先日のブレーキ修理後、ブレーキは、遊びも無く働くようになりましたが、今度は、どうも、アイドル回転数が高いような。。。。。。エンジンスタート直後は、何と1300rpm程度、暖気後についても、800rpm・・・・おかしいだろう!勝手にいじくったんじゃァ~???と聞いて見ましたが、そんなことはございません!とのことで・・・本当かな?ブレーキのマスターが、どうのこうのと、先日修理後に言ってましたので、アイドル上げたとおもったんですが・・・・だって、しっかりブレーキ踏んでないと、動いちゃう!。以前はそんな事なかった様な・・・??チョークじゃないんだから、はじめ1000rpmで、暖気後は、650rpm・・・燃費の悪い原因の一つが、これかな?スタットレス買おうかどうか悩んでます。