• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

T-ROCでの音楽再生(ウォークマン最高!ではなかった)

GOLF7のDiscoverProでは普通に出来てた事が、T-ROCでは出来なかったりする。
第一の関門は音楽再生。
T-ROCのDiscoverMediaはドライブが無いので、CD/DVDもSDカードも入らない。
好きな音楽を聞くには、スマホを接続しなければならないので使い勝手が悪い。
もちろんBluetoothなら無線接続なので、一度設定してしまえば次回は手間は掛からないが、私の持っているAndroidスマホではアートワークが出ない。
アートワークが出ないとアルバムを探すのも大変だし、かなり損してる気分でドライブも楽しくない。
私のAndroidスマホは有線で接続しても、アートワークが出なかった。
(実際には、曲の読み込みにかなり時間が掛かっていただけで、暫くするとアートワークが出た)
MirrorLinkも上手くいかず、最後の手段?のAndroidAutoで繋げてみたら、ようやくアートワークが出た!
スマホを有線で接続しなければアートワークは出ないので、音楽だけ入れた古いスマホを繋げてみたが、ほんとに古いからか、音が出てくるまでに時間が掛かったり、曲頭だけループ再生したり、音飛びしたりと音楽プレーヤーとしては致命的。
AndroidAutoで繋げても、音楽再生アプリがどれもイマイチで、GOLF7の時の使い勝手には劣る。
しかしどーにかして、GOLF7の時の再生環境を再現したいと思い、藁にもすがる思いでウォークマンを買ってみたら、「ウォークマン最高!」となった。

以下は試したこと
当初はウォークマン(NW-A105)にもAndroidAuto(非公式)を入れてみた。
しかしウォークマン標準の再生プレーヤーはAndroidAutoでは機能しなかったので、いくつかの再生ソフトをDLして確認したら、以下のプレーヤーは動いた。
・VLC
・Pulsar
・Poweramp
・Rocket Player



この4つのアプリの中からはPulsarが一番良いなと感じたが、アルバムは3枚しか表示できないので、探すのが大変。。




やっぱりどのアプリも、GOLF7同等にはならないので、
結局、ウォークマン「有線接続」+「マイメディア」からの再生がベストと判断してAndroidAutoを使うのは止めました。
でも一応、ウォークマンからもGoogleMapが動くので、いつでも使える状態にはしてある。

マイメディアからのアルバム表示






ちなみにウォークマンを常時接続しておくためには、USB設定を変えて置くのがおすすめ。
開発向けオプション→デフォルトのUSB設定→ファイル転送
これで、エンジンOFF→ONしても、続きから勝手に再生してくれるので
ウォークマンを触らなくてよい。









ウォークマンなら楽曲の読み込みも早く、音飛びも今のところないので、一番ストレスなく使えてる。マイクロSDに入れたFlacファイルはもちろん、MP4も普通に再生できるので「ウォークマン最高!」である。
ブログ一覧 | T-ROC | クルマ
Posted at 2022/08/11 00:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こどもの日、プチツーリング
nobunobu33さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

ぽかぽかGW、初登山の巻 (`・ω ...
tompumpkinheadさん

新潟県に来ています^_^
kamasadaさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

除草剤散布 田植え(彩のきずな)  ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、愛車のメンテ記録を残すため登録してみました。 車歴 R32 スカイライン GTS-t Type M → ボルボV70 R AWD → ボルボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW X3プラグインハイブリッド]BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:03:55
ヘッドライトリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 18:10:54

愛車一覧

BMW X3プラグインハイブリッド BMW X3プラグインハイブリッド
330eから乗り換えました
ボルボ XC90 ボルボ XC90
XC90 2.5Tに乗ってます。 3台目のボルボです。 備忘録として過去現在未来と色々と ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
駆け抜ける喜び+PHVの先進性を期待したが、直進性が悪すぎて全く楽しめていなかった。 し ...
ボルボ V70 ボルボ V70
雪山に行ける車って事でVOLVO V70 R AWDを購入。 ガーネットレッドメタリック ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation