• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

走りまくり!!



 昨日はらもゆずはシャンプーの日だったので、その前に近くの公園に行って思いっきり走ってきました。
 この公園は大きい会社が集まっている、企業集合地帯にあるので、日曜日は殆ど人がいません。
なのでロングリードを着けてちょっとしたドッグラン気分です。










その後シャンプーをして、昨日はぐっすりでした。
Posted at 2014/05/12 22:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年05月09日 イイね!

一週間経ちました。

一週間経ちました。
 私、買い物は殆どネットショッピングなのですが、昨晩宅急便が届いたのですが、
昨日は何も届く予定がなかったんです。
 送り主の名前を見ると、ディーラーでした。何かプレゼントかと思ったっら、納車の時の写真でした。
それも二種類写して、恥ずかしいポーズの方が採用されたみたいです。Facebookにも載せられたそうです。それが上の写真です。あー恥ずかしい。

 さてX1に乗り始めて一週間経過しました。やっと自分の車を運転している自覚が出てきました。
落ち着いて運転していると色々日本車と違う所が有る事に毎回驚いています。
取り敢えず箇条書きしてみます。その中で『それはちょっとおかしいぞ。故障じゃね?』て所が有りましたらどしどしコメントください。

 ・オートライトがまだまだ明るいうちに点灯。やや曇りの3時頃にもう点灯。
 ・オーディオの電源が切れているとCDを挿入しても電源が入らない。
 ・スマートキーをポケットに入れて洗車をした時、ドアノブに水を掛けたらロックされた。
 ・A/TのDSモードがとにかく気持ちがいい。国産のスポーツモードとは全く違う。
  60km走行で、Dでは1500回転。DSでは2000回転。駆け抜ける歓びです。
 ・M/Tモードのエンジンブレーキがしっかり効く。下りで間違えて1速に入れたら凄かったです。
 ・ジャッキがオプション。
 ・ディーラーオプションが意外と安い。レクサスが高過ぎ?
 ・ホイールのPCDが全車種同じ。国産も見習うべきです。
 ・やけに煽られる。X1にはBMWオーラが無いみたいです。
 ・ブレーキが踏んだら踏んだ分だけ効くのでとても安心。
 ・外観がカッコ良すぎる。←自己満足。

ざっとこんな所でしょうか。
今後また色々出てきましたらまたアドバイス宜しくお願いします。
Posted at 2014/05/09 19:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

500kmを走って

500kmを走って



ゴールデンウイークもそろそろ終わりですが(私は7日まで)、X1も1日に納車され、500km走りました。まだまだ解らない事も多いのですが、色々感じた事、気になった事、前車レクサスGSとの比較なんかを書いてみたいと思います。
何分素人なので、感覚的な事が多いと思いますが、ご了承下さい。

 X1に初めて乗った時、10mほど進んで感じた事は『おもい』でした。
これは悪い意味ではなく、すべての動作がどっしりしているのです。車重はGSも殆ど変りません。
しかし体に感じる部分で重厚感が全く違います。これが剛性という物なんでしょうか?

 『走り』『スピード』は圧倒的にGSの方が上に感じます。重量はほぼ変わりませんが、加速が全く違います。X1でどんなにキックダウンさせても座面に背中が押し付けられる事は有りません。
キャラクターが全然違うため、比べる事自体がナンセンスですが、X1とGSどちらに駆け抜ける歓びが有るかといえば、私にはGSの方が圧勝だと思います。
しかし『恐怖感』でいえばこれはX1が上ですね。これはX1に乗って気付いたのですが、GSではある程度のスピードを超えると手の平に汗が滲みます。同じスピードでX1ではそんな事はなかったです。

 エクステリアは互角ですね。まぁどちらも気に入って購入したので、どっちもかっこいいです。

 装備、内装はもうこれはGSが100対1ぐらいで圧勝です。X1はMスポーツなので、新車価格はそんなに変わらないのですが、もう標準装備が違います。細かい事は割愛しますが、GSのコストパフォーマンスは凄いです。安全装備も互角だと思います。
 ただ一点、GSが完敗なのはフロントシートです。私は腰痛持ちですが、2時間連続運転しましたが、痛くならないのは勿論。殆どお尻の位置を動かさずに運転できました。
噂には聞いていましたが、ドイツ車のシートは凄いですね。感動です。

 ここまで好き勝手に書きましたが、これから一番心配なのは『維持費』ですね。
GSでは殆ど不具合なく、メンテナンスも付き合いの古いトヨタディーラーにお願いしていたので、一般的な金額でした。
早速6日目にして不具合が出ていますが、これからの外車生活はどうなることやら?
昨日整備士をしている義兄と話しましたが、BMWはエンジンが殆ど壊れる事が無いそうなので安心しましたが、やはり電装系は弱いみたいですね。私の不具合も電装系です。

 色々書きましたが、車大好き人間の私にはGSもX1もどちらも素晴らしい車です。
これからはX1を溺愛していきたいと思います。

長文しつれいしました<(_ _)>。

Posted at 2014/05/06 06:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2014年05月02日 イイね!

初めまして。らもゆずです。

 

 本日も少しだけですがX1に乗ってきました。
それにしても本当にハンドルが重たいですね。担当に重いとは聞いていましたが、ここまでとは思いませんでした。ディーラーのアプローブドカーだったので試乗もしないで買っちゃったんです。
試乗してたら考えたかもしれません。嘘ですけどね。
 今日A/TをDSのポジションで走ったんですけど、普通と全然違うんですね。
なんとなくこれが『駆け抜ける歓び』なのか、と思いました。


ここでちょっと私の家族のらもゆずを紹介したいと思います。

この子がらもこと、らも子です。来月8歳の女の子です。とても神経質です。



こちらが一回りちいさい、ゆずです。先月6歳になった女の子です。能天気でマイペースです。

これからちょくちょく出てくるので、X1同様によろしくお願いします。






明日からこの籠に乗って私の実家まで里帰りです。
らもゆず初X1ですが、いったいどうなる事やら。

抜け毛対策でしっかりブラッシングしてから出発です。





Posted at 2014/05/02 17:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2014年05月01日 イイね!

何とか無事に帰宅しました。

何とか無事に帰宅しました。

取り敢えず事故る事も無く無事に帰宅しました。



私の担当のS君です。まだ若くて抜けてる所も有りますが、一生懸命に対応してくれるので
今回の購入に至りました。本人の承諾を得て顔出しです。

まだまだ解らない事だらけの車ですが、ゴールデンウイーク中にどうにか物にしたいと思います。
早速先程ガソリン噴出させました。

またBMW乗りの皆さん、暖かいアドバイス宜しくお願いします。



これは前車のGSです。
よくここまで頑張ってくれました。本当に有難う。もう一頑張りするらしいので次のオーナーにも
可愛がって貰って下さい。


これから宜しくお願いします。


Posted at 2014/05/01 17:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | クルマ

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
45 678 910
11 12131415 1617
18192021 222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation