• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka@D2のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

思い出すこと

今日は、毎年恒例となった友人宅でのBBQがありました。

ちょうど今日がその友人が病気で天国に行った日で、
早いもので今年で10年になります。

毎年この時期に、その友人の家でBBQをすることになっていて
高校時代、小学高時代からの友人が必ずこの日は集まってきます。
転勤していて京都にいる奴もいますが、必ず帰ってきます。

集まってBBQして近況を話したり、友人の思い出話をしたり、お墓参りをする。
毎年いつも変わらず同じことをしています。

この10年で結婚して家族ができて、毎年毎年人も増えて行って
友人を知らない人もどんどん増えてきているのに続いていることに
とても嬉しくなります(^-^)

忘れずに変わらずに集まるのが、皆当たり前で、なんかどう言えばいいのか
よくわからないんですけど、あたたかい気持ちになります。


亡くなった友人は、凄く車が好きなやつで、私が三菱ばかり乗るようになったのは
彼がきっかけでもあります。

高校出てすぐに車が欲しかった私が買ったのは、「eye hunt SILVIA」というCMで
有名だったS14でした。当時は、プリメーラとかR32とか180SXとか、いろいろあって
その中で私はS14を買ってたのですが、友人はその時に、エボ2を買ってました。
※画像はお借りしたものです。



当時は私もそこまで詳しくなかったので、ん?なんだこの車は!?って思ったものです(^-^;
ただ、乗った時のRECAROの密着感やら、クラッチの重さ、強烈なトルクに衝撃を受けましたね。

それからというものエボに憧れつつも乗れなくて、でも友人と付き合ってDラー行くたびに
三菱にはまって、レグナム乗ったり、エボには届かないけど、VR-4は頑張れば!なんて
頑張って働いて乗ったものです。

ちょうどVR-4に乗ってたころに、友人から「ちょっと入院することになった」と連絡を受け
病院に行きました。そこは癌治療で有名な病院。
本人に会うまで、もしやと思ってはいましたが、その病気であることを本人から聞きました。

見舞いに行くたびに車雑誌を差し入れたりして、退院したらエボに乗りたいなぁといって
いたことを思い出します。

そんな中、一時退院されたときに連絡があって、エボをDラーに一緒にとりに行ってくれないか?
と言われて一緒に取りに行って・・・

でも、

「悪い、エボのクラッチは重くて俺には無理でなぁ、だから運転してもらえる?
 そっちのレグナムは運転していくから」

と、運転して友人の自宅に、それぞれの車に乗って帰って、それからそいつをエボの助手席に
載せて軽く運転したりしました。

・・・それから間もなくして天国に旅立ちました。

亡くなった後に聞いた話では、当時車の運転なんかとてもできるような状態ではなかったこと
レグナムが彼の運転した最後の車だったことを知り、ぐっときたことを今でも思い出します。

実は私の愛車歴には載せてないんですが、あと1台車があったりします。
その車は、亡くなった友人と車雑誌を見て話をしていた当時の次期エボ9。
※こちらも当時の画像がないのでお借りしました。



友人と話をしていて欲しかったのかもしれないなぁと、勝手に思いを継いだ気持ちになって
この写真と同じ色のGTを2年くらい乗ってました。
自分の運転が上手くなったんじゃないかと勘違いするくらい最高に楽しい車でしたね。
(まぁ、その後にとある事情で止む無く手放したんですけどね、ちょっと私にも黒歴史があったりするんで(^-^;)



今日のBBQの中、亡くなった友人の親父さんが、

 「○○も生きていたら、40なんだよなぁ」

としみじみと繰り返し言っていたんですが、自分も子供を持った今、さらにその言葉の
重みを感じて受け答えに詰まってしまいました。


10年前の友人の葬儀の時にお寺の住職さんが言っていた言葉があって

「思い出すことが最大の供養だと私は思います」

時が経つと・・・ということはどうしても風化してしまうことがあるので、特にこの時期は、
その友人とのことを皆で話したり思い出したりしています。


ずっと続けていけるように、また来年も会いに行こうと思います。

Posted at 2014/04/28 00:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

オフいけなかったので、家でちょこっと

盛岡オフいいなぁ~、でも流石に遠いなぁ~
でも、みんカラ見ていると数日前から参加する皆さんが楽しそうだなぁって
思ってたら無性に何かRVRにしたくなって、・・・でも、財布事情もあるので
簡単にできることないかなぁっと思いつつ、嫁と子供連れて出かけたついでに
AB寄らせてもらって、商品見てて思いついたのが「ゲートランプ」!

って、もう2回くらいつけてるんですけどね(^-^;
ただ、どうにも後付けというか、出っ張ってるのがどうも気になってました。

で、ABでみつけたこれらがお安かったので、3度目のゲートランプ施行を
することにしました。



因みに、

1回目はこれ。
 ・・・当時はあまり内張りとかも剥がしたことなくて、ビビりながら配線ガイドとかで
 試行錯誤してやってました。



2回目は、エーモンさんのキャンペーンに当たったので交換してみました。



しかし、どうにも出っ張りが気になってたので、純正OPの↓みたいにしたかったんですよね。
でも、気にしつつも他のことを優先してたのでほっといたら忘れてました(^-^;




で、この間、LEDテールつけた時に内張り剥がしたので、今回はためらうこともなく
さくっとはずして、エイッ!と適当に位置決めて穴あけて取り付けました。



真ん中っぽいので、い~んです(^-^)

で、3度目の正直!



出っ張りもなくなり、いい感じにつきました!(^-^)

これで何とか無性にいじりたくなった衝動が抑えられました。


Posted at 2014/04/20 00:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年04月12日 イイね!

洗車日和

今日は、いい天気だったので2台の洗車をしました。

流石に2台は疲れますね(^-^ゞ

RVRは、久しぶりにエンジンルーム内も掃除。
樹脂部分が汚かったので、黒樹脂復活で黒々とキレイになりました(^-^)






そのあとは、ekに静音計画を試しに施行。






効果あるといいなぁ~

Posted at 2014/04/12 18:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月05日 イイね!

リード付給油キャップ

ekを購入してから、給油の度に、給油キャップを
忘れてないのか気になって仕方がなかったので
なんかよい方法はないものかと、みんカラ徘徊していたら
TOPPO用を流用している方を発見し、早速取り寄せました。





ドリル5.5mmで穴あけをしてたのですが、苦労しましたねぇ(^-^;
中々開かなくて困りましたが、気合であけました。
これでキャップ忘れの心配はなくなりました。

それ以外には、時計がなくて困ったので、これを購入。
電波時計です。
中々大きくて見やすいです。



それと、給油キャップを取りに行ったら、Dラーに派手派手なアウトランダーPHEVが!(^-^)



明日の埼玉スタジアムの試合に展示するみたいです。
試乗車って貼ってありましたので、乗れるのかもしれませんが(^-^)

あとは、なんだかよくわからない、金ぴかのウェットティッシュをもらいました。

Posted at 2014/04/05 18:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekスポーツ | クルマ
2014年03月30日 イイね!

兜が送られてきました!(^-^)

なんかすげーっす(^-^ゞ

子供が、かぶれそうな感じです!



Posted at 2014/03/30 19:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 S14→LEGNUM ST-R→VR-4とコルトVersion-R→アウトランダーROADEST →RVR→VOXYと乗り継ぎ、今回、デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンシーラ商事 ソリオバンディットデイライト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:47:14
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:50:43
セカンドシートのドリンクホルダーを直す(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:33:28

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
80ヴォクシーから、デリカD2に乗り換えました!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さん用の車です。 ekスポーツ→パレット→ekスペースカスタムに 乗り換えました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
RVRから乗り換えました。 人生初のミニバンです。 よろしくお願いします。 --- 諸 ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの車です。 ekスポーツからの乗り換えです(^-^) 初めてのスズキ車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation