• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

滑川渓谷まで

滑川渓谷まで 国道11号線を松山方面にはしり、東温市から県道302号線に入り 7キロほどで ナメラと呼ばれる川床が1キロ続く滑川渓谷に着きます
渓谷の一番奥には、「奥の滝」と言う滝があります ここは、幻想的で中世の騎士が現われそうな感じです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/16 17:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 18:34
名前だけは聞いた事あります(ノ゚O゚)ノ かなり険しい渓谷ですね(・ω・A;)アセアセ
南予の滑床渓谷なら行った事ありますが(;´Д`A```
コメントへの返答
2010年4月16日 20:09
そうでもないですよ(^^)
駐車場から15分ぐらい歩くと奥までいけますよ

滑床は行ったことないです(^^;)
2010年4月16日 18:52
滝も渓谷も大好きです(*^_^*)


行ってみたいですが、愛媛・高知の道はよくわからないので遭難しそうです・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月16日 20:15
滝や渓谷と言えば、酷道が付き物ですよね~(^^)/

遭難しそうなとこなんてないですよ~
西条の山奥にある高瀑の滝なんかどうでしょうo(^-^)o
2010年4月16日 20:34
ずっと気になってはいましたが、結局今でも行かず仕舞い…
そのうち行ってみたいです( ´∀`)
コメントへの返答
2010年4月16日 21:57
いいところですよ~

おすすめですねo(^-^)o
2010年4月16日 20:34
滝や渓谷は未だにじっくり見た事がありません(^.^;

水や空気がとてもきれいでしょうね~o(^o^)o
コメントへの返答
2010年4月16日 21:58
マイナスイオンいっぱい浴びれて
滝や渓谷行くと落ち着けますよo(^-^)o
2010年4月16日 20:54
こんばんわ。
桜三里しょっちゅう通ってて、そーゆーのあるの知ってる....けど、やっぱりR11血眼ですね(笑)
さすが、酷道マニア!
コメントへの返答
2010年4月16日 22:00
こんばんわ~

気になってたので行ってきました!
まだ、何箇所か気になるとこあります(笑)


プロフィール

「かなり放置してたので、ブログネタが(笑)」
何シテル?   10/12 20:07
BMWに乗ってます いろいろ交流できたらいいいなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルピナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/17 21:42:30
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
購入して4年が経とうとしてます 大きなトラブルはまだありませんが これから恐ろしいですね~
スズキ ハスラー モーリス (スズキ ハスラー)
2017年10月から所有
スズキ ジムニー キャロル (スズキ ジムニー)
昨年10月にパジェロミニが廃車となり、12月に購入しました~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
悪路の林道や酷道程度の道を走るぐらいなので 去年11月に購入しました

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation