• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so!!のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

Petit

先週末プチオフをしてきました。

じっくりフェイスリフト後のお顔を拝見。

それにしてもSupersprint、いい音だったなぁ・・・。

arrowsさん、ありがとうございました♪

IMG_3382

IMG_3377

IMG_3359

IMG_3371

IMG_3364

IMG_3374

IMG_3363
Posted at 2012/08/29 23:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

Last Fireworks of the Year

今年の花火見納めは

茨城県の稲敷市。

日中はゴルフに行って、

夜は花火という

極上のコースで行ってきました♪

いやぁ、ここの花火は良かったです。

音楽と合わせた花火が、

想像以上に感動しました。

写真の方は、

新しい三脚の見せ場でしたので、

露出は長めに。

結果、いつもと違う

面白い写真になりました。

T5616x3744-01158

T5616x3744-01112

T5616x3744-01117

T5616x3744-01133

T5616x3744-01111

T5616x3744-01109

T5616x3744-01186

Posted at 2012/08/26 23:43:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

For Sale: Plate Filler for B8 S4

なんか買っては売っているような気がしますが・・・。

こちらのUS Plate FillerもRS4 Grillを買ったので必要なくなってしまいました。

ということで、里親募集中です♪

こちらは新品でECS Tuningから輸入しました。

装着回数はおそらく3-4回です・・汗

つけたままの走行は一切しておりません。

価格は6,000円でいかがでしょう。

残念ながらA4には付きませんのであしからず。

PS 軽井沢ユーロにも行きますので、その際にお譲りすることも可能です♪

IMG_1811
Posted at 2012/08/24 18:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

The Last day of Summer Vacation

長い長いお盆休みも今日で終わり。

この最終日は大黒で締めくくりました。

まず始めに、

縁起がいいのか!?

10,000km到達@大黒PA。

ぴったり、大黒の駐車場で

キリ番だったので、びっくりしました。

IMG_0730



今日はとてつもない暑さだったので、

写真はあまりありません・・・・

IMG_3135

IMG_3151

IMG_3149

IMG_3145

IMG_3152

IMG_3125

IMG_3157

IMG_3131

IMG_3170

IMG_3133



そして、個人的に今日一番熱かったクルマは

IMG_3123

IMG_3120

IMG_3137 copy

IMG_3141

IMG_3139

格好良すぎます。


天気がよかったので、

ちょっと夕日を見に。

ついでに自分のクルマも。

T5616x3744-01043

T5616x3744-01037

T5616x3744-01032



そして、今日の残念な2枚。

せっかくの自慢のブレーキだったのに、

ピンぼけしてしまいました・・・爆

ごめんなさい。

IMG_3129

もう一枚は、

歩いている時に

なぜかシャッターボタンを押してしまって、

偶然、ピントが合ってた

奇跡の一枚。


IMG_3127


さて、明日からお仕事頑張りましょう。
Posted at 2012/08/20 00:11:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

Tripod

前回花火を撮ろうとしたら、

三脚がぶっ壊れているのを発見したので、

新しい三脚を買おうかと。

実は僕、

カメラとレンズにはそれなりのお金をかけているのですが、

今までで一番高かった三脚は3000円(笑)

そりゃぁ、あんな重いカメラとレンズ付けてりゃぁ壊れますよね。

ってことで、家電量販店に買いに行ったのですが、

・・・・高い。

個人的には今まで3000円の物を使っていたので、

1万円くらいまでガンバローかなぁ・・・なんて思っていたのですが、

甘かった・・。

一度退散して、ネットで調べてみると、

5D MrkIIを使っている方々は、

だいたい5万円以上の物を使っているとのこと・・・。

・・・・・・。

はい、無理です。

で、その後調べまくりました。

国内も国外も記事、口コミ、レビューいろんなの読みました。

結論、そんなにオーバースペックじゃなくてもいいじゃないですか。
(あくまで、個人的な意見です。)

なぜかというと、

1.そもそもそんなに使わない
2.風の強い所で写真撮らない
3.重いのが嫌だ

と、駄々をこねてるみたいな理由ですが。

とりあえず、国内メーカーで探しました。
Slik

ベルボン。

やっぱり見てるとカーボンが欲しくなりますね。

まぁ、やっぱり最低でも3-4万ってところですかねぇ・・・。

はぁ、そんなに使いたくなかったのに・・・。
(じゃぁアルミ買えって話ですが)

もうちょっとでポチっとするところだったんですが、

ふと思ったんです。

ふと。

こんなに地味なギアなんだから、

ちょっと洒落た三脚ないかな?www

再出発です。

国内メーカーは捨てて、

Manfrotto
Gitzo
Vanguard

辺りを探しはじめ、

一番シャレオツで、価格もまぁまぁな

Manfrottoにしました。

manfrotto_logo5

正直、三脚選びは本当に苦労しました。

何を買えばいいか分からなかったからです。

自分のカメラとレンズと相性の良い三脚を

選ばないといけないのですが、

人によって意見もまちまちだし・・・。

だから、直感で選びました・・・爆

選んだモデルは

190CXPRO4。

兄貴分の055CXPRO4

より一回り小さく、軽いモデルです。

それに3Wayの雲台をつけたキットです。

190cxpro4

センターポールが垂直にもなって、

超ローアングルショットも可能です♪

実物はこんな感じです。

IMG_2961

IMG_2967


お気に入りポイントは、

この赤いロゴ。

7245963256_16bec6eec3_b



前の3000円の三脚と比べると・・・


IMG_2970







では、ちかじか写真撮りに行ってきます♪
Posted at 2012/08/12 22:33:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S3セダン リアルガラスコート艶プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/218518/car/2832280/5489308/note.aspx
何シテル?   09/22 17:31
Audi Fun Community Japanというアウディオーナー&ファン向けのグループをFacebookでやっています。 https://m.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
5 6 789 1011
12131415161718
19 20212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

ヒデキ5678さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:16:45
車酔いさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:07:59
HRE P43SC 20インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 13:51:12

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
前から気になっていたタイカンクロスツーリスモ。初のEVです。 外装 アイスグレーメタリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年9月11日納車 1971年の911Eの50周年という事で、50年後の2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021年2月納車 3年落ちの中古を買いました。社用。 特に特徴の無いマカンですが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023年7月31日納車 古くからの友人に無理を言って譲ってもらいました。 ずーーー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation