
お久しぶりです
(*・ω・)*_ _)ペコリ
あまりにも久しぶりのブログで…
なんだか緊張しちゃいますッッ(;´艸`)
5/30(土)3:00に出発
ひたすら南へ向かって
ハチロクを走らせますが…
ナカナカ山形県を脱出できません。(´∀`;)
4:00すぎ
山形と新潟の県境にほど近い、
道の駅で休憩(*^^*) coffee time☆
だんだん夜が明けてきますね~
新潟県に入って高速道路に乗る前に
コンビニに立ち寄ったら、
店員のお兄さんに
「ハチロク乗ってるんですか!?イイですね〜♪」
なんて言葉をかけていただいで、
テンション上がってウキウキしながら
再び高速道路へ(*^ω^*)
早朝なので自分のペースで走れて
気持ちよかったですが…
さすがに1時間も走ると飽きてきちゃいましたァ(´-∀-`)
でもめざすは
まだまだ南ッッ!
気合を入れなおして、ひたすら走ります
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ちゃんと休憩しながら
安全運転でッッ(v´∀`*)
7:30
信州きた〜!!天気も最高♪
.。*゚+.*.。(最´∀`高)゚+..。*゚+
この景色観たら疲れもどこかにとんでって、ハイテンションでアクセル踏んで行ったら…
集合時間の1時間も前に着いちゃいました!
(∀`*ゞ)テヘッ
今日は
ハチロクツーリンgood!in長野!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ツーリングメンバーは
ロクニさん
鷹ちゃん
モコモコフジモコ君
れもたん
鷹ちゃんとモコモコフジモコ君は
はじめまして
だったので、挨拶して…
(*-ω-)*_ _)ペコリ
ツーリングオフの計画で、やりとりしていたので、なんだかみんな、以前からの知り合いのように、すぐに打ち解けちゃいましたぁ♪(。・∀・)人(・∀・。)
みんなハチロク大好きですからねッッ
ガソリン詰めて
(れもたんの住んでるトコでは、ガソリンは「入れる」じゃなくて「詰める」です)
ツーリンgood!出発~ッ
今日は志賀高原へツーリングです♪
自分のハチロクの前後にもハチロク!
最高ですッッ(*✪ω✪*)
鷹ちゃんとモコモコフジモコ君の
マフラーサウンドが
これまた最高ッッ(≧∇≦)b
詳しくは説明しません…
ヤンチャな音です(笑´∀`)
いよいよ峠道
ロクニさん先頭、鷹ちゃん、れもたん、モコモコフジモコ君の順で上って行きます。
若いっていいなァ~
なんて思いながら、れもたんも頑張ってついて行きます。
れもたん号
途中で「パンッッ」ってなって…
その後、違和感ありましたが
とりあえず木戸池
しばし木戸池で撮影会&雑談
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

鷹ちゃんレビン

モコモコフジモコ君トレノ

ロクニさんレビン
こやって撮影会したり
ハチロク談義したり♪
楽しいですね~ッッ(。>∀<。)
れもたんの後を走ってた
モコモコフジモコ君に
「れもたんさん、火出てましたよ〜」って
エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
そういえば…「パンッッ」って
あの時!?
れもたん号
元気よかったのここまでです
( ; ´ω` )トホホ…
木戸池出発
もっと上を目指します
今度は、れもたんが一番ケツで
遅いんで、みんなに迷惑かけちゃうと思って(´∀`;)
木戸池からの出口が勾配がきつかったのですが…
どうにもフケが悪くてエンスト
5,6回チャレンジしましたが…(。╥д╥。)
よくよく回転数見てみたら
300前後…
Oh, My Goooo━(ŎдŎ;)━d
とりあえずムリヤリ出ました!
みんなと合流してε-(´∀`*)ホッ
前を走っている3台は気持ちよさそうに走っていきます…れもたん号は…
「(。-`ω´-)ンー 何かがおかしい…
排気音…変だしぃ…(´Д`;)」
そんなんしてるうちに渋峠に到着。
みんなに、れもたん号の不調を説明して、とりあえずアイドリング回転数を上げることに!
れもたんより先にマイナスドラーバー持って、ロクニさんが来てくれまししたぁッッ
さすがロクニさん!オオーw(*゚o゚*)w
ボンネットあげて…
「あれッッ!?このボンネット…」
鷹ちゃんとモコモコフジモコ君の反応
いただきました〜ッッΨ( ̄∇ ̄)Ψ
れもたん号はカーボンボンネット
白に塗ったんです。お母さんなんで…
目立つのは恥ずかしいからぁ(*≧艸≦)
れもたんは見てるだけで、ロクニさんにお任せしちゃいましたぁッッ(; -ω- )a゙
こんな不調な時同じハチ乗りだと、とっても心強かったぁ!ロクニさん、鷹ちゃん、モコモコフジモコ君…ほんとにありがとッッm(_ _ )m
れもたん号だけ異常なほどアイドリング低くなっちゃってしまいましたが、標高でこんなんにアイドリング変化するものなのでしょうか?れもたん号の仕様はメタルガスケット、プラグ、エアクリ、マフラー、触スト、エキマニ…そのくらいのほぼノーマルです。
気温も高くなかったし水温普通。
ハチ乗りさんで標高の高いトコに行くと同じような症状になる方いらっしゃいますかね?どう対策したらいいのか…(´-ω-`)ウーン
どこかガタがきてるんでしょうか?
後日…ベホベホッ排気漏れっぽい音の確認にショップへ
触媒のセンサーとっぱらって、穴塞いでたんでんですが、それがポロッと取れちゃったみたいです。アイドリング低く過ぎたのはその影響もあったんですかね?
れもたんは無事に
ハチロクツーリンgood!in長野!
続けられるんでしょうか!?
アタフタ .゚。(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)・。゚ アタフタ
始まったばかりなのにィィィ
二日目も…やらかしちゃった
れもたんです。
ハチロクツーリンgood!in長野!②に続きます。
②って…「まるに」
って言うんですよね…普通
山形県民は
「にまる」って言います(;-ω-)a゙
Posted at 2015/06/13 15:36:57 | |
トラックバック(0)