• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

買わない車。買えない車。

今日は朝から車屋巡りでした。
朝一番にキックスのボンネットのつっかえ棒のボディー側のゴム(グロメット)が劣化でボロボロになって棒がもげたので部品を注文。200円ほどでした。
それにしても知らずにウインドウウオッシャーを補充してたので何事も起きないでよかたです。


さて題名の件ですが、新型のアルファードとレクサスのRCFを見てきました。
 まずは『買わない車』
アルファードはもしかして北川景子のグッズでも貰えるかと思って行きましたがカタログしか貰えませんでした。
特に必要は無かったのですが、折角なので頂きました。
中身を見ましたが、グレードが多すぎて購入する人は大変ですね。まるでダイナのカタログ並にややこしかったです。
我が家は人間二人、ポメ二匹なのでこんなに大きな車は必要無いですね。
 「ミニバンが高級車なのか?」みたいな事が最近話題になっているみたいですが、今日見た展示車は一番安いグレードでしたが、座り心地や触った感覚は充分高級だと思いました。
人それぞれ高級感は違いますが、一般的に高級と言われているBMW。しかし私のX1の様なエントリークラスと比べると、アルファードの方がよっぽど高級感が有りました。

 続きまして『買えない車』
RC Fですね。確実に1千万円オーバーの車ですね。
間違いなく『買えない車』です。
こちらも特に興味が無かったのですが、トミカのRCFを買いに行ったのですが売り切れで、たまたまレクサスの前を通ったら展示してあったので立ち寄りました。
車も見せて頂いたのですが、それよりも久し振りに逢ったスタッフの方々と話が盛り上がってしまって同窓会の様でした。
帰り際にはチャッカリチョコレートまで頂きました。

相変わらずお金がかかっていそうですね。

今の所X1にべた惚れなので、ほかの車も気になりますが乗り換える気持ちは全く有りません。が車屋巡りは楽しいですね。

今日はこの二台を買って非常に満足の一日でした。
Posted at 2015/02/15 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2015年02月02日 イイね!

結局は人間は人間が好きなんですね。

激務後の連休も今日で終わりの予定でしたが、都合で一日伸びて明日までになりました。まあ明日は準備で仕事と変わらないんですけどね。

 先日カミさんが注文した車のスタッドレスタイヤを頼んできました。

ピンボケ画像ですが、「スタイルコックピット新潟青山」さんです。
昨年X1のスタッドレスタイヤでお世話になったので、今回もお願いしました。
こちらの店長さんはとっても知識が豊富で、今日も気が付けば二時間もお邪魔しちゃいました。
ついでに私のX1のパーツも頼んじゃいました。
色々調べるとこちらより安く買える所も有りますが、店長さんの人柄でお願いしてきました。

 最近ネットショッピングが当たり前のようになっておりましたが、やっぱり対面で購入するっていいですね。
これからはネットショッピングと対面販売を上手に使い分けていこうと思います。



Posted at 2015/02/02 15:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2015年02月01日 イイね!

世の中バカだらけ

今カミさんが散髪中なのでその後そのまま出かけるので店の前で待っております。
店側にお尻を向けているので当然エンジンは切っております。


しかし私の左側のミニバン。中に中学生くらいの女性が乗っているのですが、エンジンかけっぱなしでオーディオ爆音です。
親が美容院にいるのか隣のスーパーにいるのかわかりませんが、常識知らずですね。



右側には軽トラックが止まっています。
実はここは駐車禁止エリア。(美容院の入り口前です)
本来ならこの軽トラックに怒りたいのですが、理由があるんです。
中から車椅子に乗った女性が降りてこられました。
勘のいい方ならお分かりと思いますが、隣のスーパーに来られたようなんですが障害者用スペースが健常者と思われる方の車でふさがっていたんです。
軽トラックの運転手さんは短時間なのに美容院に許可を得て速やかに行動されていました。
今は少し離れた普通の駐車場に止めています。
これを書いている最中にも、


また右側の禁止エリアに止めてスーパーに行ったバカ母親がいます。
中には幼児が2人だけで乗っています。
拐われても文句言えませんね。

世の中間違った人だらけなんですね。
長々と毒を吐いてm(_ _)m。

それにしても車内は寒いですT_T。


Posted at 2015/02/01 10:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation