• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らもパパのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

実は買い換えでした。


 Ⅹ1と別れてから3週間。
 実は先代の5シリーズを注文しておりました(^^)
 大安の本日夕方、無事に納車となりました。

 2012年式の523d・Mスポーツです。
 走行距離11,327km、本革シート・禁煙車の認定中古車です。
 70代の男性がとても大事に乗っていた車だそうです。 
 ディーラーに整備の予約を入れていても、雨が降ると延期にするぐらい大切にされていた車です。
 運転席以外は殆ど使用されていなかったみたいです。

 普段ダイナのディーゼルに乗っているので、音や振動は
全く気になりません。
 カタログ上の馬力は184馬力で非力に思えますが、トルクがかなりあるので、遅く感じる事はないですね。
 燃費もかなりいいそうなので、助かりますね。
 一つだけ残念な事は、純正ナビとiPhone7との相性が良くないらしく、音楽が聞けません。
 何か良い方法をご存知の方は教えてくださいm(__)m。

 BMW生活第二シーズンに突入しましたが、これからも
宜しくお願いします。
Posted at 2017/05/21 21:08:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | F10 | クルマ
2017年04月30日 イイね!

丁度3年でした。

丁度3年でした。納車から丁度3年。これは納車の時です。
本日X1(エクスアイン)とお別れしました。
この車のお蔭でBMWの素晴らしさを知り、
みんカラに登録するきっかけとなり、沢山のお友達と出会う事が出来ました。
 まだまだ乗るつもりでおりましたが、サクシードを買った事により、車の性能等は全く違いますが、人間二人、犬三匹で移動する際にあまりにもサクシードの使い勝手が良いために、X1の売却となりました。

 休日専用車でしたが、3年間での走行距離は24,000km。
 この車のお蔭で、知らない世界を沢山見る事が出来ました。

 次のオーナー様の所では、長く愛される事を祈っております。
Posted at 2017/04/30 21:55:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2017年04月18日 イイね!

最近のトヨタ




今日は強風の為、お休みになりました٩(^‿^)۶

納車前にディーラーの担当からお詫びの電話が有りました。
「ゴメン。タイヤ変なメーカーだ。」
え!まさか〇〇タイヤ?

よく話を聞くと【ハンコック】でした。
私的にはなんとも思わないんですが、流石レクサス店ができるまではトヨタの高級車販売店。
かなり違和感があるみたいです。
個人的には、「トヨタ、やっと世界のメーカーになったんですね(上から目線)」て感じなんですけどね。
ハンコックて、スポーツカーメーカーにも使われてませんでしたっけ?

ただ気のせいか、ロードノイズが大き目に思います。
でもでも、バンですから( ✌︎'ω')✌︎

終わり





Posted at 2017/04/18 11:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2017年04月16日 イイね!

納車されました。

納車されました。先日「何してる?」でも報告しましたが、4月12日に無事にサクシードバンが納車されました。

コーティングやナビの取り付けなどが有ったので、17kmからのスタートとなりました。


明るい所で写しました。
コーティングが効いてるので、ピカピカ✨です。

4ナンバーのバンですが、装備は今時の車です。

3本スポーク


CVTはゲート式




安全装備満載です


バニティミラーは無しでした。カミさんから不満が出ます


エンジンルームもピカピカ✨


シエンタと同じエンジンらしいです


ナビは富士通


レーダー探知機はアシュラ


ドラレコは駐車監視機能付きです


この他に、キーパーコーティングと下周りの防錆処理を施しました。

なんだかんだ純正・社外のオプション付けましたが、10年以上乗る仕事車なので、元は取れるでしょう。

一昨日現場の往復で250km程走りましたが、80kmぐらいで腰が痛くなりました。
車は軽快で、そこそこスピードも出るので満足です。
安全装備も充実してるし、燃費もいいし、荷物も沢山積めるので、このままプライベートカーになりそうです。
そうなるとⅩ1を手放して、あんな車、こんな車と妄想も尽きませんね(^^)
まあ妄想なのでまだまだ手放しませんけどね‼


来週は3ポメ乗せて、サクシードで花見でも行こうかな(^O^)/








Posted at 2017/04/16 20:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクシード | クルマ
2017年03月28日 イイね!

私には違いが判らない。

私には違いが判らない。私が唯一購入している『ベストカー』にこんな記事が載っていました。


 次期Sクラスに直列6気筒エンジンが積まれるそうです。


 こちらは私の愛車のエンジンルームです。
直列6気筒エンジンが積まれています。
前車のレクサスGSはV型6気筒エンジンが積まれていました。

 しかしながら私の様な凡人には、全くと言っていい程何が違うのか解りません。(車種もメーカーも違いますが)
もっと言えば、同じⅩ1の4気筒に乗っても、走りの違いなど
解りませんでした。
 昔から車が好きで、トヨタのディーラーで車も売っていた私ですが、メカニック的な事は、タイヤ交換とウインドウウオッシャーの補充くらいしかできません(>_<)
私の中では『気筒数が多いほど高級車』というだけで、走った時に、エンジンの違いなど全くわかりません。
 みんカラの皆さんは気筒数やV型・直列による走りの違いで車を購入していますか?
 どなたか明確な違いを教えてくださいm(__)m。
 来月にはサクシードバンが納車されますが、このままでは
バンとBMWの違いにも気付かないと思います。

 忙しい年度末・月末を無事に終えれそうなので、ついつまらない事を疑問に思ってしまいました(◎_◎;)。



Posted at 2017/03/28 14:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | X1 | クルマ

プロフィール

「トラック復活しました。
一時は部品がなくて、いつ復活するかわからなかったのですが、同級生の工場長が必死に探してくれました。
原因はオールタネーターのプーリーの軸がサビで折れたそうです。
5年・12万キロでした。
雪国で高速利用が多い人は、気をつけてください。」
何シテル?   07/16 10:26
らもパパです。よろしくお願いします。 車の事より三匹のポメラニアンの話題の方が多くなるかもしれませんが、宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らもパパさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:54:30
LINE-X施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 15:06:42
「弄る」と「維持る」!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 00:13:00

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ほぼ仕事専用車 いつかはアゲバン目指します 2021年10月24日より、私のメインの車と ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
仕事用のトラックです。 いつもサビに悩まされてきたので、今回は荷台・バンパー・ミラーカバ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
X1(E84)から乗り換えました。 5年落ちの認定中古車ですが、走行距離1.1万キロの極 ...
トヨタ サクシードバン ゴキブリ4号 (トヨタ サクシードバン)
2017年4月12日・19時に納車となりました。 外観は思っていたよりいい感じでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation