• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

日曜日はピクニックに行って来ました(^^)v

日曜日はピクニックに行って来ました(^^)v15日の日曜日はポメ仲間に誘われて、こちらにお邪魔してきました。


 水仙まつりのはずでしたが、見頃は終わっておりました。
その為か無料で入場できました。
 我々の目的は花よりもこちらです。

 両奥様が頑張ってくれました。


 ワンコ達も広い所で大喜び(^O^)/


 記念撮影をして移動しました。

 続いて行った所は、みなかみの道の駅「みなかみ町水紀行館」です。

 ここ、最高に綺麗です。カヌーやラフティングを体験できます。

らも子さんも何年振りかに自ら川に入りました。


ゆずさんも頑張って歩きましたよ。


天然水は極上だったみたいです。ゴクゴク飲んでました。

 ここで解散となり、らもパパ家は国道17号線沿いの永井食堂まで足を運んで、『名物・もつっ子』を買って帰りました。

 新潟市から僅か二時間でこんなに素敵な所が有るなんて初めて知りました。

 手作り弁当でピクニック。
 たまにはこんなのもアリですね(^^)。
Posted at 2016/05/17 21:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | らもゆず | 旅行/地域
2016年05月03日 イイね!

X1との生活も3年目を迎えました

ゴールデンウイークど真ん中ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
 らもゆず家は奥様は10連休ですが、私は今日から4連休です。
 例年なら2連休ぐらいしか取れませんが、今年はのんびりできそうです。

 さて我が家のらもゆず運搬車「X1」ですが、5月1日で納車されて二年が経過しました。二年間の走行距離は約16,000km。
休日しか乗らない割には結構走っています。

 今日ももうすぐ雨が降るのに洗車してあげました。
明後日もまた長距離を走る予定なので、頑張って貰います。
 二年間乗りましたが、なんら不満も希望も無く、とても満足感のある車です。最近の車の様にアイドリングストップや自動ブレーキ、ACCも付いていませんが、「運転している」事がとても実感できる車です。まだまだ乗りますよ。
 ただ最近ちょっとだけ気になる車が現れました。
 絶対に購入は無理ですが、

 こんなマークの車がとても気になります(>_<)。


 今日は遠出もせず、らもゆずと近くの公園に行って来ました。

らも子のキャリーを新しくしました。ゆずのはらも子が二度ほど使ったおさがりです。

 気温も30度近くまで上がりましたが、日陰に入ると風も有りとても気持ちよかったです。
 らもゆずも嬉しそう(^O^)/

 お昼からはこれまた近所の複合商業施設に買い物に行って来ました。

『町屋カフェ鎌倉』さんを初体験してきました。
何が美味しいのか解らなかったので、取り敢えず全部乗っかってるパフェにしました。
とても美味しかったですが、暫くは甘い物はいらないですね。

 さて、明日は天気があまり良くないみたいですが、何して遊ぼうかこれから考えようと思います。
Posted at 2016/05/03 17:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2016年04月11日 イイね!

那須でモフモフ祭りでした。

4/9と4/10は那須のドッグコテージ・ハートヒルズさんでポメラニアンモフモフ祭りを満喫してきました。
 16匹のモフモフが集まりました。

一匹いないみたいですが。

やっぱり一匹足りません。

 天気もこれ以上ないくらいに晴れてくれました。
これも皆様の日頃の行いの良さの表れですね(^^)
13時から16時までとわずか3時間でしたが、とても楽しい時間を過ごしました。


 夜は宿泊組で大宴会です。
ハートヒルズさんを貸し切りでしたので、周りを気にする事無く大騒ぎさせてもらいました。
何故からもゆずだけちゃんと出来ないし(;_;)

 当然ここだけで終わるはずもなく、我が家の部屋で12時過ぎまで盛り上がりました。
初めて会う人もいましたが、そこはポメラニアンを愛する者同士。打ち解けるのに時間は掛かりませんでした。


翌日もチェックアウト後お昼近くまでランを貸して貰い、思いっきり走って、再会を誓ってそれぞれ旅立って行きました。

 今年に入ってからチョットだけ忙しくて仕事ばかりしていましたが、とてもリフレッシュする事が出来ました。
またなんか企画しようと思います。
Posted at 2016/04/11 18:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | らもゆず | ペット
2016年03月26日 イイね!

明日は久し振りにディーラーに行きます。

明日は久し振りにディーラーに行きます。昨日全くの油断から、久し振りにぎっくり腰になりました。
本来なら今頃は仕事をしている予定でしたが、嬉しくない三連休を過ごしております。今回のギックリは5段階中3くらいの痛みなので歩く事には全く支障が有りませんが、上下の移動と重い物が持てません。果たして月曜日まで回復するんでしょうか?


 昨日そろりそろりと帰宅した所、ディーラーからDMが届いていました。タイヤのキャンペーンらしいです。そんな内容の隅っこに防錆処理の案内が有りました。毎年やっているので今年も予約しました。



あっさり予約取れました。暇なのかな?
なんか保険の事も書いてるし。
でもインターネット保険なんで証券無いんですけど。
慌てて先程ipadにブックマークしておきました。
でもネットだと車両(車vs車+A)も付けて35,000円しないんだけど、
きっとBMW保険はBMW価格なんでしょうね。
まあ参考程度に聞いてこようと思います。


珍しくべろチロのゆずさんでお別れです!(^^)!
Posted at 2016/03/26 17:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2016年03月18日 イイね!

悪戦苦闘

悪戦苦闘昨年の暮れから歯医者に通っています。 
 久しく行ってなかったので未だに治療が続いています。

 今治療している歯がかなり厄介らしく、過去に治療した歯なんですが、無理矢理と言うかいい加減と言うか、ちゃんとされていなかった様なんです。 
 その歯がこちらです。



 赤線で囲われた部分の神経の形が特異らしくて、先生も悪戦苦闘されています。
 先生曰く、「次回の診療で神経の先まで届きますんで、頑張ってください。」だそうです。
 まあ私は口を開けて寝てるだけなので、申し訳ない気分でした。
 ほんと名医に出会いました。




季節の変わり目のせいか、らも子さん体調がすぐれません。
昨日病院で診てもらいましたが、軽い胃腸炎らしいです。
 来月には那須旅行も待っているので早く回復して貰いたいです。

 まとまりの無いブログですみませんでした<(_ _)>。
Posted at 2016/03/18 20:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation