• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

夏休みも終わりですね。

夏休みも終わりですね。先日金魚が亡くなったのですが、水槽はそのまま動かしていたので、今日掃除してメダカを入れました。
メダカにも色々な種類が有ありますが、ごくごく普通のヒメダカが一匹なんと18円。取り敢えず20匹入れました。
ドンドン増えていって欲しいですね。


 24時間テレビを見ていたら寝損なって朝の5時から明日の仕事の準備をしておりました。その後する事も無く、らもゆずとかみさんを起こして無理矢理散歩に行きました。


 その後らもゆずはトリミングに行っちゃいました。




先程迎えに行きましたが、どうですか、綺麗になったでしょ?
髭もなくなりました。


ここのペットショップにはらも子の妹の『ペッツ』が看板犬を
務めています。
似てるでしょ?
トリミングは相当疲れるらしく、今二匹とも寝ちゃいました。

今日ディーラーに車検の諸費用を払いに行きましたが、
その時ご丁寧に車検の見積もりを頂きました。
値段自体はいつも整備をお願いしているT社やM社のディーラーのお得意様価格にはかないませんが、そんなにビックリする値段では有りませんでした。納車からまだ4か月なので
特別にお願いしたのは下回りの錆止め塗装だけでした。
ただ一点驚いたのは、ウインドウオッシャー液補充が1,200円ぐらいでした。無料じゃないんですね。
当然お断りしましたがね。

さて明日から早くも9月。今年も残り4か月。
仕事も私生活もラストスパートと行きますか。

Posted at 2014/08/31 18:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年07月27日 イイね!

7/27 日曜日

7/27 日曜日昨日の暑さは凄かったですね。毎日外に居る私でも命の危険を感じるほどでした。
 おかげで私のオデコには被り物のラインがくっきり出来てしまいました。

 今日はお休みでしたので、らもゆずをトリミングに預けてから、
買い物などを済ませて、ディーラーへお邪魔して、車検の打ち合わせなどをしてきました。
 ついでにとても買う事などできないのですが、M3とM4のカタログを貰っちゃいました。後でゆっくり見たいと思います。


どうですか?シャンプーしてきれいになりましたでしょうか?
Posted at 2014/07/27 19:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年07月21日 イイね!

チョット那須まで行って来ました。

チョット那須まで行って来ました。
 昨日は、ボーナスが出たカミさんの「買い物がしたい」という欲求と「X1で走りたい」という私の欲求が一致したので、那須まで行って来ました。軽井沢と悩んだのですが、おそらく軽井沢は混むと思って那須にしました。

 



X1にらもゆずを装着しました。



途中でトイレ休憩。


まずはベーグル専門店で買い物。
私とらもゆずは車でお留守番。
30個ぐらい買ってました。(パンは冷凍保存が出来るんです。)

 次はメインのアウトレット。

私が買ったのはらも子のリードだけ。(下の黒い方)
上のピンクはゆずので、カミさんが買いました。
(ゆずのリードを車に忘れて急遽買ったのですが、らも子にも同じのが欲しくなって買いました。
 その他カミさんはなんだかんだいっぱい買ってました。
女の人は買い物が好きですね。


ゆずは『袋詰め』なので買い物も楽ですね。


途中雨が降って来たので、ゆずはかぶりもの。
らも子さんは雨も気にせず、ワシワシ歩いていました。

 小腹が空いてきたのでアウトレットを後にして、毎回行くカフェに行きました。





15時頃行ったのですが、ランチメニューが14時までだったので、ワッフルを食べました。中々のボリュームで満腹です。
らもゆずも犬用ワッフルを食べました。

 
いつもならここから宿へ向かうのですが、今日は日帰り。
そろそろ時間も17時半になったので帰宅です。
途中のSAでお土産を買って20時頃に帰宅できました。

 
 今回のドライブは燃費が8.5km/ℓでした。
高速主体なので、もうちょっと伸びるかと思いましたが・・・。
因みにGSでは同じ様な行程で10km/ℓ前後でしたので、燃費はGSの勝ちですね。
 

 元々車が嫌いならも子さんなのですが、これまでは遠出の帰り道は疲れて寝てました。しかしX1に替えてから寝なくなりました。何か落ち着かない様子なんです。
色々考えたのですが、多分乗り心地が良くないみたいです。
ハーネスとキャリーを繋げているリードもネジネジになっています。落ち着かずずっと動いてるんですよ。今迄そんな事無かったんですよね。
最初の画像は帰宅後疲れて寝てしまった様子です。
これからまだまだあちこちらもゆずと出かけるので、対策を考えたいと思います。
背もたれにぶら下げる物を探そうと思います。
何かいい物をご存知でしたら教えてください。

 只、私の体の疲れは全然軽減されているんですけどね。
Posted at 2014/07/21 10:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | らもゆず | クルマ
2014年07月15日 イイね!

まいったまいった。

まいったまいった。夕方らもゆずを散歩させてたんですよ。
家まで残り20mぐらいの所で、うっかりゆずのリードを落としてしまったんですよ。いつもならそんな事気付かずにじっとしているんですが、なんと今日は前方に犬がいたんです。
チビのくせに他の犬に攻撃的なゆずさん。相手はゴールデンレトリバーなのにまっしぐらに突っ込んで行きました。
 距離は100mぐらいな物なんですが、久し振りに全力疾走させられました。運良く車が来なくて事故にはなりませんでしたが、
何故だか私の膝は流血してるし左手首は曲がりません(T_T)。
それに先程から左のモモの内側の筋がつっています。


 私と一緒に全力疾走したらも子さんもぐったりです。

 日曜日は久し振りにX1でドライブでも行こうと思います。
日帰りドライブなので片道300kmぐらい。
 今の所候補は『那須』か『軽井沢』。メインはアウトレットなんですけどね。
 那須には冬に行くから、軽井沢かな?
 でも大渋滞しそうだし。
土曜日の夜まで悩もうと思います。
Posted at 2014/07/15 22:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年06月15日 イイね!

日曜日も終わりです。

日曜日も終わりです。今日はらもゆずがトリミングの日でした。
10時からの予約でしたが、早めに家を出て、近所のお気に入りの公園に行って来ました。

今日も貸し切りで、思いっきり走れました。

らもゆずをペットショップに預けて、サッカーの事が気になっていましたが、お腹もすいたのでマクドナルドに行きました。
テレビが見たかったので(X1テレビ無いんですよ(;_;))、
お持ち帰りでお願いしました。

ドイツなんとか?を買いましたが、美味しかったですよ。
肝心なサッカーは後半から見る事が出来ましたが、
残念ながら負けちゃいましたね。

夕方、らもゆず迎えに行きましたが、益々可愛くなって帰宅しました。




サラサラでいい匂いがします。

悲しい事に一匹の料金が私の床屋代より高いんです。
お父さんは格安ショップでカットの日々でした。
Posted at 2014/06/15 20:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation