• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa156のブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

ぷら~と

ぷら~と一人ででかける!
夕方5時から!

明るいうちに到着!
田園風景を望む



フォトギャラ
Posted at 2006/09/11 00:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2006年09月09日 イイね!

ゆる~い土曜日

ゆる~い土曜日つづけてブログを書くなんて・・・・はじめてだ!
今日はタイトルどおり何も予定の無ゆる~い日で、ゆる~いブログです。
デレデレと起きてボーとしてたらお昼になった。
昨日テレビでモスバーガーの創始者のテリヤキバーガーの開発秘話みたいなの観たので一般市民としてすぐ影響うけてモスバーガーヘ行く!
当然注文はテリヤキバーガーあと大好きなオニオンリング・・・うううまい!

やることないので子供のころからのマイフェイバリト手焼煎餅を買いに出かけた。けど、なんと休み(ガク~ン)1度買いたくなった気持ちを治めるためにNO2の煎餅屋で購入・・・ばりばり(いま食べてます。)

暇なので奥さんの実家に行く!
実家には、半分はノラな猫がいる。
庭に住むことを許されていて、家には入れてもらえないが、そのかわり御飯と自由をもらっている。義父との距離感がすごくイイ~感じだ!

写真撮ったからフォトギャラに載せちゃお~と
Posted at 2006/09/10 02:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月08日 イイね!

腕時計の話2

腕時計の話2今日の腕時計は、ご存知、ROLEXです。ロレックスのスポーツモデル「エクスプローラⅠ」
いまだに機械式時計はロレックスがメジャーですね!
スポーツモデルとはいえ何も特筆する機能はありませんがロレックスは丈夫で壊れない時計です。(実は、クロノメーター・耐磁・耐震性能を備えています。)
エクスプローラⅠにまつわるエピソードとしては、英国遠征隊のエベレスト世界初登頂で頂上に立ったヒラリー卿の腕につけていたのがエクスプローラⅠといわれています。
90年代にフルモデルチェンジし現行のデザインとなり頑丈さだけが特徴のこのモデルがかつてないほど注目を集めます。97年放映のテレビドラマでキムタクがつけていたことに端を発し爆発てきな人気となります。当然プレミアム化がおこり平行輸入ものの値は吊り上り、正規店では枯渇状態がつづき何時入荷するか約束できない状態でした。
派手な機能はないがプレミアムという形で一般に認知されたのでした。

私は人気の出る数年前に平行物を定価よりとても安く購入しました。
実は私の(写真)エクスプローラⅠは一般のものと少しデザインが違います。
インデックスの3・6・9の数字に本来、ホワイトペイントがしてあるのですが、これはフルメタルになっていて購入当時は、パチモノつかまされたか~と落ち込んだりもしましたが、後日ロレックスのトライアルモデルであることが判明。いまは「ブラックアウト」と呼ばれ俗に言うレア機種のひとつです。
最近は、あまり使用していませんが機械式時計が好きになったきっかけの時計で今もお気に入りの1つです。
Posted at 2006/09/09 03:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2006年09月03日 イイね!

はじめてのぷちオフ参加

はじめてのぷちオフ参加本日は、オフ会なるものに参加してきました~
その名は「第2回チバラキ垢抜け温泉探検隊」(千葉県編その1)←勝手に付けてみた。
名前の通り第2回目で、実は1回目(茨城編その1)も誘われたんですが所用で参加できませんでした。

一人で参加予定でしたが、急に奥さん「行く!アルファヲタを見に行く」(スミマセン(^^;))で2人で参加!
赤い彗星!さんと待ち合わせして出発し集合場所へ、参加車両は、5台のフェーズⅢで全部TI彩り4色 挨拶もそこそこに撮影会! ほほ~なるほど!写真撮りたくなるもんですね~小学生の時スーパーカー観に行って写真撮りまくった感覚を思い出した。

その後、温泉へ、皆さんとおしゃべり!!天然温泉かけ流しでいい~感じです。Gordonさんさすが!
周りのお客さん達ジロジロ見てたな~ ま~中年のオヤジ達が変な名前で呼び合ってアルハか何だかしゃっべっていやがる。て感じでしょうか。(はははh・・・)
橋の上の撮影ポイントで撮影会後食事、場所は「フライングガーデン」爆弾ハンバーグで有名!神奈川県で言う「ハングリータイガー」です。いつもどうりおいしい!

奥さん曰く「千葉ニュータウンいいー町だ!いい温泉と巨大ジャスコと超巨大ジョイホンがある!」そうです。

夜の駐車場でまたまた撮影会&記念撮影そして解散となりました。
Gordonさん、spotさんに見送られ帰路に・・・・(^o^)/アリガト~
そこから分岐までしばし4台で走行 クリさんの後でファブを堪能しました。

分岐でみなさん別れて行く時クラクションで簡単なあいさつをして走り去るアルファは、いい余韻を残し魅力的でした。

奥さんの感想
温泉気持ちよかった。
ひーちゃんと話できて楽しかった。
アルファヲタ達は写真撮りすぎでキモィ(^^;スススミマセン 
皆いい人でよかった。だそうです。ふぅ~



フォトギャラはのちほど・・・・できた  
Posted at 2006/09/04 17:58:53 | コメント(5) | トラックバック(3) | 日記
2006年09月02日 イイね!

ライターキャップ

ライターキャップアルファのライターにキャップつけてみました。
ベベル工房で購入~(ベベルさんお世話かけました(^^;))
これ、いい~ですよ本当に。コストパホーマンス抜群です。
フィッテングもバッチリでした~

明日は、プチオフだ~ 初めてなんだよな~
何か期待と不安だな~ 実は、アルファのことそんなに詳しくないしな~好きってだけだし でも~楽しみでも~あ~る~♪
洗車しなくちゃ!
Posted at 2006/09/03 02:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一度は所有してみたかったアルファに試乗して決めてしまいました。アルファもブログも初めて・・・なのでよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
奥さんメインで乗ってます。大飯食いのエンジンです。 ヒッチメンバー付でいろいろ引っ張れま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
また、ラテンの車に乗れてうれしー(壊れないでね)
その他 その他 その他 その他
遊びオンリーの物としては、いままで一番の高額品でした。ローン長かったな~ 最近は乗ってな ...
シトロエン BX シトロエン BX
はじめてのラテンの車 ハイドロの乗り味は抜群 今でも大好き!

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation