• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズクンのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

自家用ヘリ買いました(・.・;)

自家用ヘリ買いました(・.・;)
自家用・・・と言っても乗れません。 最近のラジコンの進化は凄いです。このXRBってラジコン、凄いです。 部屋の中で結構遊べます。子供の頃には夢のまた夢で指をくわえているしか無かったラジコンヘリですが、こんな物を部屋の中で飛ばして遊べるようになったなんて信じられません。ハマりまくりそうです(-。-; ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 21:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2007年10月06日 イイね!

MOPナビフード 第2弾完成

MOPナビフード 第2弾完成
はじめに申し込んでいただいた方への発送が終わって、一安心。・・という間もなく第2弾が完成しました。 今回は9個作りました。予約分が5個なので、あと4個残っています。 ご希望の方は、メッセージいただければお譲りします。 金額は前回と変わらず、3000円プラス送料740円です。 みんなに、いいですね~ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 17:44:51 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2007年09月29日 イイね!

MOPナビ フード対策版発送しました。

MOPナビ フード対策版発送しました。
お待たせしました。 対策版出来上がりました。まず、自分の車に取り付けて見ましたが、ん~ちょっと表面の仕上げが粗いかも・・・(-_-;)。 庇をテーパー状に厚くしてあるので、見た目は薄いように見えますが、中央部は前回の3倍くらいの厚みにしてあるので、かなり剛性感は強くなっています。 前回申込いただい ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 22:36:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月27日 イイね!

MOPナビ 日よけコピー完成!

MOPナビ 日よけコピー完成!
コピー完成! 今回はプロキャストというポリウレタン樹脂を使用しました。硬度も前回使用した樹脂より固くて、出来上がりも、かなりしっかりした物になりました。素材の色が白色なので、このあと、細かいバリを取って、細部にペーパーがけをして、艶消しの黒で塗装します。重量も20グラムくらい重くなって、手で持った ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 00:31:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月25日 イイね!

FRPで外枠補強

FRPで外枠補強
シリコンの型自体の変形により出来上がりに歪みが出てしまう可能性があるので、シリコンの型が歪まないようにFRPで外枠を作りました。(緑色の粘土は樹脂を流し込みための穴です)。 これで、量産準備完了です。あとは、樹脂を流し込んで、うまく複製品が作れるか? こればかりは、流し込んでからでないと分からな ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 10:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月24日 イイね!

型取り用のお風呂?

型取り用のお風呂?
原型の修正が終わったので、型取り開始です。凹凸はそれほど複雑じゃないんだけど、シリコンを流し込むための型枠を作るのに、なかなか工夫がいります。今回は型抜きの作業性を考えて型枠もひと工夫してみました。型枠次第でシリコンの使用量が大幅に違ってきます。今回は最低限の使用量で出来るようにシリコン自体は薄く ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 00:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月23日 イイね!

原型の修正出来上がり

原型の修正出来上がり
みんな・・・やさしぃ! 「なんだ(-_-#)こんなの・・・」って言われるかと思ったら、みなさん寛容に受け止めてくれて感謝しています。 フードの厚みを厚くするべく、原型にテーパー状になるように樹脂を流し込んで、見た目は変わらないけど、再厚部で8mm位の厚みを付けました。ん~これなら、手で曲げても曲 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 10:57:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月22日 イイね!

MOPナビ量産・・大失敗('_;)

MOPナビ量産・・大失敗('_;)
 やっぱり、量産って難しいですね。 原型はMDFボードだったんで、変形する事はあり得なかったんですが、素材が違うと同じ厚みではダメだったみたいです。おまけに、この素材混合後、90秒で固まり出してしまうので、硬化時間を遅くしようとして、硬化剤の配分を少なくしたのが災いして、直射日光の熱でも柔らかくな ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 13:43:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月18日 イイね!

MOPナビのフード 完売御礼<(_ _)>

 MOPナビのフード 完売御礼&lt;(_ _)&gt;
 欲しい人がいれば・・と思って複製した「MOPナビ用のフード」ですが、 整備手帳に掲載後1日で10個完売しました。 手を上げてくれた皆さん、ありがとうございました。順次発送しましたので、取付後のインプレ楽しみにしております。まだ、オーダーが来るようであれば、材料を仕入れて、せっせと量産?に努めたい ...
続きを読む
Posted at 2007/09/19 01:56:52 | コメント(8) | トラックバック(2) | 日記
2007年07月07日 イイね!

エンジン交換その後・・・

 エンジン交換が終わって、1000キロまではじっと我慢の一週間(一週間で1000キロ走ってしまいました)でしたが、先週オイルとオイルエレメントを交換してすぐに、兵庫まで行ってきましたので、もう2500キロも走ってしまいました。一粒で2度おいしい?エンジン交換でしたが、高速メインでは燃費がリッターあ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 16:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗るたびに良くなる車。 http://cvw.jp/b/218512/47503530/
何シテル?   01/31 15:47
男の子と女の子・二児の父親です。車好きというより、モノ作り好きでいつも何か作ったり弄っていないと、落ち着かない性格の困ったちゃん(カミサンにとっては・・)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe Street Sports SUS.Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 00:54:34
株式会社AQUA デイライトフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 00:26:51
ツイーター音質改善(プチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 01:25:49

愛車一覧

マツダ CX-60 黒ちゃん (マツダ CX-60)
これで、マツダ車6台目。みんからは、ず〜っとご無沙汰でしたが、cx-60購入で復活しまし ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
初めて買った車。初めてなのに中古で13年落ちのワーゲン。あちこちに錆・腐りがあって、毎週 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
水色から黒に自分で全塗装しました。カンスプレー50本くらい使って、プシュープシューと塗っ ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
V6・3000ccという響きに魅せられて、それと、何とか買える高級車セダンってことで中古 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation