• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so!!のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

Porsche Panamera Sport Turismo Concept

これイイ。



original (1)

69250-e-por

69250-k-por

69250-m-por

69250-j-por

69250-h-por
Posted at 2012/09/27 17:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

Canon 6D

時差ぼけがなおらず、夜な夜なネットサーフィンをしているSoです。

いつの間にか新しいカメラが発表になっていました。

その名も6D。

フルフレームで世界最軽量だそうです。

5D MarkIIIと比べると、

なるほど小さいです。



どちらかというと7Dと同じようなサイズです。




実はまだ僕が所有している5D MarkIIもMarkIIIと併せて販売しており、

価格帯としては5D MarkIIの実勢価格よりちょっとお高いぐらいになるそうです。

正直MarkIIIには相当期待していたのですが、

とくに目新しい物もなく、

それなのに価格はアップするし・・・。

なんでこの名機と呼ばれる5D MarkIIにしがみついていたのですが、

この6D、個人的には結構良いなと.

なんとなく現代版5D MarkIIっぽい感じです。

少々スペックは5Dより劣りますが、

センサーは新しいし、動画もいいし、

スマホで写真撮れたり、GPS, WIFI機能もついているので・・。

ちょっとグレードダウンになりますが、

これはありかなと思ってます。

ネットを見るとあまり評価は良く無いですが。

コンパクトだし、フルフレームであれば、

そこまでハイスペックなカメラは必要ないかな?

と思う今日この頃です。

それより、いろいろ最新の物がついていたほうが嬉しかったり・・笑

5D MarkIIと比べて6Dの利点は

Digic4からDigic5へ
記録画素数がちょっと増えた
ISO感度が高くなった
モニターが大きくなってドット数も増えた
電池のもちが良くなった
軽くなった(810g vs 680g)

実は5D MarkIIからグレードダウンしているポイントも何カ所かあるのですが、
クルマとか風景メインで撮ってるのはあんまり関係ないかなぁとも思ってます。


個人的にはEOS Remoteというスマホでシャッターが切れる機能が
かなり欲しいです。



んー。

結構欲しいかも。

発売は12月なので、

クリスマスプレゼントですかね。

あぁ、でもレンズも欲しいしなぁ。

なんで物欲って底なしなんでしょう。
Posted at 2012/09/25 01:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

Answer

以前出題した問題の正解発表です♪



No.1 - 5D MrkII
IMG_3622 copy

No.2 - 20D
_MG_9776 copy

No.3 - 20D
_MG_9780 copy

No.4 - 5D MrkII
IMG_3626 copy

No.5 - 5D MrkII
IMG_3629 copy

No.6 - 20D
_MG_9783 copy

No.7 - 5D MrkII
IMG_3641

No.8 - S100
IMG_0799

No.9 - 20D
_MG_9789



出題形式でお答えすると、


5D MarkII
No.1
No.4
No.5
No.7

20D
No.2
No.3
No.6
No.9

S100
No.8

です♪

全問正解は

markmsd"まぁく"さん
RESQ7さん
kt1968さん

でした!
流石ですね!

おめでとうございます!
商品は何もありません♪爆


今度はもっとわかりにくくするために、
PLフィルター(コンデジには無いため)、
とF値(明らかにフルフレームのボケ具合が違いましたね)の調節をして撮りますね。
Posted at 2012/09/22 16:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

Flying Back

photo (11)



今週一週間、
実はアメリカに逃亡してました。
・・・間違えた、
出張してました。


一週間会議漬けで、さすがにぐったり。
更に気温が20度ぐらいしか無い上に、
会議室は冷房ガンガン。
久しぶりのアメリカンっぷりにやられました。


今回は時差ボケがひどく、
特にランチ後は死にそうでした(現地午後1時=日本午前2時)。


只今午前3時半。
今日は頑張って徹夜して、
飛行機で爆睡の予定・・・。


日曜日の午後到着予定ですが、
そのまま会議が入っていて、
月曜から出張(神奈川ですが・・)。


がんばるぞぉ!おうぅ!
Posted at 2012/09/22 16:29:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

Canon 5D MrkII vs 20D vs S100

今日は大黒Dayでしたが、

ちょっと試しに

あるテストをしました。

主用機である5D MrkIIと

人生で初めて買った一眼20D、

更に最近買い足したコンデジS100の

写真比べ♪

S100はちょっと番外編になりますが、

主に、5モデル前のAPS一眼カメラ20Dと、

1モデル前のフルサイズ一眼カメラ5D MrkIIとの

比べ撮り。

レンズは24-70mm F2.8Lです。

センサーが違うカメラですので、

実焦点50mmで併せました(5D=50mm, 20D=30mm)。

Photoshopの編集も同一です。

三脚も使用せずのかなり適当な比較ですが・・・・

ここで、3連休中の皆さんにお楽しみクイズ!

さて、どちらが5D写真で、どちらが20Dの写真でしょうかっ!

全問正解の方には・・・・特にプレゼントは考えてません(爆

さて、始めましょう♪

No.1
IMG_3622 copy

No.2
_MG_9776 copy

No.3
_MG_9780 copy

No.4
IMG_3626 copy

No.5
IMG_3629 copy

No.6
_MG_9783 copy

No.7
IMG_3641

No.8
IMG_0799

No.9
_MG_9789


回答は以下の形式でお願い致します。
正解は・・・気が向いた時にアップします(爆)

5D MarkII
No.
No.
No.
No.

20D
No.
No.
No.
No.

S100
No.
Posted at 2012/09/16 16:27:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S3セダン リアルガラスコート艶プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/218518/car/2832280/5489308/note.aspx
何シテル?   09/22 17:31
Audi Fun Community Japanというアウディオーナー&ファン向けのグループをFacebookでやっています。 https://m.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
9 10 11 12 131415
161718192021 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

ヒデキ5678さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:16:45
車酔いさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:07:59
HRE P43SC 20インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 13:51:12

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
前から気になっていたタイカンクロスツーリスモ。初のEVです。 外装 アイスグレーメタリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年9月11日納車 1971年の911Eの50周年という事で、50年後の2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021年2月納車 3年落ちの中古を買いました。社用。 特に特徴の無いマカンですが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023年7月31日納車 古くからの友人に無理を言って譲ってもらいました。 ずーーー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation