• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼたぼ(むー)のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

危険!

危険!の暑さで作業は危険ですね(~_~;)
Posted at 2008/07/12 13:26:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月05日 イイね!

みなさんご無沙汰してます。&質問。

みなさんご無沙汰してます。&質問。みなさん、大変ご無沙汰してます。
ブログを上げるのは約3ヶ月ぶり(・・;)
みなさんのところにお邪魔して、足跡やコメは残してたのですが。
まぁ、細々と(?)やってます。

3ヶ月前といえば、ボンネットの塗装の件がありました。
中にはご存知の方がいらっしゃいますが、結果は「勝訴」
ボンネット1枚再塗装していただきました。
やはり、正義は勝つですね(*^^)v
だけど、その後もクレームで度々入院してますが。
先月はMOPナビの交換とモッコリパネルの交換。
今週はショックからのオイル漏れの為の交換とアッパーマウントの交換。
タイミングよく入院してたのでリコール対策もしてもらいました。
シヨックの交換だったのでついでにサスも交換してもらっちゃいました。
(ぴーちゃんさんやっとです。)
ただ、純正のバネと共にダンボールに入ってきた物が?????

バネを交換された方、この円い物って外しましたか???
フロント、リアどっちについてたか分からないのですが、2個あります・・・(゚_゚i)・・・
何か嫌な感じがするのですが…。

最近の弄りは…。
みなさんのを参考(パクリ)にしながらお金の掛からない弄りを。
あとはサスを付けたくらい。
未だに4灯イヒも手付かず(・・;)
あったかくなるから、そろそろ活動を始めようかな。

みなさん、今後ともよろしくお願いしますm(__)m

業務連絡:ぴろ@パパさん、昼間のあの件いつ開催します?
     あと、お渡しするブツの件も合わせて連絡くださ~い。(いいぴさんの分含む)
Posted at 2008/04/05 11:06:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月16日 イイね!

これがマツダ??! (お客様センター編)長文です。。。

先日のブログの次の日にメーカーのお客様相談センターへ電話をしました。
通常は仕事をしている為貴重な昼休みに。

電話を掛け、アナウンスにしたがってボタンを押し、窓口に。
電話を掛けた理由を話すと「少々お待ち下さい」と言われ待つこと5分以上。

「もしもし。お電話替わりました。担当のイシ○(自主規制)です。」

えっ?!それだけ?「お待たせして申し訳ありません」の一言も無いの?

まぁ、我慢をし本題へ。

私が今回の塗装の件とそれに対する修理又は交換の旨を伝える。
ディーラーと話をした部分塗装での対応でと。

ディーラーの「保証」についての話をする。
「保証」という解釈についての意見を述べる。

「保証と言うのは不良の無い状態がスタートであって。今回の塗装は納車された時からこの様な状態であったんだから、保証期間はスタートしてない」と。


そうするとイシ○クンは何て言ったと思います?
メーカーのお客様の言葉を受ける窓口の人の口から驚愕の言葉が…。


「たぼたぼさん。それは違いますよ。大量生産をしているんだから不良が出て当然ですよ!」と。

信じられます?これがマツダというメーカーで働く社員の言葉ですよ。
私もメーカーで働いていますが、不良が一つでも出ると最悪の場合全品回収の事態になるのに。この言葉でキレそうになりましたがグッとガマン。
ただ、その言葉に納得がいかなかったので問いただすと、私がしゃべってる最中でも構わず自分の意見を話すイシ○クン。
「私がしゃべってるときは黙って聞くのが常識じゃないの?私はユーザーですよ」というと
「じゃあどうぞお話下さい」と言って話し出すとまたしゃべってる途中から意見を述べるイジ○クン。
あったま来たので「あんたとは話にならないから、あんたの上司に替われ」と言うと…。

「いいえ。ご遠慮させて頂きます。この件は私が責任を持って対応致します」だって。
「だから話になんないから替われって言ってんだよ」といつもは沈着冷静な私でも声を荒げる。
そしたらイシ○クンなんて言ったと思います?
「それでは私の方から申し上げることはございません」と。

もう、完全にキレました。。。。。

「てめぇ、このままで済むと思うなよ。お前の上司に必ず話をしてやるからな」と言って電話を切ったのが昨日。


家に帰り、必死で本社の電話番号を検索するが見つからず。

そして今日。
まずは、世界のトヨタがどの様な対応をするのかユーザーを装って電話。

電話の待ち時間は殆ど無し。
クレームの件を話すと第一声が「まことに申し訳ありません」と。
不良を出してしまったことに対するお詫びがきちんとして好感が持てました。
やっぱりトヨタです。
あまりにも対応が丁寧で装うことへの罪悪感が生まれてしまい経緯を話し、お礼とお詫びを言って電話を切らせてもらいました。 

気を取り直し、リベンジ。

窓口につながりイシ○以外をとお願いする。
昨日のことをすべて話し、社員教育についてと修理の件を話す。
イシ○クンに関しては詫びの言葉。
修理に関しては今回のこととは別で部分塗装で対応したいと。

「こちらは不快なお思いをしてるのに、製品の不良で迷惑してるのにそれに見合った対応をしないのなら、部分塗装は受け入れますがきちんとした詫び状を書いて送ってください」とお願いしました。

夕方、たぶん偉い方から詫びの電話があり、修理についてはもう一度検討させてくれとの連絡が。部分塗装でも提携の修理工場にマツダの技術員が駐在しているところがあるそう。(知ってました?)
私は部分塗装をすることによって、色見の違いと再塗装による査定の減額がないと保証をするのなら受けますと返事をしましたが。。。
さて、結果はいかに。。。。


長文失礼しました。

ただ、マツダの全員がイシ○クンの様な人じゃありませんので誤解しないで下さい。だけど、トヨタと比べると雲泥の差ですね。
くれぐれもイシ○クンには注意して下さいね。





追伸

業務連絡。ぴろ@パパさん。

多摩オフの告知は明日するよぉ。
このブログで疲れちゃった。。。。







Posted at 2008/01/16 23:51:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月14日 イイね!

これがマツダ??!

これがマツダ??!立て続けにUPしてごめんなさい。

この車を購入してから錆に悩まされ続けて来て、品質ってどうなってるの?って思って居たのですが、この前この方と密会した時に発見した驚愕の品質が。。。

以前このブログでもお話しましたが傷を付けられたことがあって、密会の時にボンネットを開けて見ていたところ、ボンネットの裏側が…。


先日、ディーラーに見せましたが
「塗装の保障は1年。錆なら3年なんですよ」と頼りない返事。
本来あるべき塗装の状態での話ならわかりますが、これって本来あるべき姿???
これが「MAZDA」というメーカーの品質?
この状態って素人の人が塗装して垂れちゃって放っておいて乾く時に塗装が縮んで起きた現象と同じじゃん。
ディーラーの担当は錆ということで対応すると言ってましたが、私はなんか納得出来ず、明日にでもメーカーへ直で問い合わせをしようと思ってます。

皆さんの車は大丈夫ですか?
確認しておいた方がいいかも?!

何枚かフォトギャラに載せておきますね。




Posted at 2008/01/14 21:15:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年12月31日 イイね!

☆お友達のみなさまへ☆

お友達のみなさまへ。

本年は、色々とお世話になりました。
都合が合わず、オフに参加したのは埼玉オフと多摩オフのみ…。
もっと、もっといろんな人とお話したかったのに。。。
お財布が寂しく、弄りのスピードもかなり遅くなってます。
そんな中でも、ブログに書き込みをしていた頂いた方、こちらからの問合せに快く返事をしてくれた方、メールでの連絡を取ってくれた方、私ごときのブログを見てくれた方、皆さんのおかげで今の私の車の状態があると思ってます。
コメを残さずにちら見だけで失礼してしまった方、申し訳ありません。
皆さんの弄りを参考にさせて頂き、小さなことからコツコツとこじんまりと弄りは進行しています。

来年こそは、4灯イヒとバネ交換(ぴーちゃんさんごめんなさい…)オフの参加回数増を目標にしようと思いますので、これからも見捨てずによろしくお願いいたします。

皆さんのご挨拶にコメをしようと思うのですが、時間的にちょっと難しいのでこのブログをご挨拶に代えさせていただきますことをご了承下さい。


それではみなさん、よいお年を!
くれぐれも愛車に傷を付けるようなことのないように、安全運転で。




Posted at 2007/12/31 18:23:37 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ウィーンエメラルド お手数お掛けしますm(_ _)m」
何シテル?   12/03 19:02
8年乗ったMPVから乗換えました。 MPVの時はお金を掛けすぎたので、アクセラではおとなしくしようと思ってますが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 00:03:26
Auto Exe 
カテゴリ:車関連
2007/06/10 12:17:26
 
㈱オクヤマ 
カテゴリ:車関連
2007/06/10 12:15:10
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情でMPVから乗り換えました。 ちょっとずつ目立たないように弄ってますw ※これ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
初めて新車で買った車です。約9年間乗りましたが、オルタネーター3回、事故3回、最後にはエ ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダスピードエアロ(3点)電動スライドドア キーレス ユーティリティーPKG サ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation