• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨヘンバクサのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

防犯カメラ講座・6(防犯カメラシステム設置編)

防犯カメラ講座・6(防犯カメラシステム設置編)防犯カメラ設備と考えるだけで、高価なイメージが在りますよね。
しかし低予算で、防犯カメラ × 台数 + 録画装置 を揃え、一般家庭の居間に在るTVで監視することも可能です。
防犯カメラ録画装置・防犯デジタルレコーダーで検索すれば、お得なカメラセットの商品などが見れますし、オークション形式で購入すれば更に¥安価で入手できます。
オール日本国産製品で設備投資した場合の、20%~30%程度の出費で揃える事も可能です。
安い価格の為、より良い品“を選び、信頼できる輸入販売業者を選ぶことが重要です。
しかし、海外製品の場合、前・防犯カメラ講座・5で紹介したように、安価購入のリスクが在る事も事実です…






防犯カメラを設置する際、まず広角カメラを駐車場などの全体を見廻す感じで設置、そして個別の被写体(愛車など)を、望遠16mmレンズのカメラ数個で監視するのが効果的です。
怪しい人影が映し出されていたとき、望遠レンズで特徴を確認することができるからです。





防犯カメラと防犯デジタルレコーダーを繋ぐには、このような専用ケーブルが必要になります。
どうしても、有線で繋ぐことが出来ない環境ならば、無線飛ばし型の防犯カメラも販売されています。






防犯カメラと、センサーライトを組み合わせて設置すれば、深夜に不審者が近づいたとき、暗視録画中でも、カラー画面で録画することができます。






バクサは、8分割タイプの防犯デジタルレコーダーを録画用に装備しました。
これは、TV画面に各防犯カメラ映像を8つに分け表示する優れものです。

2013年06月21日のブログ「8ch録画装置を購入! 調子イイです。」に詳細載せてますので興味あればみてください。





これは、カメラスイッチャ―というものです。
1つのチャンネル(画面)を、カメラスイッチャ―でグルグルと画面が切り換わるようにするものです。
600坪の社用地全体を監視するため、バクサは、4つのカメラスイッチャ―を繋ぎ、1つの画面に数か所の映像を切り換わるようにして記録しています。
設置しているカメラ台数は申し上げられませんが、例えば、5台のカメラを2つのスイッチャ―に繋いでいれば 5×2 つまり10台の防犯カメラが切り換わりながら、2つの画面で映像を記録できるわけです。

バクサが使用しているカメラスイッチャ―は、SONY製(国産)の中古を主体に4台ですが、1台のスイッチャ―に最高8台のカメラを接続可能です。
15秒~30秒単位で切り換わるようにセッティングしているので、敷地内に侵入前~侵入中~逃亡後まで複数台のカメラに追いかけられる羽目になります。





防犯カメラ録画装置・防犯デジタルレコーダーですが、一般家庭では、4分割タイプで充分だとおもいます。
最新モデルの、ほとんどが、iOSやAndroid、またはiPone/iPadの遠隔監視に対応していて、離れた場所から映像を見ることができます。
バクサが購入した、監視カメラ録画装置 セキュオン・シリーズは、最新モデルでもあり、おススメです!

ある程度の補償があった方がいい、と考えられる方は、専門店から選ばれた方がいいかも知れませんが、購入先を、いちばん安くするのはオークション入札でしょう。









Posted at 2013/07/27 21:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 防犯カメラ | 日記
2013年07月26日 イイね!

防犯カメラ講座・5(16mm 望遠カメラ防水加工編)

防犯カメラ講座・5(16mm 望遠カメラ防水加工編)カメラ仕様 SHARP製CCD 16㎜赤外線カメラ・型式 BYC045GD (YC045GD )ですが、購入した中の1機に異常が…

薄っすら曇ったような感じで明らかにおかしい。

設置場所から取り外したところ、カメラレンズ内側が曇っています。

おもいきってバラしてみたら、お猪口一杯分くらいの水が…
ここ最近のゲリラ豪雨の影響で、この1機だけが浸水していたのです。

バラしたまま、画像のようにして、二日間ほど乾かしました。





充分に乾燥させた後、通電したら正常に映像を映し出します。
幸い、カメラ内部CCDとかは逝っていないようです。
構造上、浸水するのは、カメラレンズを本体に取り付けている部分しかありませんでした。





もっと、バラしてみたい気持ちを我慢(?!)して組み上げますが、その際にシリコンコーキング剤で、浸水しないようにしました。




見映えは、あまり良いものでは在りませんが…  ま、これで二度と浸水しないでしょう。
Posted at 2013/07/26 00:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 防犯カメラ | 日記
2013年07月25日 イイね!

ジェネリック医薬品でもイイですよー♪

ジェネリック医薬品でもイイですよー♪バクサは、長年の腰痛持ちで通院しています。
飲み薬である ロキソニン錠剤 は、ロキソプロフェン というジェネリック医薬品へ変えてました。
画像は、左側が「ロキソニン・テープ」という本来処方してもらっている患部に貼る薬(湿布薬)です。
これをこちらから申し出て、ジェネリック医薬品へ変えてもらいました。
飲み薬同様、効き目・効果/効能はまったく変わりません。

厚労省では、「後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に、開発費用が安く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。」と紹介されています。

でも、後発医薬品(ジェネリック医薬品が、占めるシェアは25%以下だそうです。



受診する側が、申し出なければ 後発医薬品(ジェネリック医薬品”への処方が変えられないのもヘン?!な仕組みですが…


Posted at 2013/07/25 00:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年07月24日 イイね!

ロト6講座・19

ロト6講座・19バクサが、くじを買うチャンスセンターは決まっています。
福岡県筑紫野市にある ゆめタウン筑紫野店チャンスセンターです。
約4年数ヶ月まえにロト6の1等・2億円がでた売り場でもあります。

今年1月24日に、ロト6の3等当選した詳細を載せました。
画像は、その当り“を「この売場からでました!」との表示です。
表示されてたこと知りませんでした。

おぉぉ~“ いちおう高額当選”だったからなぁ…

なんかちょっと照れくさい感じもしますが、、
『いつか1等!』と表示される日がくるぞっ♪
そう想いながら同じ番号(口数)で買い続けてます♪♪


3年以上まえですが、月に2回ほどのペースで東京へ出向してた頃、西銀座チャンスセンターで買ってましたが、全国的に有名“な売場にもかかわらず、ロト6の5等・ミニロトの4等さえ当たりませんでした…
やはり、売り場との相性とかあるの?!

いまは、九州内で買うわけですが、、 バス乗務したりしてどうしても、ゆめタウン筑紫野店チャンスセンターで購入できない場合、熊本市の熊本城下のみずほ銀行チャンスセンターで買っています。
旅程“で必ず『熊本城』の観光がはいっていますので…
Posted at 2013/07/24 00:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味ブログ | 趣味
2013年07月23日 イイね!

紹興酒をいただきました♪

紹興酒をいただきました♪韓国の大手旅行社MODE TOUR(モード・ツアー)のキャリア積んだ古い添乗員から、なぜか?紹興酒をいただきました。

ン? 
韓国なのになぜ?中国の紹興酒??



とは思いながらも、、有り難くいただきました♪









10年もの?ですか…
台湾の紹興酒は以前に飲んだことありますが、これは大陸の紹興酒みたい。





アルコール度数=16.5度です。
ロックじゃなく『冷や!』ですな♪
Posted at 2013/07/23 00:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記

プロフィール

PCのみの登録です。 日々閲覧し更新するよう努めていますが、出張などの為2^3日コメント返信遅れが生じてしまった際にはご容赦を。 日本へ観光目的で来られ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
約20年前の車になりますがメンテナンス怠りません この147系アリストが発売された当時 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
カスタムR(インタークーラーターボ) H15年に新車購入した       母の愛車です ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
妹の愛車です。 完全、ド・ノーマルです! 低いタイプのグレードですが、装備も良いし「ス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
H15年に新車購入したカミさんの通勤カーです。 外見は完全ノーマルですが省燃費のための ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation