• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

ごめんなさい

ごめんなさい昨日でみんカラを始めて8年だそうです。
そんな日に、ゆずを失ってまだ10日も経っていないのに、らも子まで失ってしまいました。
急性肺炎でした。16歳目前でした。

暫くは立ち直れそうもないので、コメント頂いてもお返しできないと思います。
らも子の体調の変化に気付けなかった私の責任です。
きっと動物を飼う資格がないんだと思います。
最後に残されたぽんずは大切に育てたいと思います。

ゴールデンウィークの楽しい時に、悲しい話題で申し訳ございませんでした。
Posted at 2022/05/02 01:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

ゴールデンウイーク突入

本日ゆずの初七日を迎えました。
ありがたい事に犬仲間だけではなく、みんともさんからもお花を頂き、ゆずの祭壇はとても豪華です。

今日からゴールデンウイークに入りましたが、10連休の人もいるようですね。
私はカレンダー通りの休みの予定です。
本当は今日仕事の予定でしたが、午後から荒れる予報でしたので止めました。
田んぼの中の一軒家なので、材料が飛んじゃうので(;´・ω・)

せっかくの休日なんですが、マーチが有りません😭
納車前に、ヘッドライトのLED取り付けとホーンの交換をお願いしたのですが、
ヘッドライトは問題なく着いたのですがホーンがリレーがないと鳴らした時にパワステが効かなくなる可能性があるらしいと言われ、着いてはいるのですが鳴らせない状態でした。
しかしリレーといっても何を用意すればいいのか全く分かりません。メーカーに問い合わせたところミツバさんの『SZ-1133』を推奨されました。
Amazonで調べたらなんか見たことが有るパッケージ。
そういえばクリッパーのホーンを付けたときに用意したけど使わなかった物に似ている。作業場の物置を探したら有りました。
おとといの夕方早速ディーラーにお邪魔したのですが、結構な作業らしく、翌日に引き取り整備となりました。
しかしここでまた問題発生。なんと未使用のリレー(開封済み)なのに「パワーリレー」とかいう部品が入っていない、という電話。
探して有ったら持っていく、という事になったのですが、昨日の夕方またまた入電。
「持っているスタッフがいました」なんと朗報。
しかし電話の数時間前にSZ-1133を注文してました((+_+))
まあそっちは返品手続きすればいいだけなんで問題ないのですが、肝心のマーチなんですが、バンパーも外すので一泊預からせて下さい、となりました。
今日はディーラーお休みなので作業は明日。車が戻るのも明日になっちゃいました。
なのでゆっくり乗れるのは5月になっちゃいました(^-^)

それにしてもパワーリレーとかいう部品を持っていたスタッフ。
一年前にクリッパーを預けた時に箱から抜いたんでしょうかね?と
最後は営業スタッフと笑いながら無事解決しました。

長々と失礼しました<(_ _)>。
Posted at 2022/04/29 10:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチニスモS | 日記
2022年04月25日 イイね!

別れ、そして出会い

別れ、そして出会い2022年最初のブログがこんなにも悲しい報告になるとは全く予想もしておりませんでした。

我が家の次女のゆず。4月17日に14歳を無事に迎えましたが、その六日後に虹の橋を渡って逝きました。

去年の11月に突然動かなくなり、後日談になりますが掛かりつけの先生も「正直ダメだと思った。」という状態から復活。
その後何事も無く暮らしていましてが、今月の10日に今度は物凄い痙攣。
しかしながら若干の麻痺が残りましたが、充分自力で生活できるくらいまで回復。17日に無事に誕生日。
22日の夕方。私が帰宅すると呼吸がおかしい。立たせるがすぐに倒れてしまいます。
慌ててかかりつけの先生に見せましたが、どうやらもう無理な様な判断。
とにかく今先生ができる事を全てやってもらう様お願いして、19時頃帰宅しました。
夕飯は食べませんでしたが、少しだけオヤツを食べてくれました。
しかし状態はベッドで横たわったまま。
酸素がほとんど入ってこないみたいで、全く眠る事もできません。




そして23日2時頃。
ゆずのお腹の下に私の手のひらを入れたまま私もうたた寝。
その時今まで感じた事のない振動を手に感じました。
そしてゆずは上半身を思いっきり起こして首を四回ぐらいブルブルっと振って、そのまま眠る様に逝きました。
この小さな身体にはもう復活する力は残っていませんでした。

いつも具合が悪い時は出張に行ってましたが、今回は現場も新潟市。
ゆずもきっとこの日を選んだんだと思います。

そして昨日の24日。
沢山のお友達に見守られながら、天国に出発しました。



14歳と6日。
ゆずは天使になりました。

ゆずがこんな事になるとは思ってもいなかったので、マーチの納車を24日の夕方にしてました。
実は5月1日にマーチにゆずを乗せて、犬仲間の所に行って復活したゆずと、新しい車のお披露目をすることを決めていたんです。



しかしそれももう叶わず。
ゆずの写真を積んでマーチに乗って皆んなに会いに行こうと思います。

生きているときはいつも「キャンキャン」言ってうるさかったですが、今は家の中がシーンとしています。
らも子もなんだか寂しそうです。
14年も一緒にいたんですから仕方ないですよね。

ゆず、今度は優しくしてくれた仲間犬やお世話になった方々を空から守ってくださいね。

そしてまた我が家に帰ってきてください。







Posted at 2022/04/25 21:55:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | らもゆずぽんず | ペット
2021年05月17日 イイね!

Freude am Fahren

Freude am Fahren後どれくらい乗るかわかりませんが、今のところはかなり満足しています。
欲を言えば、シートにエアコン付いてるとこれからの季節は最高なんですけどね。
Posted at 2021/05/17 19:07:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月17日 イイね!

えーッ!

えーッ!30年前に健康診断を受けた時に、尿に血が混じってると診断されました。
微かな記憶によると、大した事無いから大丈夫と言われたような気がします。

今の仕事を始めて、21年。ほぼ毎年人間ドッグを受診してきました。
そして毎年『尿に血が混じってる』と言われ続けてきました。

そして今年。人間ドッグの結果を持ってかかりつけのクリニックに行った際、「エコーで詳しく見てみよう」て事になったんです。
まぁ、毎年エコー受けてますが、特に何か言われた事も無いので、さほど気にもせず本日受診してまいりました。


なんと結果は、


右の腎臓に1個。左の腎臓に2個。計3個、2ミリ大の石が有りました。

今現在なんとも有りませんが、運が悪ければ、尿道結石になって、のたうち回るかも、と脅されて終了しました。

さてこれからどうなる事やら。
何もなく残りの人生を過ごしたいもんですね😄

あ、それから脂肪肝と言われたので、本格的にダイエット始めようかな、なんて考えております😅


これからも皆様、暖かく見守ってください🙇🏻‍♂️
Posted at 2021/05/17 13:35:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation