• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa156のブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

塩今日は、近所でお祭りで~す。
お祭りといっても最近の新しいお祭りでどちらかというとフェステバルて感じです。
お店・大道芸・パレード・ねぶた(ナゼ?)・御神輿・よさこい・て何でも有りなかんじでした。
たくさんのひとででした~

露店でこんなもの買ってしまった。
岩塩キャンドルホルダー
「2億5千万年の時を経て放たれる癒しの光」だそうです。


えーえーなめてみましたよ 当然 ほんのりしょっぱい!(>_<)
Posted at 2006/08/31 01:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月24日 イイね!

彼のバイク彼女の島

彼のバイク彼女の島最近なんとなくなんですが、20年前の、この映画が観たくなった。
「彼のオートバイ彼女の島」
ずいぶんレンタルを探したけど何処にも無くてネットで購入してしまった。

当時のバイク乗りの間ではバイブル的な小説で、私も高校生の時に原作本を読んで、片岡義男の本の中の世界感にあこがれた。
その後何年かして角川から大林宣彦監督で映画化され期待してその映画を観た時どんな感想・気持ちだったか全然おぼえてない。
内容はなんとなく憶えているが原作とはだいぶ違っていたと思う。
主演は、今や「ミナミの帝王」竹内力と原田知世の姉、原田貴和子で共にデビュー作です。
内容は、あきらかに日本人っぽくない登場人物のセリフや、まるで翻訳もののような描写、ひどい音楽にビックリで、背中がゾクっとしました。
しかし、バイクの走るシーンは、いい~ カワサキの650RS W3このバイクがいい~んです。
ロングストロークのバーチカル・ツイン・エンジンはかなりの振動を発生し、現在のバイクに比べるとパワーも無く乗りにくいマシーンですが、金属でできた空冷フィンむき出しの機能美と、クラシカルなブルーのタンク、正統ブリティッシュの流れを汲むシルエットがとても美しく心奪われます。
映像特典で大林宣彦監督のインタビューがあるんですが、この映画の製作には、だいぶ不満があったようで、興行上の理由でシーンカットを強いられ、頭に来て一番いいバイクのシーンをカットしたそうです。大林監督はこの作品後、角川映画を離れました。

20年前にこの映像をみて信州にツーリング行ったのを思い出しました。
バイク乗りをツーリングに行きたくさせる映画です。
そして私もツーリングに行きたい・・・・





あぁぁぁ~バイク無い(ToT)
Posted at 2006/08/24 15:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月22日 イイね!

たこ焼き

たこ焼き私はB級グルメが好きです。
最近は関東のたこ焼きもおいしくなりましたね~(^o^)
ときどきムショーに食べたくなります。
この間、自宅たこ焼きをしたのですが、いまいちでしたので今日はお店で頂きました。
ん・・・あまり熱くない(ToT)
はふはふしながら食べたかった~
猫舌奥さんは、満足のようでした。
奥さん曰く・・すべての食べ物アツアツの物はおいしくないそうです。(^^;
Posted at 2006/08/27 22:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年08月20日 イイね!

釣り好き

アルファに似合わない釣竿を積んで釣りにでかけることにしました。
と言っても午後4時過ぎに出発です。私のよくやる釣りはルアーとフライの釣りです。今日の釣りは、釣りをしない人々や、えさ釣りの人々から嫌われているブラックバスです。
ま~悪い奴ではないいんですけどね~名前からして「ブラックバス」完全に悪者系ですよね~(TヘT)
人々が歓迎する魚 虹鱒=レインボートラウト きゃ~どう考えても正義の味方の名前だ~

最近になっていろんな法律・条令でいじめられているけど日本にきたのは、もう100年以上も前なんだよ~市民権くれよ~小池大臣!!君よりズゥ~ト前から日本にいるぞ!!
外来魚・外来魚て虹鱒君だって外のトラウト達だって元は僕と同じ外人じゃないか!
日本の魚たちだって小魚食べるじゃないか!僕たちなんて、外来種のザリガニだってギルだって自分の子供達だって食べちゃうのに!!(@o@;
僕たちはBASS、そう、海で言うSEA BASS スズキなんだよ~・・ほら、ね、急に身近に感じてきたでしょ。
スズキのお刺身、スズキの洗い、スズキの香草焼、スズキのパイ包み焼 ね!おいしそうでしょ~
だって、食べられると皆きゅうに優しくなるでしょ・・・・・・・(byバス)

近所の池にふら~と釣りに行くのが好きなんです。ボートに乗って1日釣るのも楽しいですが、朝や夕方のチョイ釣りが楽しいですね~夕日がきれいだな~筑波山は雲で見えないや!
今日の釣果は・・・・釣りは釣れなくてもおもしろい!!

釣れるとすごくおもしろい(ToT)



Posted at 2006/08/23 17:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年08月19日 イイね!

そんな~そうめん

そんな~そうめん今日、知り合いからお土産で島原そうめんをもらった。
むむ・・・そういえば今年の夏は、そうめん食べてない?なぜ?と思っていると 
奥さん「そうめんは塩分が高い」とポツリと言う。
え~~ぇぇぇ塩分が高い??なぜ?なぜ?
奥さん曰く「うどんや蕎麦より塩分が高い」
え~~ぇぇそれで我が家の食卓にはこの夏そうめんが上がらないとは・・・
どこぞのテレビか雑誌で仕入れた情報らしい・・・・
そこで私「健康に気使うのはよいが食事全体のバランスでしょ~総体的な塩分量できめるべき」
するとこんどは、奥さんボソッと「そうめんは太る」
え~~ぇぇぇそんなこと聞いたこと無い
「炭水化物だけだから太る」(少しキーとしてきた(奥))
え~~ぇぇぇ「らーめん食べたりポテチやせんべい食べて食事のかわりにしてるくせに~」
あああぁぁぁ~言ってしまった
鬼奥様「じゃ~~~もう御飯作らない!!自分で作れば!!プンプン」
あああぁぁぁ~mcれうんxうぃえいw・・・逆ギレだ~~~
どうしよう明日ごはんトホホ・・・・

ちなみに私は、そうめんよりうどんや蕎麦のが好きなのである・・・
Posted at 2006/08/21 02:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

一度は所有してみたかったアルファに試乗して決めてしまいました。アルファもブログも初めて・・・なのでよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
奥さんメインで乗ってます。大飯食いのエンジンです。 ヒッチメンバー付でいろいろ引っ張れま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
また、ラテンの車に乗れてうれしー(壊れないでね)
その他 その他 その他 その他
遊びオンリーの物としては、いままで一番の高額品でした。ローン長かったな~ 最近は乗ってな ...
シトロエン BX シトロエン BX
はじめてのラテンの車 ハイドロの乗り味は抜群 今でも大好き!

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation