• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so!!のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

Edited* B9 S4 Avant


追記あり(performanceセクション)



いつもナイスな仕事をしてくれる、
ディーラーの担当営業の方が、
ナイスなクルマを用意してくれました。
(正確には僕が2ヶ月前からお願いしてたw)

そうです、待ちに待った B9 S4 Avantの試乗です。
たっぷり堪能させていただきました。

元B8 S4 Avantオーナーとしては気になりまくりのクルマです。
下手な表現ですが、感想です。



【Ride】

ComfortでもDynamicでも、「しなやか」な印象でした。
B8と比べると、明らかにワンクラス上がったような。

ボディ剛性が上がって、さらに軽量化したからでしょうか。
(S6から乗り換えたから!?)

ただ、本当にサスが結構良い仕事してるなって感じです。

後ろに座った嫁に言わせると、
「ダイレクト感がある、嫌いじゃないけどね」
(ちょっと言葉盛ってます)
要はS6よりも直に道路の情報が伝わってくるようです。
あくまでも運転ではなく乗車の観点で。




【Performance】

高速に乗ったり、
一般道で節度ある加速をしてみましたが、
十分ですね。

B8と比べて・・と言われてもそこまで違いません。
S6の様なトルクはないですが、十分です

追記

トランスミッションについて書くのを忘れてました。

高速で7速で走ってたら
やけに回転数が高いなと思ったら
8速オートマなんですねー。

このミッション、
DSGから乗り換えても違和感無しです。

DSGで有名な低速でのギクシャク、
Dynamicでの違和感は皆無でした。







【Sound】

最近の流行りなんでしょうかね。
エギゾースト音は結構アグレッシブです。

人によってはちょっと大きいと感じるかもしれません。
でも、好きです。
音の質も。

ちなみに、エンターテイメントのサウンドは・・
B&Oが付いていなかったせいか、感心はできませんでした。





【Comfort】

ここが結構驚きだったのですが、
B8より大きくなりましたね。

もともとB8 S4からS6に乗り換えた理由は、
車内空間だったのですが、
B9であれば十分です。

街中の取り回しもS6より楽ですし、
車内はB8より広いし。

S6いらないじゃん・・・なんて、
少し思ったりしました。





【Design】

ヘッドライトの形は未だに慣れませんが、
全体的なシルエットは良いですね。

インテリアもシンプルで機能的です。
シフトノブに手を乗せて行うMMIの操作も
思っていたより良かったです。

Virtual Cockpitは・・・・
正直そこまでいらないかな?
アナログのメーターの方が心踊ります。

パドルシフトがシルバーじゃなかったりしたので、
ちょっと残念でした。

ホイールももう少し「S」っぽいホイールの方が好ましいですね。
ま、変えちゃえば良いんですが。





【Summary】

総合的に言うと、
とても優秀なクルマでした。

走って初めてわかる、
このクルマの良さが知れて良かったです。

B8 S4から比べると、ほんとステップアップ
と言う感じです。

C43や440iが競合になると思いますが、
全く負けてないですね。

ワインディングなんか行ったら楽しそうです。





























キャリパーは赤なんですね。







ミラーの内側にはフィンがありました。
デザインが意外と凝っています。




















シートが良かった!
マッサージ機能も付いてました。

S6もそうですが、
最近はサイドパネルがアルカンターラなんですね。







実はチャイルドシートも付けてもらっての試乗でした。
B8の時は運転席の後ろには乗せられなかったのに・・・
B9は広い。







Parking AssistもS6には無い機能が・・
前後だけでなく、左右にもセンサーが。
ロースピードになると勝手にセンサーがOn。
(これいいな)







Virtual Cockpitは話題性はあるけど・・
個人的にはアナログが好き。







シフトレバーはちょっと慣れが必要。
MMIの操作時は意外にいい感じ。







返却時にはR8を鑑賞。














いやぁ、満喫しました。
こりゃRS4が楽しみですね。







Posted at 2017/02/26 22:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

Onsen Trip


平日に休みを取って箱根に行ってきました。
一泊は旅館、一泊はリゾートホテル。

子供が歩くようになってから初めての旅行だったので、
だいぶ行き先も変わってきました。

旅館は大人用に、リゾートホテルは子供用に。
うまく使い分けられたかな。

両方とも兼ねてから行ってみたかったところ、
そして実際行ってみて大満足でした。



一歳の娘にも浴衣と履物











お部屋付き露天風呂、最高です。







どこの旅館か分かってしまいそうですが、素敵な廊下。






お料理もネットで酷評されていたようなことはなく美味。






朝日も眩しく






朝風呂も堪能






この旅館はお花が素晴らしく。












次の日は遊べる美術館、彫刻の森美術館へ。


















なぜか娘はピカソの作品をガン見。






その後、キッズ用スペースでハッスル






リゾートホテルではプールに芝生に。
海が綺麗。






久しぶりにクルマの写真を撮りたかったのですが、
やはり子連れだと難しいですね。







旅行は心身共にいいものですね。


と言いつつ、インフルで自宅療養中なう・・・笑
Posted at 2017/02/22 13:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S3セダン リアルガラスコート艶プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/218518/car/2832280/5489308/note.aspx
何シテル?   09/22 17:31
Audi Fun Community Japanというアウディオーナー&ファン向けのグループをFacebookでやっています。 https://m.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728    

リンク・クリップ

ヒデキ5678さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:16:45
車酔いさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:07:59
HRE P43SC 20インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 13:51:12

愛車一覧

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
前から気になっていたタイカンクロスツーリスモ。初のEVです。 外装 アイスグレーメタリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年9月11日納車 1971年の911Eの50周年という事で、50年後の2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021年2月納車 3年落ちの中古を買いました。社用。 特に特徴の無いマカンですが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023年7月31日納車 古くからの友人に無理を言って譲ってもらいました。 ずーーー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation