• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

冬支度

冬支度つい先日まで今年は雪が降らないんじゃないかと思うくらい暖かかったんですが、やっぱり11月も終わりになるとちゃんと寒くなるんですね。昨日もヒョウやアラレが降り出したのでⅩ1以外の我が家の車を一気にタイヤ交換しちゃいました。

 基本的にタイヤ交換は自分でやる主義なんですが、ダイナは辛いです。まあこれが終われば半分以上終わったみたいなもんです(^^)v。ディーラーにやって貰うと8000円以上取られるんです。シングルタイヤでプラドよりも全然小さいタイヤなのに、トラックというだけでこの値段です。


続きましてKIXです。こいつがまた軽自動車なのに、175/80r15の5穴ときたもんです。中々厄介ですが、ダイナの後では赤子の手を捻る様なもんです。


最後は奥様のフレアちゃんです。
14インチの4穴。15分で終了です。

フレアは標準は15インチなんですが、コックピットの店長と相談して14インチにしたんですが、小っちゃいですね。
多少遠近法も有りますが、フェンダーとの隙間がピックアップ車見たいです。


こちらはKIXのタイヤなんですが、溝はまだまだありますが、触ると結構固いです。今年が限界でしょうね。

フレアの新品タイヤはもうクニャクニャです。
X1のも柔らかいと思いましたが、わずか一年の差で全然違いました。

 今回初めてフレア(と言うかスズキ車)のタイヤ交換をしましたが、ジャッキが入っている所を見てビックリしました。

数年で発泡スチロールがボロボロになりますね。
200万円近い車とは思えないクオリティですね(+_+)
スズキの車はみんなこんなもんですか?

 今日は天気も悪かったので連続で3台交換しましたが、仕事柄コンプレッサーを持っているので楽に出来ます。
これが手動でしたら嫌になっちゃいますね。

 昨日ガソリンスタンドでタイヤ交換の値段を見たら、この時期は3,240円でしたので、今日だけで15,000円くらい得しちゃいました。「つもり貯金」しようと思いましたが、財布の中にはそんなに入っていませんでした(ー_ー)!!。なのでやめときました。
明日は何か美味しい物でも食べようと思います‼
Posted at 2015/11/28 23:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイナ | クルマ
2015年11月22日 イイね!

11月22日は「いいふ-ふ」の日

※タイトルと本日のブログの内容は全く関係ありません。

 今日はチョット早いと思ったんですが、X1をスタッドレスに交換しました。


 ディーラーが忙しくなる前に、特別価格で作業してくれます。
X1は休日専用車ですし、これから年末まではおそらく2〜3日しか休みが無いと思うので、そんなに減る事がないので交換しました。
 いまだ気温も10度を超える日が続いていますが、結構交換に来た人でディーラーは賑わっていました。
まぁ通常4,860円掛かるのが2,100円で出来るのが一番の理由だと思いますけどね。

 それから今日はらもゆずのトリミングでした。




 そろそろシッポを染めるのはやめようかと思ったのですが、
12月の頭にクリスマスポメオフ会が有るので、たまたまクリスマスカラーなので染め直しました。
来年からはどうしようか迷っています。
ただ周りのポメ仲間達にはトレードマークとなっているので、
「替えないで」と言われることが多いんですよね。
さてどうしたもんか?みんカラの皆さんの意見をお待ちしております。
 
 明日は仕事。頑張ります。
Posted at 2015/11/22 21:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | らもゆず | クルマ
2015年11月15日 イイね!

久し振りのブログ。たまには車ネタ。

久し振りのブログ。たまには車ネタ。最近ちょっとだけ忙しくて、久し振りのブログになります。
今日は一昨日までは仕事をしようと思っていたのですが、あまり天気が良く無かったので休んじゃいました。(このしっぺ返しは必ず来ますけどね(>_<))

 先日テレビのCMで近所の道の駅で、新潟県内の有名なパン屋さんが集まる催し物が有ると知ったので、お邪魔しました。
PCで調べたら、10:00~となっていましたが、9:30過ぎにはオープンしていました。駐車場も結構混んでいました。

14店舗の参加でしたが、7店舗で購入してきました。
全部で40個くらいですかね?
ポッケに5,000円入れて行きましたが、500円しか残っていませんでした。他にカミさんも買っていたので二人でいくら使ったんでしょうか?バカ夫婦です(^O^)/。



チビ達も嬉しそう。

 結構頻繁にやっている催し物みたいですが、とにかく凄い人でした。
 10:15頃には出たのですが、もう駐車待ちの車で、渋滞していました。みんなパンが好きなんですね。

 午後からは、チョットだけ気になっていたレクサスのRXを見に行きました。

 外観は最近のレクサスですが、スピンドルグリルはRXが一番似合うように思います。
展示車に座っただけですが、とにかく座り心地が良かったです。肝心の走りはどんな物なのか、チャンスがあれば試乗させて貰いたいと思います。

RXの隣にはこの車。新潟でも30台以上の受注が有るそうです。売り上げだけで3億円超えています。凄いですね。
私は買えないのでどうでもいいのですが、この金額でしたらポルシェのマカンか、アルピナのX3dを買います。

その隣にはまたまた大台越えの車が停まっていました。
現物を見るまではISの2ドア版なのかと思っていましたが、どちらかと言えばGSに近い気がしました。(まちがっていたらごめんなさい)
ブレーキがとてもすごかったです。200kmでも簡単に止まるんでしょうね。

 レクサス新潟も5年くらいの付き合いになりましたが、知っている人が3人になっちゃいました。
 特に受付のお姉さんは最後の砦の一人になってしまいました。「頼みますから辞めないでください。」とお願いしてきました。
 お土産にクッキーを頂いて、次はMINIにクラブマンを見に行って来ました。
 写真は有りませんが、外観は100点満点に近いです。
トランクも充分広いです。(うちは犬連れ旅行が多いので、トランク重視なんです。)
ただ後部座席のお尻が当たる所にバーの様な物が有って、おそらく長距離は無理ですね。うちの場合は後部座席は犬専用なので問題ないと思いますが、人間は無理ですね。
なんで、そんな状態で市販したのか不思議です。
こちらも機会が有れば試乗したいと思います。

 今年も残り一月半。頑張って良い正月を迎えたいと思います。
Posted at 2015/11/15 19:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation