• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

KIX帰宅

先程もう二日休みの延長が決定したらもパパです。
本日も朝から暇だったので、先日の事故の修理が終わったと連絡を貰っていたので、「届けます。」と言われましたが、無理矢理KIX引き取りに行っちゃいました。
9:30オープンな事を知らずに9:00ジャストに行って、思いっきり
迷惑をかけてしまいました。なじみのディーラーで良かったです。

 キズも綺麗になりました。が他がキズだらけなので、ちょっと
ドアだけ綺麗で恥ずかしいですが。
ここで皆さんに質問が有るんです。実は当初ディーラーからは
ドアは板金塗装でステップは交換、と聞いていました。
しかし実際はステップも板金塗装になりました。
なんだか相手側の保険屋がそうしろと言ったらしいです。
でも私はなんの連絡も受けてないんですよ。それって普通なんですか?かみさんの車で、5年経った傷だらけの車ですが、
なんか腑に落ちません。かみさんが納得しているみたいだからいいんですが、詳しい方教えてください。

 KIXの修理の間、国産コンパクトカーを台車で貸して貰いました。(なじみのディーラーなので、無償でした。これもおかしいですよね?相手持ちじゃないんですかね?)走行距離は4万キロ。そんなに古くない現行の車です。何気なくエンジン掛けて走り出したのですが、怖い事怖い事。ハンドルは空中に浮いているみたい。ブレーキは信じられないくらい効きません。でも車体が軽いせいかスピードはグングン出ます。朝の渋滞時間で地元で最も混むバイパスを走ったのですが、サイドミラーがデザイン重視で肝心なところが見えません。これじゃ事故が起きますね。その後乗り換えたKIXのほうがどっしりして走りやすかったです。KIXのほうが全然安定していました。
 X1に乗り始めた今月の頭には、ハンドルは重いし、乗り心地はごつごつしてるし、とんでもない車を買ってしまったと思ったのですが、これがBMWの考える車づくりなんですね。
もうやめられないかも(^^)v。

 明日こそ水槽掃除をしなくては。
次回は「私がX1を選んだ理由。」の予定です。
Posted at 2014/05/30 16:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2014年05月29日 イイね!

人気者?



 
 私、本日もお休みでしたが、朝らもゆずの散歩を終えたら
やることが有りません。かみさんも休みなら大抵どっかに遊びに行っちゃうのですが、典型的な中年オヤジですから一人だとだらだらしちゃいます。
 そういえば金魚の水槽(金魚も一匹だけ飼っています。)が汚かったので水槽掃除でもやろう、と思ったのですが必要なパーツが有りません。近所のペットショップに買いに行こうと思ったのですが、お店で買うと結構高くなるのでチャーム(知ってる人は知っている)に17時まで頼めば明日の午前中には着くのでネットで買っちゃいました。なんといつからか送料無料が5,000円以上になっているではないですか( `ー´)ノ。
必要な物だけなら3,000円ぐらいで済んだのに、余計な物まで買っちゃいました。でも昔と違って犬用品も売ってるから助かりますね。
 さて水槽掃除も明日までお預けなので、益々やる事が無くなりました。以前ならここで洗車をするのがお決まりだったのですが
、なんせX1はブラックサファイア(まぁただの黒なんですが)。
この炎天下では洗えません。夕方までこれまたお預けです。
 それで結局夕方までダラダラしてた、て事なんです。

 実はすっかり長くなりましたが、ここまでは前置きなんですよ。ごめんなさい。



以前からどんな車でも結構まめに洗車はしてたんです。
休みの日なんかは出かけるために日の出と共に洗ったりしてました。
 近所の人も「また洗ってる。」ぐらいにしか思っていなかったと思うんです。たまにおばちゃん達が「きれいになったね。」
なんて話かけて来るだけでした。しかし今回X1に乗り換えて、
色が色だけに、青空駐車なので今月だけで4回ぐらい洗車したんですよ。そしたらですね結構話しかけられるんですよ。
近所のおじさん達に。それも決まって「凄いの買ったね。」や「いいね~BM。」て。
新車価格や車格なんかはGSのほうが上だと思うんですが、
そこは流石BMWなんですね。私的には車格を落としたつもりだったのですが、おそるべしBMW。認知度はレクサスの比ではないですね。
 そういえば車に興味の無い私の母と、義母も初めて見た時「BMWにしたんだ。」て言われましたからね。





 でもメインはこの子達の運搬用なんですけどね。

 長文にお付き合い頂きまして、有難うございます。

Posted at 2014/05/29 19:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2014年05月22日 イイね!

取りあえず怪我が無くて良かったです。



 本日BMWの担当より連絡が有り、すべての修理が終了して無事にX1が帰宅しました。
担当ともまた仲良くやっていこうと思います。
 納車が終わり家に入ってきたら私の携帯が鳴っていました。かみさんからでした。
出ようとしたときに切れちゃったので掛け直したら、「車ぶつけられた。」との事。
自宅から5分とかからない場所だったので、すぐに現場に向かいました。
既に邪魔にならない所に車を移動して、警察官が事情聴取をしていました。
幸い誰も怪我をしていなく、お互いの車にキズが着いただけでした。




夜で解りにくいですが、痛々しいです。ちなみに車はKIXです。
相手は26歳の中々イケメンの好青年でした。現場ではつい私も彼にきつく当たってしまいましたが、
先程お詫びの電話をいただき、和やかに話すことが出来ました。
私が怒ったのは、最初に謝罪の前に言い訳をしたからです。事故はちょっとした気の緩みで起きる物で、今回はたまたま車同士でお互い怪我も有りませんでしたが、これが歩行者や二輪が相手だったら無傷では済まないのです。
 幸い私の思いが伝わったらしく、納得してくれました。

 それにしても事故は加害者なら勿論、被害者でも嫌な物ですね。
今回はこちらに非がなくても、走行中でしたので10対0にはならないでしょうね。
明日は我が身と思い、より一層注意したいと思います。
Posted at 2014/05/22 21:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

5月18日


今日はらもゆず、フィラリアの予防の為、朝から動物病院に行って来ました。
いつもなら近くの病院に行くのですが、今年はちょっとゆずの事で相談があったので、少し遠い
らも子が赤ちゃんの時にかかった新潟市でも一番信頼の出来る病院まで行って来ました。





何も知らずに笑顔でまつらもゆず。
この後血液検査と、フィラリアの予防で二本も注射を撃たれました。





こちらの病院にはドッグランも有り、注射の後は少しだけノーリードで遊ぶことができました。
注射の後で激しい運動は禁止でしたが、ゆずは結構走っちゃいました(+_+)。
まあ今家でも元気にしているので、大丈夫でしょう。




 さてご無沙汰のX1ですが、ちょっとディーラーと色々と有りまして近々入院になる予定です。
詳しい事はまた後日に書かせていただきたいと思います。


 今日初めてハイドラ!やりましたが、ハイタッチが一回有りました。おじさんにはよく解らないのですが、なんか嬉しかったです。

Posted at 2014/05/18 18:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年05月16日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか?
はい。


Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?
 手洗いです。



※SONAXの特集記事はこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/16 19:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | タイアップ企画用

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
45 678 910
11 12131415 1617
18192021 222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation