• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月01日

『新潟の美味しい牡蠣を食べない会』に参加してきました。

『新潟の美味しい牡蠣を食べない会』に参加してきました。



昨日は猛暑の中、新潟県の北の地で美味しい海鮮を食べてきました。
 牡蠣以外にも、





サザエさん


蛸が有ります。
鮑、1個千円かと思ったら100g/千円で、めっちゃ焦りました💦

 皆さん結構な数の牡蠣を食べ、お腹も丁度良くなったので、お店を後に、駐車場でおしゃべり大会です。
それでもそこは車好きの集団。暑さなんて気にせず(おそらくこの時35℃は超えていたでしょう)、車談義の開始です。



主催者の「白銀号さん」


幹事の「Hiroさん」



幹事の「セイラさん」


東京からお越しの「kaniboukuさん」


長野からお越しの「楽農家さん」


福島からお越しの「Northフェイクさん」


地元の「siromisoさん」と「seven.nanaさん」

+らもパパの9台、12人でした。
なんと私は皆さんとは初対面でした。
でも美味しい物と車があればすぐに仲良くなれるもんですね。
これからもっともっと交流を深めて行きたいですね。

 お昼を過ぎた頃から徐々に解散となり我が家は途中の道の駅でソフトクリームを食べて帰宅しました。

まぁ、普通でした。


 夕方からはこの日二つ目のイベント。
モビリオスパイクの納車が有りました(*^^)v

車屋で落ち着いて見てみると、結構キズがありました(T_T)
それとショックだったのは、禁煙車なんですが、エアコンからオッサンのような臭いが・・・・・(+_+)。
そのままオートバックスに行って、消臭用の商品をまとめ買いしてきました。
 先程30分ぐらい乗りましたが、なんとなく臭いは消えたように感じました。
再発したら、エバポレーター洗浄してもらう事にします。
室内丸ごと洗浄も考えましたが、仕事用の格安カーなので、
そこまではやめときました。
 昨日と今日とで2~3時間乗りましたが、特に感動も無く、これと言って不満も無く、至って普通のファミリーカーですね。
 でも見晴らしの良さと、積載力は凄いですね。
 そのうちらもゆず乗っけて遊びにでも行ってみようと思います。

 先月半ばから物凄く忙しく、なんとか仕事をこなし、そして昨日は楽しいイベントに誘われて、一日満喫して過ごしたら、何だか燃え尽きてしまったような感じです。
 明日からはお盆休みの事を思いながら頑張ろうと思います。


  Hiroさん、誘ってくれて有難うございました<(_ _)>。
ブログ一覧 | 日常 | グルメ/料理
Posted at 2016/08/01 21:19:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2016年8月1日 21:37
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございましたあ(*゚▽゚)/
誰かさんの策略で主催者に祭り上げられた単なる参考出品者です(-_-ゞ

一通りの海の幸を皆食されましたね♪
ボクもいろいろ食べようと思ってたんですが、旬の牡蠣をたくさん食うぞ~と貪り食っていたら牡蠣だけでハラいっぱいになっちまいました(´ヘ`;)
また来年もこの時期には開催しましょうね~(^o^)/~
…いや勿論主催者はHiiroさんですから(ι`・ω・´)
コメントへの返答
2016年8月1日 22:20
こちらこそありがとうございました。

昨日は私も女性陣の様に、エキシージに乗せて貰いたかったのですが、あの場で見事にはまってしまう、と言う失態を見せてしまいそうで諦めました。

それにしても美味しい牡蠣でしたね。
毎年の恒例行事にしましょうね!(^^)!
2016年8月1日 21:52
昨日は暑い中、素敵な奥様共々、大変お疲れ様でしたm(__)m
幹事のHiiroです!
※決して主催者ではありましぇん...OK(*≧ω・)b(笑)

丁度、美味しい話を白銀さんからお聞きして
こんな上手い話は皆さんと共有したいと
図々しくもお誘いさせて頂きました(^^ゞ

たぶん次回も、白銀さんが美味しい話を
持ってきてくれますから( ̄ー ̄)ニヤ
期待してましょうね~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ(笑)
コメントへの返答
2016年8月1日 22:28
昨日は楽しい時間を有難うございました。
頑張って仕事を終わらせて大正解でした。

新潟で生まれ、新潟で育ったのに、こんなに岩ガキ食べたのは初めてでした。

皆様とお友達になれたという事は、これからドンドン美味しい物が食べれるって事ですね。
痛風注意ですね(≧▽≦)
2016年8月1日 23:07
お疲れ様でした❗
アワビの焼きは、熱を通しても全然身の大きさが変わらないですもんね!
牡蠣もサザエも地元ならではと感動してました❗

また、ご一緒しましょう🎵
コメントへの返答
2016年8月2日 9:17
おはようございます(*^^*)

そうですよね。
考えてみると、普通あの値段でアワビ食べれませんよね。

また遊んで下さい(^_^)v
2016年8月1日 23:45
こんばんは~

お疲れ様でした
途中で消えたのは道の駅に寄ったからなんですね~
美味しいかりんとうとカッコイイ名刺をありがとうございました
「飼い主」に笑いましたが

また遊んでくださいね~
近くに来ることがあったら電話貰えれば、美味しい山の物を紹介しますよ
コメントへの返答
2016年8月2日 9:19
おはようございます。

いえいえ、道の駅のはるか手前から見えなくなってましたよ(⌒▽⌒)

今度そちらに犬連れて遊びに行きますね。
その時はよろしくでーす(^ー^)ノ
2016年8月3日 12:25
牡蠣大好きです(*≧艸≦)

このようなオフ会があるのですね!
すごい興味ありです(〃艸〃)🎵
コメントへの返答
2016年8月3日 21:50
こんばんは。

お会いした人全て初対面でしたが、とても
楽しかったです。

牡蠣好きにはたまらない聖地です。

チャンスがあればご一緒しましょう(^o^)丿

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation