• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

発表されましたね。




遂に発表されましたね。BMWの初FF車。 (MINIを除いて)
2シリーズ アクティブ ツアラー。
私的にはXドライヴが気になります。

試乗車出たらお邪魔します。
Posted at 2014/10/01 21:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

追加

 まだまだ車の中は真夏状態の様な日曜日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 さてX1ですが、先日購入したポータブルナビを装着しました。
それと今迄付けていたユピテルの小っちゃいドライブレコーダーをリア用にして、新しいドラレコを付けました。

 ナビは簡単に移動できるように重石の様な物に載せました。
(付属の吸盤用のプレートを貼り付けてたら、ナビごと脱落して、傷付きました)
ドラレコは前の小っちゃい奴、凄く気に入っていたんですが、
さすがに値段が手頃なだけに、チョット機能に物足りない所が有ったので、ランクアップしました。


小さいのは後ろに付けましたが、フィルムが貼って有りますが
綺麗に録画する事ができました。
これで後ろからの迷惑運転にも対応できます。

 先程気温も大部下がったので、近くの海岸までらもゆずの散歩に行って来ました。




今時期の日本海が一番好きです。

 先日カミさんの車にチョットいたずらしちゃいました。

 怒られるかと思ったら、好評でした。
私も羨ましくなって、ついついやっちゃいました。



 見かけても煽らないでくださいね‼

Posted at 2014/09/28 17:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2014年09月24日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和先日の出張中に無事に40歳半ばになり、年甲斐も無く誕生日プレゼントに高価なシェーバーを購入していただきました。
奥様、いつも有難うございます。


 さて昨日の祝日はこれぞ日本晴れと言いたくなるほどの快晴でした。もうⅩ1に乗りたくて乗りたくてうずうずしてました。



最初に向かった先はいつもお世話になっているBMWのディーラーです。
いつも私の無理難題に応えてもらっている担当S君に、長野土産を届けに行きました。小布施の栗ようかんでした。
写真は来たついでに飛び石傷をタッチアップして貰っている物です。結局また私に使われてしまいました。ごめんね。
でも彼はチョット頼りないですが、本当に可愛い弟みたいで、大好きなんですよ。

その後2~3日前からどうしても海鮮丼が食べたくて、70kmほど走って向かった先がこちら。


ここはチョット大きな魚屋さんみたいな所なんですが、2Fには
レストランがあり、なかなかリーズナブルなんです。

どうですか?味は最初からついていましたが、これが絶妙で
三杯くらい食べれそうな勢いでした。
すっかり満足したので、食後1Fでイカの塩辛なんかを買って、ソフトクリームを食べ、らもゆずの待つ自宅に帰りました。

 帰宅後宅急便が届きました。


 これまでスマホのナビを使っていましたが、やっぱり何かと不便な事が多いので、値段も安くなったので、出張を頑張ったご褒美と、自分への誕生日プレゼントで買いました。
これで益々遠出が増えそうです。
今度はどこへ行こうかな?
Posted at 2014/09/24 17:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1 | グルメ/料理
2014年09月22日 イイね!

昨日自宅に戻ってまいりました。

 二週間の長野市への出張を終えて、昨日無事に自宅へ戻る事が出来ました。丁度二週間でした。

 昨日の昼に戻って来たのですが、一番最初に思ったのは、
「X1きったなー」でした。出張前に車検から戻ってきて、ディーラーで綺麗にしてもらったのに、ボディー全体がヒョウ柄です。
このままではテンションダダ下がりなので、本日洗車しました。


反対側も



ビカビカです。
やっと心が落ち着きました。

やっぱり家はいいですね。モフモフ達が居てくれるので。




さて明日は何をしようかしら?

Posted at 2014/09/22 17:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1 | 日記
2014年09月05日 イイね!

おかえり~(^O^)/

おかえり~(^O^)/先程、半月ぶりにX1が戻ってきました。
ビカビカに洗車され、中も掃除機をかけて頂き、見違えるようになりました。
昨日まで我が家の前の駐車場にはダイナが停まっていましたが、やっといつも通りの光景になりました。


ヘッドライトも曇り一つ無い新品になりました。
プロジェクターライトの下側がえぐれている事を初めて知りました。それほど曇って見えなかったんです。


フォグランプも新品です。
こちらは滅多に点灯させませんが、気持ちいいですね。


車検も同時に受けましたが、納品請求書が立派なファイルに
入ってきました。


整備代金は、67,280円。最近はお得意様価格でしか車検なんて受けた事が無いので、これが高いのか適正なのかよく解りません。
また特に内容の説明も要求しなかったので、よく解りません。
先日前納した諸費用と合計すると、129,020円でした。
一年車検のダイナでも毎年10万円前後とられるので、こんなもんか、て感じです。
 今回もう一つの無償修理のトランスファーからの異音は、まだ乗って確認しておりませんが、担当S君が言うには、「とてもスムーズに走り、音もとても静かになった。」そうです。
後で給油ついでに確かめてこようと思います。

実は今日から三連休なんです。しかし月曜日から出張で暫くX1と、らもゆずとお別れなんです。
土日は嫌われるぐらいベタベタしようと思います。

まずは一件落着で良かったです。


Posted at 2014/09/05 18:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | X1 | クルマ

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation