• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.N.Playerのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

アルファロメオ147 アップライト(ナックル)流用の覚書

アルファロメオ147 アップライト(ナックル)流用の覚書みんカラを拝見していると147にGTAのbremboを移植している記事を見かけて
色々と疑問点が湧き、解決できたので覚え書き?


147アップライトをGTAに移植するとネガキャン
GTAアップライトを147に移植するとポジキャン?


○ナックルのキャリパー取り付けピッチは
・広い 3.2GTA(後期)
・狭い 1.6・2.0TS、3.2GTA(前期)


○部品の互換
・ドライブシャフトのスプラインは共通?
・タイロッドエンドは共通
・アップライト形状は個別
・インナータイロッドは個別
・ハブベアリングは個別
・ホイールハブは個別


○GTAアップライトをbremboごとに147移植する場合
 ・インナータイロッドはGTA用にする。147用だと短すぎてトーアウトになる
 ・そのままGTA用のハブを使う事も可?


○147アップライトをGTAに移植する場合(ネガキャンにするため)
 ・インナータイロッドは147用にする。GTA用だと長過ぎてトーインになる。
 ・ハブベアリングは負荷に耐えれる外径の大きいGTAを用を使いたいので
  147用からGTA用に交換する
 ・後期bremboを装着するために社外品のキャリパーブラケットが必要


整備手帳もボチボチと更新していこうと思います。
Posted at 2020/09/11 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | クルマ

プロフィール

「18日のコペンMTG行くか迷う…」
何シテル?   06/03 20:48
U.N.Playerです。 ~ニックネームの由来~ Un Named Player頭文字をとってU.N.Playerと言います(名無しの権兵衛さんと言っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

全部見せます、リリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:08:43
NGK O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 12:50:56
ステアリングチルト機能をもっと下げる加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 21:57:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
19年式のコペンくんです 自分で3オーナー目みたいですね 大切に乗っていきたいです♪ ...
アルファロメオ 147 自称公道レーシングカー盆栽 (アルファロメオ 147)
初めてのアルファロメオです 時代に逆行したV6 3200cc大排気量3ドアハッチ 左ハ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
エストレヤ乗りの皆様よろしくお願いします 93年式ちょいボロですが気になるところを直し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation