• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

これなら私でも満腹でしょう。

これなら私でも満腹でしょう。先程一週間ぶりにX1に乗ったら、プラズマクラスターが脱落していました。置き方考えなくては。

無性にアイスが食べたくなったので近所のサークルKに行ったら
レジの前にあったのがキングサイズのカップヌードルです。



1.5倍です。こらなら満腹間違いなしです。


らも子も気になるようです。
Posted at 2014/07/12 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年07月09日 イイね!

こんなに降らなくてもいいのに。

昨晩から降っていた雨は先程まで弱まる事無く振り続けました。
仕事も行きましたが、この天気ではとんぼ返りです。
今はだいぶ小雨になりましたが、これからどうなる事やら。
早く回復してほしいです。


 私が住んでいる区にも避難勧告が出ました。幸い自宅のある地域は対象外なので良かったです。
 数年前の大きな水害の時もこの地域は大丈夫でったので、今日もおそらく大丈夫でしょう。
 特に高台ではない(どちらかといえば低いです)のですが、
水はけがいいんでしょうね。昔は一面スイカ畑だったそうなので、そのお蔭なんでしょう。
 油断する事無く、天気の回復を待ちたいと思います。

 
※ドイツが勝つと思っていましたが、あんなに力の差が有るとは思いませんでした。
ネイマールの欠場も痛いでしょうが、守備と心の要、チアゴ・シウバの欠場でボロボロになったんでしょうね。
まあ、大本命のドイツが勝ったので良かったです。
できれば決勝はオランダやってもらいたいもんです。

それではみなさん、またお会いしましょう。

Posted at 2014/07/09 10:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年07月07日 イイね!

七夕

七夕せっかくの七夕ですが、結構いい雨が降っている新潟市ですが、皆様の地域はどうですか?
 さて本日7月7日はらもパパ夫婦の結婚記念日なんですよ。
今年で14回目です。なぜ七夕かといいますと、全然ロマンチックな事は無く、ただ単に忘れない為にこの日にしたんですよ。
それと当時ちょうど七夕が土曜日で、結婚式をするには丁度いいという事でこの日になりました。
加えてもう一つ。結婚した年も何回目の記念日かすぐ分かるように2000年にしました。
 結婚を決めて二年ぐらいの間に色々話し合って、2000年7月7日に決めたんですよ。
そんな安易な考えで決めましたが、記念日という事でカミさんがケーキを買ってきてくれました。ここのケーキはBMWのディーラーでも出されるケーキで、私が一番好きなお店です。

 昨日は結婚記念日が来るという事で、リビングの模様替えをしました。






これまでは人間重視の配置でしたが、今回はらもゆずが広く使えるように配置しました。まあ、元々狭いのでそんなに変わりませんが前より少しは広くなったような気がします。
 まだ完全には終わっていないので、もうちょっと使いやすくなる予定です。


 おやつを貰う時だけは仲良くおすわりをする、らもゆずさんでした。
Posted at 2014/07/07 22:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年06月30日 イイね!

もう半分終わりですね。

本当に早いもので今年もあっという間に半分終わりですね。
今年は前半は消費増税の影響も有りまして、それこそ休む暇もないぐらいに忙しかったですが、増税後は例年通りかそれよりチョット暇ぐらいの仕事のペースです。今月はそこそこ忙しかったのですが来月どうなんだか?

 今日、6月30日は私の父と姪の誕生日です。
姪には昨日プレゼントを贈りました。子供のいない我が家では
何を選んで良いのか解らないので、直接本人に聞いた処、プリキュアの人形がいいとの事だったので、何だか解らなかったでしたが3体送ったので、喜んでくれるでしょう。
 親父にはお盆にでも母親の分も含めて何か送ろうと思います。

今日は涼しくてとても過ごしやすいです。

らもゆずもエアコン無でも気持ち良さそうです。
Posted at 2014/06/30 10:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年06月22日 イイね!

話題の車を見てきました。

話題の車を見てきました。今日は特に何の用事も無かったので、ドライブがてら近くの
ダイハツディーラーまでコペンを見に行って来ました。
 私がお邪魔したダイハツはとても大きなお店なのですが、
ショールーム内には一番奥にコペンが1台置いてあるだけでした。他の車種は全部屋外展示場に並んでいました。
 コペンを見た第一印象は、大きく感じました。他の車が無いからかもしれませんが、かなり堂々とした佇まいでした。
最近の軽自動車は全く安っぽさを感じる事はないですね。
まぁ値段も200万円超えるのが多くなってきてますからね。

こちらが何も言わなくても、カタログを持って来てくれました。
BOXタイプになっていて、中々高級感が有ります。

3冊入っています。

新聞の号外風の物も入っています。
更に更に、

缶バッジとクオカードまで頂きました。
かなり力が入っているのがわかりますね。
ここのディーラーは販売スタッフのほとんどが女性なんです。
店内の雰囲気もとても心地よく、女性だけでも入りやすいとおもいます。それに皆さんかなりの美人さんです。
 話はそれましたが、コペンとても楽しい車だと思います。
流石に私の日常の行動でこれ一台では難しいですが、セカンドカーとしてならとても魅力的ですね。

 実は試乗までさせて貰い、カミさんと二人だったので、「20分ぐらい自由に乗って来て下さい。」と言われました。
オープン状態で走りましたが、加速が鋭く、排気音も結構やる気にさせてくれる物でした。若干ブレーキが甘い様な感じでしたが、普通に走るには問題ないと思います。
実は試乗の途中でレクサスに寄ったのですが、結構皆さん興味津々でした。お茶の誘いを受けましたが、時間が迫っていたので、取り敢えずコペンを返してから再訪する事にしました。

 レクサスでもやはり話題のこの車の話で盛り上がりました。

7月29日発表だそうです。当然レクサスなので、至れり尽くせりの装備なんでしょうね。

4WDも有るので、ここ新潟では売れるんでしょうね。
展示車が来たらまたお邪魔します。

今日X1に乗り換えてから初めてレクサスに行ったのですが、
今迄通り受付のお姉さんと話ながらラウンジに入っていきましたが、既にオーナーで無いので座る前に出されちゃいました。
お姉さんはとても悪がっておりましたが、それがルールですのでちゃんと従いましたよ。
ただドリンクはラウンジと同じものを出して貰いました。
(グラスは普通のガラス製でしたが)
 その後元担当と30分ぐらい雑談しておいとましました。
久し振りのおもてなしでしたが、楽しかったです。

 本当はもう一軒、トヨタの大売出しに行こうと思いましたが、
らもゆずの散歩にも行かなければなので、帰宅しました。

 という事で、これから散歩へ行ってまいります。
Posted at 2014/06/22 16:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation