• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっすいのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

水没事件のその後!!

前回、ヨット体験航海で、サンヨームービーカメラ(DMX-CA8)の海中水没回収不可能事件の後始末ですが・・・・

某損保会社の携行保険に入っている事を思い出し、だめもとで申請したら、35,000円が戻ってきました。(免責3,000円を引かれました)

これで、嫁さんの機嫌が戻ってきました。
さすが組合推奨の「ま○る君」です。掛けてて良かったです。

昨日、では買いに行こうと秋葉原にでかけDMX-CA8を探したところ、二ヶ月前は37,000円で買えたのが今では43,000円に値上がりし、ほとんどの店では品切れ入荷未定状態です。

なぜ???

これで、嫁さんが機嫌を損ねてしまいました。
「私の夏の思い出が・・・・海の中・・・・」
って横で唸ってます。

値下がりするまで待ちます。
Posted at 2008/09/16 14:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

ハンディナビの衝動買い!!

ハンディナビの衝動買い!!衝動買いをしちゃいました。

写真の、Mio P350 です。
本体の下の紙袋の店で買っちゃいました。(セコハン・・・言い方が古い!!)

この店は5の日だと、目玉商品が通常価格より割り引いてくれます。

付属品は全てそろっていて、二輪用のマウントも付いており very good で一目ぼれで即効買いです。

ところで、なぜ、ハンディナビが欲しいかといえば、今月末、仙台で同窓会があり二輪車で行こうかと年甲斐も無く画策している最中なのです。ところが、片道、450㌔・・・・ツーリングとしてはちょっとキツイ距離ですし、歳による体力減衰もあり、ここ数日と新幹線で行こうかなって思い直している最中に、店頭でこのナビを見つけたわけです。
これを買えば二輪で行く理由になるかと、自分に言い聞かせ買ったわけです。

いままで、CLIEによるGPS、PSPによるGPSとナビ機能を試しましたが、どれも納得いく性能がありませんでした。(とにかく衛星の捕捉が遅い・・・・速度による反応が遅い・・・)

ところが、Mioは凄いです。衛星の捕捉も早いし、早い速度にも追従してくれます。

もっと早く買ってれば良かった・・・

今、ツーリングに向け防水策と落下防止策の二点について策の考案中です。
Posted at 2008/09/16 16:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

カメラが・・・・

昨日、ヨットに乗ってきました。
人生初の体験でした。

良かったです。楽しかったです。
舵を持たせていただきましたが、面白い感覚でした。

そんな、楽しい時間の後、とんでもないことが起こりました。

SANYOのムービーカメラをヨット係留作業中に海に落としてしまいました。

水深5mの模様です。

周りの人に聞いたのですが、底は泥で探すのは困難なようです。
あきらめです。
だから、今回は写真なしです。

でも、これ、嫁のカメラなんです。

今日の朝なんか、「私のカメラどーーこーー・・」っていじめられっぱなしです。反論はできません。

あーーー、新しいのを買わなきゃ・・・・
これで原付2種のバイク購入が遠くなります。
Posted at 2008/08/31 12:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

長距離運転前の点検で・・・

長距離運転前の点検で・・・今晩から徳○へ帰郷します。
そこで、久々に愛車Passoを点検してあげようとチェックしたところ
空気圧が1.8kgf/cm2しかない(^_^;)
ドアのところの表示を見てみると2.2kgf/cm2が標準(高ーー!!)だったので空気入れで挿入しました。(汗だくです・・・・)

そしてクリーナーで綺麗にしてみると、タイヤに小さなひび割れが目立っていました。そろそろ、交換かなって全タイヤをチェックしてみると右後輪のサイドが異常な膨らみ(写真必見!!)を発見・・・(*_*;

これでは高速道路でバースト→事故になってしまいそうです。
即効でSA246江田店に行きタイヤ交換です。
痛い出費・・・でも、高速でバーストすることを考えればよかったです。
だが、車検受けてから300kmも走っていないんですが・・・・

標準で装着されていたのが「FALKEN SINCERA SN-535」でした。
やはりタイヤは2年毎に交換がいいんでしょうか???

今回買ったのは、○ート○ック○で在庫のもので「DUNLOP DIGI-TYRE ECO EC201」です。
○ート○ック○ブランドのタイヤが安かったのですがブロックパターンが好きでなかったのでEC201にしました。しかもエコって言葉に惹かれて購入です。

5kmの帰路でしたが車のフィーリングがすっかり変わって良くなりました。
今回は緊急処置でノーマルサイズのタイヤ交換でしたが次回はインチアップを狙います。

では、徳○へ出発しましょう。
Posted at 2008/08/13 16:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

鳥、烏、トーーーリ、映画??

ほんとにお久しぶりの投稿です。
3月から頻繁に札幌に出張していてみんカラのことは忘れていました。
反省です。

さて、今日は、事件があったので、誰かに云いたくて書きます。

実は、朝、札幌北2西14丁目付近で「」に襲われました。
何気に歩いていると(出勤途中)頭上で「カッカッカカ・・」って私に向かって威嚇するように電線に止まっている「」がいました。
「なにか、変??」っと思いながら過ぎると突然頭に何かが当たってきました。
それが「」でした。驚きです。びっくりです。

振り返ると「」は元の場所に戻っていましたが、じっと見ているとまた襲ってきました。今度は、私も威嚇しましたが、「」は三度目の攻撃にきたので、今度は走って逃げました。

距離が離れたところで、何がなんだか訳がわからないでボーっと立っていたら、だんだんと頭が痛くなってきました。
そうなんです。「」の足の爪で怪我をしたみたいです。

まったくの災難です。
私は悪いことをしていないのになぜ「」は襲ってきたのか??

今日は一日憂鬱でしたが、嫁のメールにも愕然としました・・・
の食い物を取りに来た熊と思って攻撃をしたんじゃないの・・・カッカッ!!」

あーーあ、「」襲われるなんて、なって日だ。しかも、札幌で・・・・
Posted at 2008/06/01 23:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2002年、四国の職場を追い出され、東京で働く、老い先短いサラリーマンです。 現在、神奈川の田舎で家族2人(長男は就活中、二男は国防に勤しんでます)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
現在の家族状況、所得状況、行動範囲、家周辺の道路状況等々を考えるとベストな車です。 実 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2011年2月26日(土曜)が納車日です。 FT400とBwsを処分して新たに購入です。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation