• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

暴かれた欠陥

暴かれた欠陥 以前、この方この方から「ステージアのドアミラーの付け根が錆びる欠陥があるので、Dラーでタダで修理してもらえますよ」とのことで、気にはなっていたのでDラーで修理してもらうようお願いに行ったら、なぜか冷たい対応(怒)
あんたらが品質落としたけぇ、こうなったんじゃろうが!!と大喧嘩はしてないですが、寺の鐘の音のような名前の社長になってからは、Dラーの品位も落ちたとみて、溶接ができるこの方にヘルプしました。もしかしたら・・・と思ったからです。

実は日記にも整備手帳にも書いていませんでしたが、運転席側のドアミラーはドアミラー収納モータが壊れたので交換しています。元が黒だったので、色も自分で塗りました。その時、ここの錆は実際に見て知っていましたが、僕の目から見ると惨劇にしか見えなかったし、淵が朽ちているように見えたので溶接の必要性があると思っていました。しかし、ツネさん曰く「この程度なら、すぐ何とかなりますよ」とあっさり・・・(笑)塗料は浮いているものの、腐るところまでいってなかったようです。

早速作業のお手本を見せていただくことに(^^)詳細は整備手帳に書いておきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/21 17:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年7月21日 21:11
ステージアのドアミラーの付け根
おらっちのも錆びてます(涙)

エアロミラーに交換した時に塗装がボコボコ
だったのでペーパーをかけて錆び止めを塗り
白で塗装しました~

まぁ~見えない場所なので
ぶっちゃけ手抜きですけどね~

コメントへの返答
2007年7月22日 0:58
ここは定番の欠陥のようですね。
手抜きでも、サビが進行しなければよしとするしかなさそうですね。
2007年7月21日 21:31
錆が流行っておりますね。まだ軽症のようなのでこまめにチェックすれば大丈夫そうですね。

MYステは前回車検で左右パネル交換しましたが半年おきにチェックしてます。表面に出た時点でアウトですからね~。

こいつはホルツの錆チェンジャー?
コメントへの返答
2007年7月22日 1:00
パネル交換ですか!!一番確実な方法ですね。

この錆転換剤はホルツではなかったです。パッケージを見れば思い出しますので、またパーツレビューにでも載せたいと思います。

プロフィール

SWAT広島のメンバーです。よろしくお願いします!! 西部警察をオンタイムで見ていた頃からの日産ファンで、中学2年生当時なけなしの小遣いを叩いて"THE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:48:57
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:46:56
 
LED工房しります堂 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:44:56
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ スーパージェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事で、ステージアでは行けない場所へ行くために急遽配備を決定した車両です。 探し始めて、 ...
日産 ステージア マシンRS (日産 ステージア)
平成13年2月公道デビューのステージア25t RS Four Sです。 新ナンバー交付後 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
白バイに採用されてから一目惚れして以来ずっとほしかったバイクです。 CB1300SBに乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
フォルクスワーゲンブランドの折り畳み式自転車で、車名はup!です。 バイクや4輪車も含め ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation