まずは先日~つけたこれ↓↓↓
嫁から批判を浴びちゃいました💦💦
嫁曰く「色が変!…って事と 後付け感が半端ない!」……っと珍しくダメ出し喰らい私自身もその言葉に影響されての事か、見れば見るほど~「ん~……💦 確かにちょっと浮いてるかも……(・・;)」…っと思い、結局 このミラーカバーは不採用としました(;_;)/~~~
ただミラーカバーに赤は取り入れたかったので、ヴェゼルのスカルキャップを左右取り寄せました(^^)
スカルキャップ自体を塗装してやろうという魂胆ですw
………がしかし! この元々付いてたスカルキャップが全然外れないこと!(;゜∇゜)
どこにどう力を入れれば外れるのか~💦💦
苦戦しながら数十分………
やっとのことで「ボコッ」と一部が外れてきたので~すかさずパワープレーで外そうとすると「ボコッ ボコッ おっ!キタ~っ! ボコッ ボコッ バキッ!💦 んッ?! バキッ!?? 今バキッって言った?!💦」 ハイ……💦 ものの見事にツメを破壊💦💦 「あーあ💦やっちまった(・・;)」 しかし新しいスカルキャップもあることだし後はひたすらパワープレーでやっとのことで外す事ができました(´д`|||)
もう2度とやりたくない作業です( ̄▽ ̄;)
結局~もう片方のスカルキャップのツメも見事に折る事になり無理矢理外すかっこうになったわけです💦💦
ツメを折らずにスカルキャップを外す業があるのなら聞きたいくらいでしたw
とにかく外れません!(;゜∇゜)
……んで長い前置きだったんですが取り寄せたスカルキャップを今度は色鮮やかな赤(ミラノレッド)に塗装しました(^^)
この赤はtype Rなどに採用されてる赤でとても綺麗な赤です♪
って事で完成(^o^)/~~↓↓

塗装に関しては抜群のクオリティです♪
ミラーカバーより全然 自然な仕上がりです♪(*^^*)
後日、このスカルキャップにあるパーツを付け加えてアクセントを付けます(^-^)
今回はこんな感じでw
お疲れッした\(^-^)/
Posted at 2014/11/26 17:17:33 | |
トラックバック(0)