• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

あわや大惨事でした。

あわや大惨事でした。今日はⅩ1、12か月点検の為入庫しました。
先日お邪魔した時に代車に現行のⅩ1を貸してもらえる事になっていました。
X1からX1。面白みに欠けますが、私の初期型と現行の車ではどれほど違うのか確かめたくて、喜んでX1にして貰いました。
外観はほとんどわかりません。サイドミラーが小さくなってウインカーが付いたくらいです。ライトオンですとイカリングがLEDになっています。←これは羨ましい。

内装はグレードの違いが有りますが、大まかなところは違いが無いですね。ただハンドルが軽自動車のものぐらい細いですね。これはMスポと大違いですね。
それからシートが手動で戸惑いました(;^ω^)

一番の違いはこのシフトですね。
慣れていないせいか使いづらかったです。ついついPに入れる時に間違ってしまいますね。
でも数日で慣れるでしょうね。

このライトスイッチがシルバーなのが羨ましいです。
只今値段を調べてもらっています。

 運転した感じはやはりハンドルが軽かったですね。それからアイドリングストップがついていたり『ECO PRO』モードなる物が付いていて燃費も良さそうです。走行可能距離も800kmと表示されています。私のでは560kmぐらいです。
今時の車ですね。ただ乗った感じは国産車みたいでした。

 ディーラーの帰り道、イオンに寄っていい気分で帰宅するとき、私が直線車線から右折車線に移動しているとき、前の車と真横に並んだ時にこいつウインカーも出さずに突然右に車線変更。私は急ブレーキを踏みながら思いっきり右に退避。
正面からはこれまた右折信号を無視した車が接近。代車の左側と正面をぶつける所でした。
 幸いだったのは後ろから車が来なかったことです。来ていれば確実に追突されていましたね。
 割り込んで来た奴は逃げましたが、きっちり捕まえて引きずり出して説教しました。30代の男でした。こういう場合、警察に連れていくと処罰されるんですか?
 ディーラーで最近代車の事故が増えているという話をしたばかりで、私が当事者になるところでした。明後日車を返しますが、ぜひドライブレコーダーを着けるべきと話して来ようと思います。


 今回は幸いなことに大事になりませんでしたが、明日からも安全運転で気を引き締めて行こうと思います。
ただイオンで買ったカキフライがこれまたイオンで買ったお米の下敷きになって潰れてしまいました。

 くっそー、弁償しろー‼

Posted at 2015/09/16 21:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | X1 | クルマ

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415 16171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation