところで、この長い休暇、せっかくだから
なんか車いじりでもしたいなぁって思い、とりあえず初売りの広告を物色。

黄色い帽子は、なんかこれってものがなかったのですが、自動後退さんには、気になるものが2点。

以下のものが、初売り限定でお安くなってました。
静音計画、興味はあったんですけど、中々高くて手を出せなかったんですけど
これだけ安くなってると、いくしかないっすね。

■静音計画セット 定価7980→3980円 限定5セット


■Protone 16cmスピーカー 3000円


スピーカーもフロントは変えていたものの、これだけ安いならリアに使ってみる?っていうのと
やろうかどうか迷っていた、ドアの内張り外しをやる理由付けにもなるかなぁって思い購入してみました

限定だからヤバいかも!って思いましたが、スピーカーが1つ売れてたくらいで、他はまだまだ
置いてありました(^^ゞ


それ以外に、これまで2回ほど試してきたラゲッジルームのランプも、なんか暗いなぁって
思い始めてきたので、今回エーモンさんの3連LEDに変えました。
配線も実はこれまでは面倒だったので、エーモンさんのLED用電源ボックスを使って楽を
してたんですが、これまた電池の消費が激しいので、既設のラゲッジルームランプから
エレクトロタップで分岐しまくって配線をしなおしました。

■静音計画 ロードノイズ低減マット(L)
 ・ラゲッジルームに切り貼りして設置したのですが、これはいいですねぇ
  ずっと気になっていたカタカタがなくなりました!
  まだ幾つかあまりがあるので、シートのところに使おうかと思ってます!(^・^)

 


■静音計画 風切り音防止モール ドア用
 ・これも興味はあったんですが、貼り付けが簡単すぎて、これで効果あんの?って疑って
  いたんですが、これが一番、個人的には効果を感じました。
  これ、いいですねぇ。リアにも今度やりたいと思ってます

 



■ラゲッジルームランプ 3度目の変更 エーモン3連LED+専用カバー(シルバー)
 ・始めからこれにしとけばよかった・・・って後悔しまくりました(^^ゞ

 ▼昼間
 

 ▼夜(フラッシュなし)
 


スピーカーは、気合を入れて内張りのはがし方までは、なんとかできたんですが、
買ったときからどうかなぁって思っていた、インナーバッフルがないと固定ができないので
買ってから再度挑戦してみようと思います。

・・・しかし、この寒い時期にやるのはリスクが高いですね。
(クリップも何個か壊れかけた気がします・・・(^^ゞ)

だけど、大変だけど車が自分色に変わっていくのが楽しいので、
今年もちょこちょこいじっていこうと思います!
Posted at 2013/01/03 19:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 S14→LEGNUM ST-R→VR-4とコルトVersion-R→アウトランダーROADEST →RVR→VOXYと乗り継ぎ、今回、デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンシーラ商事 ソリオバンディットデイライト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:47:14
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:50:43
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:33:28

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
80ヴォクシーから、デリカD2に乗り換えました!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さん用の車です。 ekスポーツ→パレット→ekスペースカスタムに 乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
RVRから乗り換えました。 人生初のミニバンです。 よろしくお願いします。 --- 諸 ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車です。 ekスポーツからの乗り換えです(^-^) 初めてのスズキ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation