
遂に結論が出ました!
ブレーキを踏んだときの異音に悩んでいましたが、
水曜日から我が手を離れて、入院し、本日退院です。
で結果から言うと、ブレーキのシリンダーとマスターを
交換。特にマスターの方が悪かったらしい。
私>おわったぁ~?
営業マン>終わりました!ブレーキのシリンダーとマスターを交換しました。
私>で、どっちが悪かったの?
営業マン>ちょっと待ってください。専門的なことは・・・
工場長>ブレーキのシリンダーとマスターバック(パワーセット?)を交換しました。
私>で、どっちが悪かったんですかね?
工場長>マスターのほうですね。エンジンがかかってしばらくすると、異音が無くなるんで、そうだと思います。でも、シリンダーも交換しておきましたから!
私>なんでエンジンかかると、異音しなくなるの?
工場長>・・・専門的な言葉で親切に説明・・・・
私>これまで何台も交換してます?
工場長>・・・いえ、交換した事はありますが、・・・もぞもぞ・・・
私>(何だ、たまにはあるんだ)今回交換したんでもう大丈夫ですかね?
工場長>大丈夫ですよ。
私>そうですか。今度同じになったら、マスターだけ又交換すればいいんですね?
工場長>・・・・そうですね。
まあ、この後も少し私の意地悪な質問があって、電話を切りましたが、嫌な客だとおもっただろうねぇ~。
いつも叱られる立場なんでついついメーカー相手だと、辛く当たってしまいます。
でも、3800KMで交換したら、次回は、8000KMですかね?
Posted at 2007/01/20 20:53:34 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ