• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

Germany

お久しぶりです♪

やっと東京に戻ってこれました。
メモとして、一連のスケジュールを記しておきます。

Day1
日本発
ドイツ、ミュンヘン着

Day2
ミュンヘンにて1日会議

Day3
シュツッツガルトにて1日会議

Day4
ポルシェミュージアム観光
シュツッツガルト発
アムステルダム着

Day5
アムステルダム1日観光

Day6
アルメア(Almere)1日会議
デン・ボッシュ1日会議

Day7
アムステルダム発
ロンドン着

Day8
ロンドン1日会議

Day9
ロンドン発

Day10
日本着
東京発
仙台着

Day11
展示会1日

Day12
展示会1日

Day13
展示会1日

Day14
東京着

と、見ると結構ハードですが、
もっとハードだったのが、会議で1日通訳(ちなみに通訳は本業ではないです・・)+会議の参加者として発言、観光の時はツアーガイド(笑)の役割をやらされ、とんでもない疲労感でした。

日本に帰ってきてからは、一度家に戻り、そのままスーツケースの中身を変えて、
仙台である展示会に向かったのですが、
準備ができていなかったので、帰国した日は徹夜。
次の日は外で一日中立ちっぱ。
それが3日間続き、やっとこ東京に帰ってきたと思えば、
また1日会議。

やっと今日1日休むことができたのでした♪


と、話は変わって、カメラのお話し。
実は今回の出張の前にコンデジを買ってしまいました。

やはり一眼を持っていくわけには行かなかったので、
いい写真が撮れるようにと、CanonのS100です。



と、いうことで、
前置きがかなり長くなりましたが、
ドイツの写真です。

ミュンヘンの街並み
IMG_0035

IMG_0040

ミュンヘンの地下鉄
IMG_0051

IMG_0121

IMG_0128

IMG_0129

朝5時に火災報知機の誤報で大騒ぎ。
IMG_0131

@ベンツのディーラー
IMG_0119

IMG_0118

ドイツのビアガーデン
IMG_0113

オートバーン
IMG_0140

IMG_0142

@シュツッツガルト空港
IMG_0199

IMG_0193

ここからはポルシェミュージアム
IMG_0339

IMG_0335

ミュージアムの向かいにある工場
IMG_0337

IMG_0332

911のルーツ
IMG_0230

IMG_0251

IMG_0263

IMG_0246

IMG_0269

IMG_0267

IMG_0269

IMG_0258

IMG_0275

IMG_0302

IMG_0289

Classic Partsで完璧にレストアされたナロー
IMG_0317

関係ないですが、こんな自販機がトイレにはあります(笑)

IMG_0028


オランダ編に続く。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/28 23:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 0:23
やっぱりウデなんですね・・・(^_^;)さすがです☆
コメントへの返答
2012年6月29日 8:26
いえいえ、カメラがいいんです♪
2012年6月29日 0:29
長旅でしたね、おつかれさまでした。
早くあれつけちゃいましょうよ!
コメントへの返答
2012年6月29日 8:27
ホント疲れちゃいました。
あ、忘れてた(汗)

ちょっと連絡してみますね♪
2012年6月29日 0:53
激務お疲れ様です(´-∀-`;)

プロカメラマンに転職するのはいつですか??
コメントへの返答
2012年6月29日 8:28
誰かさんみたいに格好良く20インチのホイールが買えるぐらい稼げたら転職します(笑)
2012年6月29日 1:33
お仕事お疲れさまでした♪

ボクは仕事柄出張がほとんどなくて、あっても近場なのですごく羨ましいです!

ステキなお写真ありがとうございました☆
コメントへの返答
2012年6月29日 8:28
ありがとうございます♪

念願の海外出張だったのでちょっと張り切り過ぎちゃいました・・笑

2012年6月29日 6:28
海外逃亡かと思っていましたがっ!
お疲れでしたぁ

コンデジでこれだけっ!
勉強し直します(汗

RSR、GT-1ストリート、959も一度は実車を見てみたいですがっ

ラダーが一番っ!
コメントへの返答
2012年6月29日 8:29
そうなんです、逃亡ではないんです・・。いつもなら日本に帰ってきたくないと思うところですが、今回は日本に帰ってきて一安心でした・・・w

コンデジもなかなか捨てたもんじゃないですね。

ポルシェミュージアムに行くのが夢だったので、一つ叶いました♪
2012年6月29日 6:46
多忙なスケジュールお疲れ様でした。

コンデジということでしたが…汗。
コンデジでもここまでの写真が撮れるん
ですね?!!

色合いが相当素敵です。。同じコンデジ
買いたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年6月29日 8:30
ありがとうございます♪

最近のコンデジすごいですよぉー。
ちょっと一眼との比較をしてみたくなりました。

が、コンデジを上手く撮るのにもコツが・・・。
2012年6月29日 7:40
お疲れ様です。
この写真みると。。。
コンデジで充分と思っちゃいますね。
GRDでもここまでいけるかな〜。
まあ腕でしょうけど。。。
コメントへの返答
2012年6月29日 8:31
結構十分だと僕も思っちゃいました。
いつもあんな重いもの持って写真とってるのが馬鹿みたいです・・・w

GRDは基本コンデジの世界では一番綺麗なはずです・・・。

今度、ちょっとコンデジ講座のブログを書きますね♪
2012年6月29日 7:42
お疲れ様でした。
それにしても、写真の腕前、凄いですね~。
三脚使用でしょうか?

S100買おうかな?あっ、腕が無いのでダメですね。。。^^;
コメントへの返答
2012年6月29日 8:32
ありがとうございます!

三脚は一度も使用してませんよー。
僕のポリシーとして自然光と三脚なしを貫き通してます・・w

S100でなくとも、各社から同じようなカメラが出ているので、見てみては如何でしょう?
2012年6月29日 10:33
わたしもドイツ・・・いきました。。
DTM観に・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/403433/blog/c463628/

ヨーロッパ・・綺麗ですよねぇ。。
お仕事ではそれどころではないでしょうが(>_<)

しかし、写真綺麗ですねぇ♪
わたしわざわざ一眼持っていったのですが、それよりも全然綺麗に撮れてますね(*^_^*)

初コメでした♪・・たしか(汗
コメントへの返答
2012年7月1日 23:38
お、DTMいいですね!

ミーティングが終わって、ディナーが終わった後に、いつも散策していたので時間があったようなないような・・・笑

コンパクトカメラ、ほんと良いですよ♪
2012年6月29日 10:46
いいな~。ポルシェミュージアム。

あの連絡通路をホワイトボディが
移動してるんですよね~。
コメントへの返答
2012年7月1日 23:38
ポルシェミュージアムは良かったですよ♪

え、そうなんですか?笑
2012年6月29日 12:37
お疲れ様です

海外出張
憧れちゃいます

しかし、写真が素晴らしい
マニュアルモード?シーンモードを使い分けたのですか?

オランダ編
楽しみです♪
コメントへの返答
2012年7月1日 23:40
おつかれさまです♪

いえ、基本的にAVモードですよ。一眼と同じ設定で撮ってます。たまーにマニュアルでシャッタースピードをいじる時はありましたけど♪
2012年6月29日 12:49
こんにちは。
出張お疲れ様でした。

ポルシェ本社って建屋がピンク色って聞いた
ことあるんですけど、今は変わってしまった
のでしょうか?

素敵なお写真の数々、ありがとうございます。
いつかおじゃまできたらいいなと思ってます。
コメントへの返答
2012年7月1日 23:41
こんにちわ。

建屋がピンク??んー僕が見た時は聰ではなかったですよ。

是非、ドイツ行ってみてください。とても良い国です。それよりもなにも、VW/Audi率が半端ないです(笑)
2012年6月29日 17:04
なんですかこの解像感・・・ 三脚なし!?
S100ゴイスー。いや、ウデが違うんでしょうね。。。
コンデジ講座を楽しみにしています。

出張もお疲れ様でした。
私もぜひドイツに出張で行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年7月1日 23:42
三脚は使ってませんよ♪
ウデというかPhotoshopというか・・・笑

ドイツ出張の機会があるといいですね!自前で旅行でも全然もう一回行きたいです!
2012年6月29日 18:19
コンデジ講座楽しみにしてま~す♪
もちろん仕事が落ち着いた時でいいですよ。
コメントへの返答
2012年7月1日 23:43
了解しました♪
あまり参考になるか分かりませんが。
魔法はないので・・・。
2012年6月29日 18:32
SOさん、何度もすいません(-_-#)
是非私もコンデジ講座楽しみにしております!
デジイチはなかな買うのに抵抗ありますが、
コンデジなら…。

お時間ある際に是非宜しくお願い致します!!
コメントへの返答
2012年7月1日 23:44
そうですね、一眼は大きいし重いし、はまるとレンズ何本も買わなきゃ行けないですが、コンデジだったらそれだけで勝負できますからね♪
2012年6月30日 20:46
途中で観光できるスケジュールで出張できるのが羨ましい・・・とは言え通訳させられたりするのは嫌ですね(^^ゞ

デンボッシュは友人が住んでいたのでよく行きました。ここはオランダ人が観光に来る町だそうです。私は来週ミュンヘンに移動。聖地インゴルシュタットとミュンヘンのBMW博物館に行く予定です。
コメントへの返答
2012年7月1日 23:45
僕が出張のスケジュールを決めたので、若干好き放題させていただきました・・・笑

そうなんですね!!確かにオランダ人観光客が結構いましたね。デンボッシュでもcanal tourをやったんですが、非常に良かったです。歴史も学べて。

インゴルシュタットいいですね、行ってみたいです!!!楽しんでくださいね!

プロフィール

「[整備] #S3セダン リアルガラスコート艶プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/218518/car/2832280/5489308/note.aspx
何シテル?   09/22 17:31
Audi Fun Community Japanというアウディオーナー&ファン向けのグループをFacebookでやっています。 https://m.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒデキ5678さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:16:45
車酔いさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:07:59
HRE P43SC 20インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 13:51:12

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
前から気になっていたタイカンクロスツーリスモ。初のEVです。 外装 アイスグレーメタリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年9月11日納車 1971年の911Eの50周年という事で、50年後の2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021年2月納車 3年落ちの中古を買いました。社用。 特に特徴の無いマカンですが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023年7月31日納車 古くからの友人に無理を言って譲ってもらいました。 ずーーー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation