• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月29日

プラス思考で行こう(^^)/

プラス思考で行こう(^^)/ 「帽子がUFOになっちゃった」をずーっと「大島優子になっちゃった」だと思っていた、らもパパです。
 

 さて、先日の当て逃げのその後です。 
 結論から申しますと、犯人は解りませんでした(;´Д`)
 当初加害車両と思われたレンタカーのヴェルファイアは
栃木県警の調べで、ぶつかった痕跡が無いと連絡が有りました。
 その後ドライブレコーダーの映像を見ましたが、他にぶつかった映像は有りませんでした。

 しかし8月11日の朝に自分で洗車をして、8月12日に帰宅する間の映像で、11日の午前中の映像だけが残っていませんでした。上書きされたんですね。
 11日は洗車後にガソリンスタンドで給油をして、パン屋に寄ったのですが、右フロントをぶつけられるシチュエーションは、那須とこのパン屋だけなんです。
 敢えて店の前には停めず、少し離れた所に停めたのですが、
右側が通路の所に停めたんです。私が停めた時はまだ店の前が空いていたので、一台も停まっていませんでした。
おそらくその後店前がふさがったので、こちら側に来て私の車にぶつかって、そのまま逃走したんでしょうね。
ここが私が停めた場所です。
その後知り合いのPCに詳しい知人にデータの復旧を頼みましたが、映像は残っていませんでした。
 悔やまれるのは、気が付いた時にすぐにSDカードを抜いていれば、おそらくデータは残っていたと思います。64ギガのSDを入れていたので、油断しました。

 まあ物凄く高い授業料となりましたが、今回色々と調べて
『たかが当て逃げ、されど当て逃げ』だという事が解りました。
 逃げなければ、ただの物損事故。逃げて捕まれば前科一犯になる可能性が高いみたいです。
 今の時代、ドラレコの映像でナンバーが解れば、確実に警察が動いてくれます。言い方が悪いですが、確実に罰金が取れますからね。
 警察に届けてオールクリアになるのは20年後だそうです。
その間何かがきっかけで犯人が捕まることを期待しています。
 「犯人さん、20年間ドキドキしながら暮らして下さいね(^^)」

 一時はショックで、うっ払おうと思いましたが、先程修理に出すのに久し振りに乗りましたが、やっぱりいい車だったので、
綺麗になって戻って来るのを楽しみに待とうと思います。

 でも本心はとても凹んでいますので、皆様励ましのコメントお願いします<(_ _)>。

今日は半月ぶりのお休み。この子達に励まして貰います。


 ミサイル飛んで来なくて良かったぁ~

ブログ一覧 | F10 | クルマ
Posted at 2017/08/29 11:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

注意喚起として
コーコダディさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年8月29日 11:44
お気持ちわかります。どうすることもできないですね。せっかくのドラレコも役に立たなかったということ、残念でなりませんね。
僕も嫁の車だけ、駐車監視機能で前後2カメラの上等なドラレコ付けています。使わないことを祈りつつ、お守りと思っています。しかし、腑に落ちないですね。嫌なことは忘れて前向きに楽しく行きましょう(^^)/
そうすれば、災いは離れていきますよ。って自分では考えています(^^ゞ
コメントへの返答
2017年8月29日 19:12
前車と前々車も駐車中に当て逃げされて、今回は監視機能付きにしたのに、まさかの上書きという落ちでした(;´・ω・)
気持ちを切り替えて、明るく行こうと思います。
2017年8月29日 13:55
お疲れ様でした〜。


そうですか、ドラレコに映っていた車は違ったのですか?
残念です。


悪いことは忘れて、ワンちゃんたちに癒されちゃってくださいませ〜。
コメントへの返答
2017年8月29日 19:14
ことしさん、どーもです。

すっかり気持ちは切り替わって、今は車が戻ってくるのが待ち遠しいです(^^)/

車が戻ってきたら、ワンコと出かけようと思います。
2017年8月29日 17:39
ハゲ増しのコメント!?Σ(・ω・ノ)ノ

小さくてペッタンコのクルマ乗ってると、他のクルマからは死角に入って怖い思いすることもしばしばですし、実際駐車場で当てられたって話も…(´・ω・`)
因みにオロチのオーナー氏は、デカいから(全幅2m超)いつもは2台分のスペース使って駐車するってことでしたし、大抵はどこにも寄らずに帰ってくるみたいなんで、それはそれで大変なんだなと…(;´∀`)
コメントへの返答
2017年8月29日 19:19
2mもあるんですかΣ(゚Д゚)
佐川急便のトラック並みですね。

死角と言えば、昔大型トレーラーがバックしてきましたが、全く私のレガシーに気付かず、逆追突されました。必死にエアバックおさえてました。
まだ3か月目の新車でした( ;∀;)
その頃から当てられっぱなしの人生です。
2017年8月29日 18:43
「お勉強したんだ」って割り切るしかないね~
授業料は高そうだけど

魔改造で良きゃ無償で直してあげるけど・・
どうする?
コメントへの返答
2017年8月29日 19:21
結構な授業料になりました。
4日間タダ働き程度です(+_+)

もう修理に出しましたので、魔改造は
遠慮しておきます(^^)
2017年8月29日 22:03
えっ、当て逃げされたんですか?
当て逃げはひどいですね😅

セキュリティ投入するしかないですね✨

まだ幸いにも役にたってませんが、どしゃ降りになると誤発報になったりするので、会社の人間は誰も自分の車の周りに来なくなりました(爆)
コメントへの返答
2017年8月29日 22:18
そうなんですよ😭
あの猪苗代で会った数時間前にやられたみたいです。

以前バイパー付けてた事有ったんですが、
私が出張中の台風の夜に発報して大変だったそうです。
それ以来セキュリティ禁止になりました💦
2017年8月30日 6:29
お早うございます(^^)/

( ̄ェ ̄;) エッ? あのレンタカーぢゃ無かったんすか!?
確かに64GBものメモリなら早々上書きされる事も無い♪ 
と思うのも当然ですし・・ (*-゛-)ウンウン

まぁ・・ かく言う私も・・ 先日・・
車庫入れの際に、電柱がぶつかってきましたρ(--、)シクシク
コメントへの返答
2017年8月30日 10:29
油断しました(°_°)今は画質も下げて長時間録画にしました。

新しいお家は電柱が襲ってくるんですねぇ。
今度大事に行きますよ‼︎
2017年8月31日 19:35
ダメだったことは、いつまでも引きずっていても仕方ありません。気持ちを切り替えて、前を向きましょう。
禍福は糾える縄の如し。きっと次は良いことがやって来ます。たぶん、またカワイイポメが増えるんじゃ…?w
コメントへの返答
2017年8月31日 19:48
ありがとうございます!
今日綺麗になって戻ってきました。
運転している限り、見えない場所なので、
気にしないようにします。

あ、ポメがこれ以上増える事は有りませんよ(^_-)-☆

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation