• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかもん漢kawasakiのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

AquaDrop PREMIUM(アクアドロップ)硬化後のテスト

AquaDrop PREMIUM(アクアドロップ)硬化後のテスト昨年、アルファードに硬化系ガラスコーティングの「ハイパーピカピカレイン」を施工しまして、そろそろ新たなコーティングをしようかなぁ~と思い、楽天サイトを徘徊していたところ良さげな商品を発見!

それは・・・AQUADROP PREMIUM(アクアドロップ プレミアム)☆

みんカラの諸先輩方の評価も良さげでしたので購入に至りました(^◇^)

手元に届く間に様々なブログを徘徊していたところ、「鑑人」さんという方のブログ(みんカラ外)に各種コーティングの比較記事がございまして、その記事の内容がとても面白く参考になりました♪
ただ、その記事の中にアクアドロップを施工した数日後に「リンレイ製 水アカ Strong Bubble(ストロング バブル)」でふき取ったところ、きれいさっぱり落ちたという衝撃の内容がっ!!

私自身無知なのかもしれませんが、ガラスって耐薬品性が有るのでは?と思い、今回テストしてみましたm(__)m

手元に届いたAQUADROP PREMIUM
」と昨年購入した「ハイパーピカピカレイン」との比較です。



施工後、余ったAQUADROP PREMIUMをガラス製の灰皿に垂らして、5日間放置。付属の説明書によるとで4~5日程で完全硬化するとのこと。

放置後・・・灰皿の底にはやや白く濁った膜状の固形物を確認!
爪楊枝で一部分を剥がしましたが、かなり力を入れて削らないと剥がれませんでした!!



剥がれたものを指で割ってみましたが、薄いガラスという印象☆
なんか、理科の観察で顕微鏡を使用した際に使った薄いガラス(カバーガラスかな?)を思い出しますw

では、この固形物と灰皿に薬品を吹き付けます!
使用する薬品は・・・



もちろん!こやつです!!
では早速、固形物と灰皿に・・・


シュシュっと!!

そのまま30分放置すると・・・









あれっ!?変化なしっ(゜o゜)
んでは、灰皿の薬液をふき取って、強く擦ってみると・・・



う~ん・・・特に剥がれません!!硬化後の定着はかなり良さそうです☆
これなら本当に3年以上持つのでは!?
次のテストどうしよう・・・?



あっ!そういえば、ピカピカレインのQ&Aの中で、硬化後の耐熱温度は1200℃って記載されてたっけ?んではAQUA DROPはどうだ!?

そんな訳で、次はこのテストだっ!!



ターボライターで直に炙るwww

10秒炙ると・・・












固形物が白くなり、しかも・・・




指で簡単に剥がれました(^_^メ)



★今回のテストで、AQUADROP PREMIUMが本当に硬化することと、炙らなければ強く擦っても剥がれないということが確認できました!
私自身、ピカピカレインと比べてAQUADROP PREMIUMは値段が安く、コストパフォーマンス優れた商品だと思います(^◇^)

ただ、今回用意した薬液(ストロングバブル)はアルカリ性ですので、次回は酸性の薬液でテストしてみようかなぁ~

2014/9/5 追記 ------------------

身近な酸性液で思いついたのが、「酢」ですっwww

こんな感じで、前回同様に固形物を~



今度は12時間放置!

すると~・・・



結局変化無し!!!

耐薬液性は良いと思います★



ちなみに、施工後はこのような感じになりました♪


Posted at 2014/09/02 00:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーティング | クルマ

プロフィール

「手放しました。 http://cvw.jp/b/2185494/44749969/
何シテル?   01/10 16:10
さかもんです☆ 以前はスポーツカーに乗っていましたが、結婚を機にミニバンに乗り換えました(>_<) 車の他にバイクやジェットなど、モータースポーツの類は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロワモーター交換・グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 19:20:49
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 20:51:29
再投稿 フロントガラスの最強撥水コーティングになる裏技! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:46:12

愛車一覧

BMW F900XR BMW F900XR
R1250GSから乗り換えました! GSですと、やはりあの重量がオフロードでは辛く感じて ...
ミニ MINI ミニ MINI
ヴェルハイを嫁カーにして、ずっと乗りたかったミニのディーゼルに乗り換えました! メンテ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
「さかもん」と申しますm(__)m 以前は20系 アルファード 3500cc 4WDに ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
GSの夢を捨てきれず、R1200RSから乗り換えました! やはり別格です!! RS同様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation