• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サティオのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

久々のマリーナホップ

久々のマリーナホップ昨日は三原神明市という、県内では割と有名な祭りに行ったあと、久しぶりに広島のマリーナホップに行ってみました。
目的は、NAPS!!
現在、少々バイクに浮気気味というか、バイクに構ってる時間が増えてきているのと、何しろ今年で23年選手となるJADEの補修・改装部品を物色しに行くのが目的でした。

NANKAI部品が出していたくらいの規模の店舗が、しばらくの間広島市内にも福山市内にもなく、JADEを購入した後もネットで部品を探すも、実物確認ができないなと思っていた矢先、昨年新車でCB400 Super-Fourを買った知り合いが「マリーナホップにバイクショップが出来てるよぉ」との情報をくれたので、喜び勇んで行ってきました(笑)

店内に入ると、あるある、沢山のバイクグッズにケミカル用品にパーツ♪
これからJADEやリトルカブに永く乗っていくための補修計画もあるので、とても参考になりました。
久々にバイクグッズに囲まれて、とっても懐かしい感覚もあったりしてテンション上がりました(^▽^)

あ・・・あんまりバイクにばかり構ってると、ステがやきもち妬くかなwww
そういえば、マリーナホップ入口に「駐車場内での集会等は固くお断りします」との看板。
そして、オフ会をやっていた側には中古車展示スペースが・・・
なるほど、マリホオフをやらなくなったのは、状況の変化もあったんですね(^^;
Posted at 2014/02/10 09:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月22日 イイね!

人生初

大寒を過ぎたにも関わらず、広島県内は朝晩の冷え込みが厳しいのです。
昨夜は少々雪も降ったようで、外でいい子してる我がステージアも、雪と霜で真っ白けw



でも、今朝は朝早くに仕事でスクランブル発進しなければならなかったため、風呂の残り湯をぶっかけて雪と霜をちゃちゃっと溶かし、出動!!
走っているとだんだん水滴が乾いてきて、よ~~~く見ると白い結晶・・・

まさか、まさかの

塩!!

塩風呂にしとったんじゃんか・・・(@_@)

ただでさえサビが心配なステージアにあって、自ら塩が混ざった水をぶっかけては火に油を注ぐようなもの。
ここは一発洗車じゃ!!ということで、昨年の秋にオープンした市内の某大型ホームセンターに設置されている洗車機を試してみようかなと思って、仕事帰りにステージアを洗車機に突っ込んでみました(笑)
しかも、自ら洗車機に突っ込むなど、歴代の愛車では一度もしたことがないので、ちょっとドキドキ(^^;



ひゃ~~~!!



すごいもんですねぇ~
ボディ形状は、どこかに付いているであろう、数多くのセンサで形状認識して、ステージアのボディラインに沿ってブラシを回し、水や洗浄液をぶっしゃ~~!!www
結構綺麗になりました♪
塩分も綺麗に流れてくれたかな?
もう少し心配なので、近いうちに高圧で水をかけて仕上げておきたいところですね。

それにしても最近の洗車機・・・使えるなwww
Posted at 2014/01/22 16:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月01日 イイね!

恭賀新春

皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

さて、実家で過ごすつもりで帰省していましたが、今住んでいる三原で初日の出を見たことがなかった僕。
今年は思い切って、ステと一緒に初日の出を拝みに行くことに!



冬の装いのままですが、いい写真が撮れました♪
撮影場所として選んだところのすぐ近くに、海の守り神様がいらしたのでご挨拶した後、ステを止めている方を見るとちょうどこんな感じに見えたので、これは撮らないわけにはいかないと、数枚撮った中の1枚がこれ。
あえてシルエットで撮ってみました。

さて、今年で最終型のC34ステージアが13歳を迎えます。
ステージアとの付き合いが始まってから丸8年。
乗りやすさと積載量の多さが気に入って、未だに手放す気にならない1台。
今年も、いろんなところに一緒に行きたいと思っています!
Posted at 2014/01/01 08:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ポロリw

バイクを初洗車していた時に気付いたこと

水拭きしていて、リア右のウィンカーを拭いていると、いや~~な手の感覚・・・


グサッ・・・



ん?


なんだよ!?
ポロリしちゃったよ!?


ウィンカーがぷら~~~ん(ToT)





よく見ると、根元に妙な処理がしてあって、見た目綺麗になっていますが、根元からポッキリ折れた痕がありました。
きっと前オーナーが、コケたか何かで折ったのでしょう。



見れば見るほど、いや~な折れ方。
テープで誤魔化すも、これではカッコ悪すぎです。

ちゃんと修理したいと思います。

それまでは、乗れないなぁ・・・(- -;
Posted at 2013/08/26 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月04日 イイね!

16年ぶり

本日、16年ぶりに我が家にバイクがやってきました。
このところのガソリン高で、ステージアだけで営業活動するのは流石に経費圧迫となってきたためと、新しい仕事が入って、バイクの機動性を活かしたいと思い、購入に至りました。



名前はJADE。
やってきたのは、フレームナンバーから読み取る限り、91年式のファーストモデルです。
ただ、ボディは塗り替えられていて、まだカラーコードを確認していませんので、元のカラーは不明。
まぁ、綺麗なら元の色なんてどうでもいいんですがw



バイク運送便で、相模原からやってきた車体。
注文から1ヶ月での対面。
本当に長い待ちぼうけを食らいました(笑)



テストランで80km程流してみましたが、エンジンの音で昔の感覚を思い出し始め、最初はバイクに負けていたところもありましたが、だんだん慣れてきて、帰る頃には体重移動もそこそこ出来るようになってきて、まずまずの復帰となりました。

今後は、パソコンを運ぶ時以外はJADEで営業活動をしていこうと思っているので、気付いたところは早めの整備をしながらの運用になりそうです。
Posted at 2013/08/04 22:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

SWAT広島のメンバーです。よろしくお願いします!! 西部警察をオンタイムで見ていた頃からの日産ファンで、中学2年生当時なけなしの小遣いを叩いて"THE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:48:57
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:46:56
 
LED工房しります堂 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:44:56
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ スーパージェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事で、ステージアでは行けない場所へ行くために急遽配備を決定した車両です。 探し始めて、 ...
日産 ステージア マシンRS (日産 ステージア)
平成13年2月公道デビューのステージア25t RS Four Sです。 新ナンバー交付後 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
白バイに採用されてから一目惚れして以来ずっとほしかったバイクです。 CB1300SBに乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
フォルクスワーゲンブランドの折り畳み式自転車で、車名はup!です。 バイクや4輪車も含め ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation