• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

F30 335i vs B9 S4




ドイツのウェブサイトで、

F335iとB9(でいいのかな?)S4の比較が掲載されていました。

スペックをみると、かなーーーーり似ていますね。


Screen Shot 2012-04-14 at 1.56.08 PM

Screen Shot 2012-04-14 at 1.56.32 PM


たぶんBWMがS4を明確にターゲットしてきたのでしょう。

値段を見ればすぐにわかります。

アウディは「S」が付いているから、

価格で勝負はしてこないでしょうが、

これだけ似通ったスペックの物を作られてはたまりませんね。

お互い良いところを生かした車作りをすれば、

無駄な価格競争は避けられるのに・・・・。




さて、数字の比較はかなり似通っているのですが、

エクステリアはどうでしょう。




フロントエンドはBMWのほうが格好いいかも。





ただサイドとリアエンドはS4がいいですね。



最初F30のインテリアを見たときは失望しましたが、

何回も見てるとだんだん慣れてきちゃいますね・・・w

ただ、個人的にはAudi方が落ち着いていて良いような気がします。


海外のBMWフォーラムに記載されていたものですが、

反応としては、

「AudiのMMIが使いにくい」

「Sは高すぎる」

との意見も多かったのですが、

驚くぐらいにAudiの支持者も多かったです
(BMWのフォーラムなので、普通はBMW信者ばかりなはずなのですが・・)

コメントとしては、

「S4のエンジンのほうが気持ちよく回る」

「インテリアのクオリティがぜんぜんAudiの方が高い」

「BMWのデザインもやっとAudiに追いついてきた」

などと、Audiに対して好意的なコメントも多数。




さて、あなたはどちらが好きですか?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/17 14:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年4月17日 15:03
335も乗ってみたいなあ.
日本にはいつ入ってくるんですかね?
コメントへの返答
2012年4月19日 8:57
どーなんでしょうね。

味付けはSよりはおとなしいっぽいですね。
個人的には335dが乗ってみたいです。
2012年4月17日 15:50
逆にB8S4がE90335を意識したんじゃない?
B7ではV8だったわけだし・・・
F30335が見てるのは価格的にC350でしょ。

んじゃどれ買う?って言われれば
迷わずS4を選ぶけど・・・^^
コメントへの返答
2012年4月19日 8:58
あ、逆ですか?そうかもしれませんね。
まったく眼中になかったので知らなかったのですが、C350も同じようなスペックなんですね??300馬力超!びっくりしました・・・。

やっぱりS4ですね!待ってますよ!
2012年4月17日 16:53
新東名ってきましたっ!

私は迷わず

S4ですね♪

比べて買えるだけの財力があればの話でした(爆
コメントへの返答
2012年4月19日 8:59
お疲れ様でーす!


車内であんなコトやこんなことをするRESQ7さんにとってはちょっとS4は小さいんじゃないでしょうか・・・・w
2012年4月17日 17:46
完璧なコンペジですねー。
E90クーペのデザインが好きだったので、F30はちょっと微妙かなぁ。。。
コメントへの返答
2012年4月19日 9:00
E90の時も、断然E92のほうが格好良かったですもんね。

ワゴンだったらS4、クーペだったら335って感じかもですね。あ、でもS5も格好いいし・・・w
2012年4月17日 19:07
今なら335iかなぁ。
外装は弄りたいですがw

まぁ、S4も335iも買えないですけど!!!
でも、335iならBMW得意の鬼値引きを待てば
買えるかも?(笑)
コメントへの返答
2012年4月19日 9:01
乗ってみないと何とも言えないですねー。どーーもあの335の内装がなれないんですよね。

ちょっと安っぽく見えてしまいます。

Audiも鬼値引きやってますよ♪
2012年4月18日 9:00
回転半径って左と右で違うもんなんですね。
知りませんでした(笑)

335と乗り比べた感想としてはやっぱりダイレクトなドライビングフィールのS4ですかね~
ただし、335にDCTが乗ってきたらまた試してみたいです。
日本には335は入ってこないのでActive Hybrid 3が気になります。
コメントへの返答
2012年4月19日 9:02
あ、本当だ・・・知りませんでした・・・。

335は入ってこないんですか!?それは残念ですね・・・。ディーゼルも入ってこないのかな・・・。

以前は335が欲しくてたまらない時期がありましたが・・・ワゴンとクーペが見てみたいです。
2012年4月18日 9:12
自分は。。。宝の持ち腐れになりそうなんで、1.8Tで。。。(笑)
でも次はクアトロ買います(笑)
コメントへの返答
2012年4月19日 9:02


そうですね、クアトロはいいですよね、明らかな違いが感じられます♪
2012年4月18日 19:46
悩みますね~~!ってとっても幸せな悩みですね(笑)

BMWはクーペのスタイルがとても好きです。
コメントへの返答
2012年4月19日 9:03
ほんとですね♪って僕は悩んでるわけではありませんが・・爆

新しいクーペ、早くみてみたいですね!A/S5よりもかっこよくできるのでしょうか!?
2012年4月18日 21:29
やはり、まじめに言えば。。。
駆動方式が一番の違いじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月19日 9:03
あ、一番本質を付いて来ましたね・・・w

ずばりはそういうことだと思います。あとは好き嫌いですね。

プロフィール

「[整備] #S3セダン リアルガラスコート艶プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/218518/car/2832280/5489308/note.aspx
何シテル?   09/22 17:31
Audi Fun Community Japanというアウディオーナー&ファン向けのグループをFacebookでやっています。 https://m.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒデキ5678さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:16:45
車酔いさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:07:59
HRE P43SC 20インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 13:51:12

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
前から気になっていたタイカンクロスツーリスモ。初のEVです。 外装 アイスグレーメタリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年9月11日納車 1971年の911Eの50周年という事で、50年後の2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021年2月納車 3年落ちの中古を買いました。社用。 特に特徴の無いマカンですが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023年7月31日納車 古くからの友人に無理を言って譲ってもらいました。 ずーーー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation