• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

Last Fireworks of the Year

今年の花火見納めは

茨城県の稲敷市。

日中はゴルフに行って、

夜は花火という

極上のコースで行ってきました♪

いやぁ、ここの花火は良かったです。

音楽と合わせた花火が、

想像以上に感動しました。

写真の方は、

新しい三脚の見せ場でしたので、

露出は長めに。

結果、いつもと違う

面白い写真になりました。

T5616x3744-01158

T5616x3744-01112

T5616x3744-01117

T5616x3744-01133

T5616x3744-01111

T5616x3744-01109

T5616x3744-01186

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 23:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 23:55
so!!さん!
(^_^)b三脚が活躍しましたね!

オイラ、スマホで見てますがスクロールしていくと本当に花火が散っていくようにみえますよ!綺麗です!
良い写真が撮れてよかったですね!
コメントへの返答
2012年8月27日 8:25
ありがとうございます!

念願の三脚がちゃんと機能してくれてよかったです♪

今度は夜景ショットかなんかトライしてみます。
2012年8月27日 0:25
花火凄い綺麗ですねヽ(^。^)ノ

私は、日曜日美浦でゴルフでした(*^_^*)
多少日差しは和らいできた感じはしますが、でも年寄にはこの時期結構キツイです(^_^;)
今度ご一緒にラウンドしたいですね(^_^)
コメントへの返答
2012年8月27日 8:26
ありがとうございます♪

arokuさんもゴルフでしたか!こちらも風が吹いていたので、意識朦朧とまでは行きませんでしたが、水分は2L補給ぐらいの暑さでしたw

是非、ご一緒させてください!
2012年8月27日 7:01
おぉ、こりゃきれいだ!ゴルフに花火なんて贅沢コース?ですね(^^♪
考えてみると今年は一度も花火見てません(T_T)
コメントへの返答
2012年8月27日 8:27
ほんと朝から晩まで楽しんじゃいました!

まだ、花火大会はかろうじであるので、是非見に行ってください!花火でこんなに感動したのは始めてでした。
2012年8月27日 8:07
おおっ!
マンフロット効果ありありですか!?

花火はいつも、煙がキレイに流れてくれず

ろくなオサシンになった試しがありません(涙
コメントへの返答
2012年8月27日 8:28
マンフロット効果炸裂です(爆)

煙はほんとどうしようもないですよねー。今回も全然煙がどいてくれなくて、それぞれのセッションの最初の方(煙がない状態)の写真しか使い物になりませんでした・・・。
2012年8月27日 8:33
すごーい!!!花火ってこんなに綺麗に取れるもんなんですね・・・。
こんど線香花火で練習してみます笑。
コメントへの返答
2012年8月27日 12:46
いやぁ、花火は難しいですよ・・・。200枚ぐらい取って上手く言ったのは数枚ですから・・。

線香花火の写真はかなり良い感じになると思いますよ!
2012年8月27日 9:00
綺麗な花火ですね~

結局今年は都合が合わなく、撮影チャレンジできませんでした(>_<)
来年こそは…♪
コメントへの返答
2012年8月27日 12:46
すごく綺麗でした♪

是非、来年チャレンジしてくださいね!
2012年8月27日 9:08
流石の写真で!!!
やっぱり重要なのは三脚ですねw
夜撮りだと・・・チョットのブレが命取り(笑)

この夏で、手持ち夜景はオート+手振れ有じゃないと
無理だと学習しました(爆)

さて、三脚代捻出の為しばらく大人しくしとかないと。。。
コメントへの返答
2012年8月27日 12:48
ありがとうございます!

三脚は確かに重要ですね。
なんとなく花火の線がパリっとした気がしますw

基本的に手持ちの場合は1/25秒ぐらいが限界です。手振れ有りでどの程度変わるかわかりませんが、無しだと、僕は1/40秒ぐらいを最低ラインぐらいにしてます♪
2012年8月27日 11:55
凄い綺麗で感動です!
今年は家から近所の花火をちょっと見ただけですので、
有り難い画像です~

花火って、日本の夏には欠かせないですよね~
コメントへの返答
2012年8月27日 12:49
ありがとうございます!

家から花火が見えるなんて良いですねーー!

都会の花火はいやですが、田舎の花火はほんとにいいですよ。近いし、のんびりできるし。
2012年8月27日 13:38
どんな事すればこんな素敵な写真が撮れるんですかね(^^

素晴らしいいの一言です♪

早く写真展開きましょう(素
コメントへの返答
2012年8月29日 13:24
ありがとうございます♪

シャッターを押してぼーっと待ってるだけです(笑)
2012年8月27日 20:50
さすがの写真ですね!
自分にはさっぱりどう撮るのかさえ分かりませんが。(笑)

あ、昨日は有難うございました。

すっかり毒を盛られて.....つい。(爆)
コメントへの返答
2012年8月29日 13:25
ありがとうございます!

こちらこそありがとうございました。
またやりましょうね!

え・・・まさか・・・w
2012年8月29日 9:21
音楽付きの花火は邪道と思っていたのですが、
先日の葛飾花火大会でも上がっていて、不覚にも感動してしまいました(笑)
茨城といえば、秋に開催される土浦の花火がいいです。
子供の時から行っていませんが(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 13:26
僕も全く同じです!!全然興味なかったんですが、聞いてみると本当感動ですよね!

土浦の花火は70万人も来るみたいですね・・・ちょっと行くのが大変そうです・・汗

プロフィール

「[整備] #S3セダン リアルガラスコート艶プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/218518/car/2832280/5489308/note.aspx
何シテル?   09/22 17:31
Audi Fun Community Japanというアウディオーナー&ファン向けのグループをFacebookでやっています。 https://m.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒデキ5678さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:16:45
車酔いさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:07:59
HRE P43SC 20インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 13:51:12

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
前から気になっていたタイカンクロスツーリスモ。初のEVです。 外装 アイスグレーメタリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年9月11日納車 1971年の911Eの50周年という事で、50年後の2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021年2月納車 3年落ちの中古を買いました。社用。 特に特徴の無いマカンですが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023年7月31日納車 古くからの友人に無理を言って譲ってもらいました。 ずーーー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation