• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロルのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

ぶらっと、風和里まで

ぶらっと、風和里まで
今日は、天気も良くドライブ日和 旧北条市にある道の駅「風和里」まで行きました~ 途中、小松の「オアシス」今治の「湯の浦」を経由しました。 ぼっかけじゃこ天定食 じゃこ天が美味しい~
続きを読む
Posted at 2009/07/27 22:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

雪の瓶ガ森林道

雪の瓶ガ森林道
暑いので涼んでください(笑) 昨年11月の末に走ってきました~ ここからは一番乗りかな~(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/27 00:45:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

鳴門うどん

鳴門うどん
鳴門と言えば わかめも有名ですよね~ わかめうどん食べました 麺が見えないぐらいのわかめ エキスがいっぱい 麺は、細麺でコシは弱いです 昔なつかしい、うどんの味がしましたよ(^^)
続きを読む
Posted at 2009/07/24 11:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年07月20日 イイね!

ドイツ館

ドイツ館
今回は足車で徳島へ~ 池田まで高速でそこからは下道を走りました 池田まで1200円だったので ドイツ館は、第一次世界大戦時に鳴門に1000人のドイツ人の捕虜が いたそうですが、捕虜と地元住民との交流の記念の展示館です こんな看板が 徳島には熊に注意の看板もありますが どちらも遭遇 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 14:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

四国88ヶ所 一番札所霊山寺

四国88ヶ所 一番札所霊山寺
鳴門にある一番札所霊山寺に初めて行きました こうゆうとこは、落ち着きますね (^^) 誰だぁ~ こんなことしたのゎ(笑)Ψ(`▽´)Ψうひゃひゃひゃひゃ
続きを読む
Posted at 2009/07/17 23:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

徳島ラーメン

徳島ラーメン
王王軒の支那そば、初めて食べました(^o^)徳島ラーメンは、味が濃くてご飯がすすみますねぇo(^^)o 肉玉子入り大とご飯小を食べてみました お腹いっぱい(^^)
続きを読む
Posted at 2009/07/15 23:52:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

渦の道

渦の道
鳴門の渦の道歩いてきました 潮がよければ真下に渦が見えますが(^o^) 時間帯が悪くて渦は見えませんでした (ToT) ガラス張りになって、ジャンプ禁止と書かれてました( ̄□ ̄;)!!
続きを読む
Posted at 2009/07/14 22:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

徳島ツーリング

徳島までツーリング 道の駅「どなり」に集合して11台で鳴門に~ 雨も降らなかってよかった 
続きを読む
Posted at 2009/07/13 22:45:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かなり放置してたので、ブログネタが(笑)」
何シテル?   10/12 20:07
BMWに乗ってます いろいろ交流できたらいいいなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12 13 14 1516 1718
19 20212223 2425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルピナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/17 21:42:30
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
購入して4年が経とうとしてます 大きなトラブルはまだありませんが これから恐ろしいですね~
スズキ ハスラー モーリス (スズキ ハスラー)
2017年10月から所有
スズキ ジムニー キャロル (スズキ ジムニー)
昨年10月にパジェロミニが廃車となり、12月に購入しました~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
悪路の林道や酷道程度の道を走るぐらいなので 去年11月に購入しました

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation