• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

今年もまた無事にこの日を迎える事が出来ました。

今年もまた無事にこの日を迎える事が出来ました。6月12日は我が家の第一姫のらも子さんの誕生日です。
本日無事に8歳になりました。一般的に7歳からはシニア犬なんて言われておりますが、らも子さんは毎日部屋中を走り回っております。ソファーの上にも飛び乗りますよ。


カミさんがケーキを買って来ましたが、もう待ちきれません。



下でもこちらのおちびちゃんが待てずに吠えておりました。
仲良く半分にして、ものの30秒ぐらいで完食しました。

今から8年前。子供がいない我が家にやって来たらも子さん。
これまで犬を飼った経験など無く、らも子自身もいきなり一人で10時間ぐらいのお留守番。さぞ寂しかったと思います。
帰宅すると毎日ケージの中で、うんこまみれになってました。
胃腸が弱くて、下痢と嘔吐で何度も夜中に病院へ行った事も有りました。
二歳の時ゆずが家族になった時は、物凄い下血をしてさすがにあの時はあせりました。
私が出張で長い事家を空けると一生懸命カミさんを守ってくれているそうです。でも私が帰宅すると大概体調を崩してしまいますけどね。
 まだまだ8歳。折り返し地点に来たばかりです。
これからも我が家の長女として頑張ってください。
ゆずの教育も引き続き宜しくお願いします。

まだまだらも子さんには我が家を癒して貰いますので、
頼みますよ!!
Posted at 2014/06/12 22:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年06月08日 イイね!

Oh My God

Oh My God
 先日のゆずさんの歯石除去から約10日経過しました。
歯周病になってしまいましたので、本日経過を見てもらうために
朝から動物病院へ行って来ました。
 こちらはとても混むので仕事に行くより早く出発です。
 
 開院40分前でしたが、既に先客有。でも2番ゲットしました。
中に入って10分くらいで呼ばれましたが、私は何にも用事の無いらも子さんと一緒でしたので、診察室には入らず。
かみさんとゆずだけが行きました。
 診察の結果は・・・・・。
「ゆずちゃんは歯石がたまりやすい口の構造なので、歯磨きをしっかりしないと歯が全部なくなるかもしれません。」
と、物凄くショッキングな事を言われてしまいました。
 早速、歯磨き粉とサプリメントを買って帰宅しました。

 ゆず、らも子、しっかり歯磨き頑張ろうね。
Posted at 2014/06/08 20:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年06月05日 イイね!

こちらでも。

yahoo!でもブログやってます。
らもゆずファンの方、「らも子 ゆず」で検索してみてください。

ちょっと宣伝しちゃいました。
Posted at 2014/06/05 22:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年06月04日 イイね!

暑くてたまりません。


 先程お風呂から上がって来たら、らも子さん生き倒れていました。
ここがエアコンの風が当たって気持ちいいみたいです。


ゆずさんは最近フローリングにダイレクトに寝るのがお気に入りみたいです。

これからは毛皮を着ているらもゆずには辛い季節です。
Posted at 2014/06/04 22:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年05月18日 イイね!

5月18日


今日はらもゆず、フィラリアの予防の為、朝から動物病院に行って来ました。
いつもなら近くの病院に行くのですが、今年はちょっとゆずの事で相談があったので、少し遠い
らも子が赤ちゃんの時にかかった新潟市でも一番信頼の出来る病院まで行って来ました。





何も知らずに笑顔でまつらもゆず。
この後血液検査と、フィラリアの予防で二本も注射を撃たれました。





こちらの病院にはドッグランも有り、注射の後は少しだけノーリードで遊ぶことができました。
注射の後で激しい運動は禁止でしたが、ゆずは結構走っちゃいました(+_+)。
まあ今家でも元気にしているので、大丈夫でしょう。




 さてご無沙汰のX1ですが、ちょっとディーラーと色々と有りまして近々入院になる予定です。
詳しい事はまた後日に書かせていただきたいと思います。


 今日初めてハイドラ!やりましたが、ハイタッチが一回有りました。おじさんにはよく解らないのですが、なんか嬉しかったです。

Posted at 2014/05/18 18:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation